【7日目】
一週間旅行の最終日は京都です。やっと京都観光です。地域クーポン使えます。
ちなみに地域クーポン12000円分ですが、実はホテルの近くにフレスコっていうスーパーがあって、そこでクーポンが使えたので、今旅の夕食は全てそのフレスコで夕食買って客室で食べていました。数種類のお弁当、お惣菜、お刺身、もちろんお菓子、デサートなども売っていて、ホテルには電子レンジもあり「今日のお弁当+αは何食べようか」と毎日夕食が楽しみでした(笑)。一回で大体1200円~1500円くらい使うのですが、それでも最後にお土産買う分のクーポンは十分に残っており、お得な旅となりました。
さて、最後の京都ですが、まずこちらをご覧下さい。

今年、初音ミク16周年という事で、先日京都でスタンプラリーが行われていました。
残念ながら現在はスタンプラリーは終了し、キャラのパネルが展示してあったビックカメラも閉店となっていますが、なんとグッズ販売はまだ継続しており、パネルもそれぞれの店舗に分割され現存している模様です。
そこで今回は①清水寺エリア(日盛堂)、②伏見稲荷エリア(高畑商店)、③嵐山エリア(新八茶屋)、④四条烏丸エリア(京きもの 粋)、⑤京都駅八条口エリア(ハーベス京銘館)にある初音ミク…いえ…「京都ミク」を巡ってみたいと思います。
※巡る順番は京都駅→伏見稲荷→清水寺→四条烏丸→嵐山とします。
帰りは17:00の新幹線を予約しているので、それまでには何とか…
そしてこの日は広島サミットの影響で駅のコインロッカーが使用不可の為、荷物はホテルに預けてきました。
観光が終わったらホテル(東寺)まで取りに行く計算も入れないといけませんでした。
では早速、京都駅にあるお土産屋「ハーベス京銘館」へ。
場所は八条口にあるショップが並ぶ近鉄みやこみち内にあります。
行くと…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!

いましたね。まあ、ここは京都駅に来た時に既に気になってはいました。
たくさんの観光客が写真撮っていました。

こちらは和服散歩をイメージしたミクちゃんだそうです。
(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥

グッズコーナー。

では次に伏見稲荷に向かいます。京都駅から奈良線に乗車。
みやこ路快速より普通の方が混んでるからなんでだろうと思っていましたが、稲荷駅は快速停まらないんですね。

僅か5分で稲荷駅到着。

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィもう外国人観光客多くて人人人~!

伏見稲荷到着。時間の都合で奥までは散策せず。

「高畑商店」へ。

店内に入ると…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!2

学生服(修学旅行中)のミクちゃんがいました。
(๑•ᴗ•๑)♡カワイイ♡

続いて清水寺ですが、最寄り駅が京阪の清水五条駅なので伏見稲荷駅から京阪に乗車。

本当は食べ歩きとかしたかったんですけど、時間が読めないので…( ̄▽ ̄;)


清水五条駅到着。

歩いて清水寺へ。

五条坂の駐車場も観光バスがズラリ。

お土産屋「日盛堂」に到着。

店内に入ると…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!3

十二単をテーマにしたミクちゃんだそうです。ここは全身の撮影が難しかった為、上半身のみとなりました。
ふつくしい (*´∀`*)ポッ

清水寺に到着。ここも本堂へは入らず一目見て終了。てか拝観チケットの窓口めっちゃ行列できていました…
そして清水坂の混雑状況は…言うまでもないですね…

そんな清水坂を何とか下り、東大路通に出る少し前の路地に「一寸法師」というラーメン屋を発見。

11:00開店で開店前から行列が出来ていましたが、長時間待たずに食べられそうだったので、直感で昼食はここにしようと決めました。

メニューを見てよだれが…(๑º﹃º๑)ジュル

この辺りは外国人観光客の来店が当たり前のようで、店内は高級料亭のような雰囲気でした。
食券機で「豪華一寸誕生(醤油)」を購入。こういうチャーシューが丼の縁まで盛り付けされているラーメン久しぶりに食べました。
麺も関西の方では珍しいモチモチ太麺。味玉も焼き印あり。凄い美味かったです。

この後は、四条烏丸に向かう為、八坂神社経由で四条通へ。四条大橋を渡り、阪急の河原町駅へ。






河原町駅から僅か一駅の烏丸駅で下車。


駅から徒歩5分くらいで「京きもの 粋」に到着。

店内に入ると…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!4

着付け体験をテーマにしたミクちゃんだそうです。
カカカカ((*゚Д゚*))カワユス

残るはあと嵐山。時間に余裕が出てきたので近くにあった「前田珈琲」へ。

モカソフト+アイスコーヒーで休憩。コーヒーとコーヒーで被った…

烏丸駅から再び阪急に乗り、桂駅で嵐山線に乗り換え。




嵐山駅到着。相変わらず外の国の人多し。

阪急で来るのは2回目でした。

初夏の嵐山もいいですね。緑一杯で。

渡月橋を渡ります。

山さ、え、お~し~り~に見える~♪

渡月橋を渡り「新八茶屋」に到着。

ジェラート専門店で中でイートインできます。その店内に入ったところ…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!5

なんか3体いたんですけど(笑)。
まずこちらがパンをイメージしたミクちゃん。なんでも京都はパン好きが多いとか。

(((*♥д♥*)))カッカワイスギルッ💕

こちらはたこ焼きを食べているミクちゃん…大阪ミクかな。

まあ…可愛けりゃなんでもいいよね。(*'▽'*)

嵐山の聖護院八ツ橋。

初音ミクの生八ッ橋が売っていました。

これで今日のミッションは終了。混雑を気にして急いで巡りましたが、余裕でした。
せっかくなので一品でもいいから食べ歩きしようと「京ばあむ」で食べ歩き用の抹茶バウムを購入。

帰りには嵯峨嵐山駅から嵯峨野線で京都駅へ。


ホテルに荷物取りに行って再び京都駅へ。17:01発のぞみ36号東京行き(グリーン車)。

車内でコーヒーと生八ッ橋。

実はこの生八ッ橋、ホテルでいただいたものなんです。
ホテルを荷物を受け取り後、新幹線の時間までまだ1時間半ほどあったので、ウェルカムドリンクは利用しない条件でライブラリーカフェ(食堂)で休ませてもらいました。
本当は荷物受け取ったらすぐ退館しないとダメだと思いますが…すると休んでいる時にホテルの方が「新幹線の中で食べてください」とこの生八ッ橋をくれました。通常より小さいのでお客様の試食用か何かかと思いますが、なんだかいろんな方々に気を使っていただいて感謝の言葉しかありません。(。>_<。)ウ-
というわけで2023年GWは京都を拠点とした1週間近畿を巡る旅行となりました。
今回の萌え土産はこんな感じになりました。

今回も閲覧いただきありがとうございました。今週から梅雨の雨が続きますがどうか体調壊さぬよう気をつけてください。
一週間旅行の最終日は京都です。やっと京都観光です。地域クーポン使えます。
ちなみに地域クーポン12000円分ですが、実はホテルの近くにフレスコっていうスーパーがあって、そこでクーポンが使えたので、今旅の夕食は全てそのフレスコで夕食買って客室で食べていました。数種類のお弁当、お惣菜、お刺身、もちろんお菓子、デサートなども売っていて、ホテルには電子レンジもあり「今日のお弁当+αは何食べようか」と毎日夕食が楽しみでした(笑)。一回で大体1200円~1500円くらい使うのですが、それでも最後にお土産買う分のクーポンは十分に残っており、お得な旅となりました。
さて、最後の京都ですが、まずこちらをご覧下さい。

今年、初音ミク16周年という事で、先日京都でスタンプラリーが行われていました。
残念ながら現在はスタンプラリーは終了し、キャラのパネルが展示してあったビックカメラも閉店となっていますが、なんとグッズ販売はまだ継続しており、パネルもそれぞれの店舗に分割され現存している模様です。
そこで今回は①清水寺エリア(日盛堂)、②伏見稲荷エリア(高畑商店)、③嵐山エリア(新八茶屋)、④四条烏丸エリア(京きもの 粋)、⑤京都駅八条口エリア(ハーベス京銘館)にある初音ミク…いえ…「京都ミク」を巡ってみたいと思います。
※巡る順番は京都駅→伏見稲荷→清水寺→四条烏丸→嵐山とします。
帰りは17:00の新幹線を予約しているので、それまでには何とか…
そしてこの日は広島サミットの影響で駅のコインロッカーが使用不可の為、荷物はホテルに預けてきました。
観光が終わったらホテル(東寺)まで取りに行く計算も入れないといけませんでした。
では早速、京都駅にあるお土産屋「ハーベス京銘館」へ。
場所は八条口にあるショップが並ぶ近鉄みやこみち内にあります。
行くと…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!

いましたね。まあ、ここは京都駅に来た時に既に気になってはいました。
たくさんの観光客が写真撮っていました。

こちらは和服散歩をイメージしたミクちゃんだそうです。
(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥

グッズコーナー。

では次に伏見稲荷に向かいます。京都駅から奈良線に乗車。
みやこ路快速より普通の方が混んでるからなんでだろうと思っていましたが、稲荷駅は快速停まらないんですね。

僅か5分で稲荷駅到着。

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィもう外国人観光客多くて人人人~!

伏見稲荷到着。時間の都合で奥までは散策せず。

「高畑商店」へ。

店内に入ると…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!2

学生服(修学旅行中)のミクちゃんがいました。
(๑•ᴗ•๑)♡カワイイ♡

続いて清水寺ですが、最寄り駅が京阪の清水五条駅なので伏見稲荷駅から京阪に乗車。

本当は食べ歩きとかしたかったんですけど、時間が読めないので…( ̄▽ ̄;)


清水五条駅到着。

歩いて清水寺へ。

五条坂の駐車場も観光バスがズラリ。

お土産屋「日盛堂」に到着。

店内に入ると…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!3

十二単をテーマにしたミクちゃんだそうです。ここは全身の撮影が難しかった為、上半身のみとなりました。
ふつくしい (*´∀`*)ポッ

清水寺に到着。ここも本堂へは入らず一目見て終了。てか拝観チケットの窓口めっちゃ行列できていました…
そして清水坂の混雑状況は…言うまでもないですね…

そんな清水坂を何とか下り、東大路通に出る少し前の路地に「一寸法師」というラーメン屋を発見。

11:00開店で開店前から行列が出来ていましたが、長時間待たずに食べられそうだったので、直感で昼食はここにしようと決めました。

メニューを見てよだれが…(๑º﹃º๑)ジュル

この辺りは外国人観光客の来店が当たり前のようで、店内は高級料亭のような雰囲気でした。
食券機で「豪華一寸誕生(醤油)」を購入。こういうチャーシューが丼の縁まで盛り付けされているラーメン久しぶりに食べました。
麺も関西の方では珍しいモチモチ太麺。味玉も焼き印あり。凄い美味かったです。

この後は、四条烏丸に向かう為、八坂神社経由で四条通へ。四条大橋を渡り、阪急の河原町駅へ。






河原町駅から僅か一駅の烏丸駅で下車。


駅から徒歩5分くらいで「京きもの 粋」に到着。

店内に入ると…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!4

着付け体験をテーマにしたミクちゃんだそうです。
カカカカ((*゚Д゚*))カワユス

残るはあと嵐山。時間に余裕が出てきたので近くにあった「前田珈琲」へ。

モカソフト+アイスコーヒーで休憩。コーヒーとコーヒーで被った…

烏丸駅から再び阪急に乗り、桂駅で嵐山線に乗り換え。




嵐山駅到着。相変わらず外の国の人多し。

阪急で来るのは2回目でした。

初夏の嵐山もいいですね。緑一杯で。

渡月橋を渡ります。

山さ、え、お~し~り~に見える~♪

渡月橋を渡り「新八茶屋」に到着。

ジェラート専門店で中でイートインできます。その店内に入ったところ…
えええええええ∑(゚Д゚;)ええええーーーー!!!!5

なんか3体いたんですけど(笑)。
まずこちらがパンをイメージしたミクちゃん。なんでも京都はパン好きが多いとか。

(((*♥д♥*)))カッカワイスギルッ💕

こちらはたこ焼きを食べているミクちゃん…大阪ミクかな。

まあ…可愛けりゃなんでもいいよね。(*'▽'*)

嵐山の聖護院八ツ橋。

初音ミクの生八ッ橋が売っていました。

これで今日のミッションは終了。混雑を気にして急いで巡りましたが、余裕でした。
せっかくなので一品でもいいから食べ歩きしようと「京ばあむ」で食べ歩き用の抹茶バウムを購入。

帰りには嵯峨嵐山駅から嵯峨野線で京都駅へ。


ホテルに荷物取りに行って再び京都駅へ。17:01発のぞみ36号東京行き(グリーン車)。

車内でコーヒーと生八ッ橋。

実はこの生八ッ橋、ホテルでいただいたものなんです。
ホテルを荷物を受け取り後、新幹線の時間までまだ1時間半ほどあったので、ウェルカムドリンクは利用しない条件でライブラリーカフェ(食堂)で休ませてもらいました。
本当は荷物受け取ったらすぐ退館しないとダメだと思いますが…すると休んでいる時にホテルの方が「新幹線の中で食べてください」とこの生八ッ橋をくれました。通常より小さいのでお客様の試食用か何かかと思いますが、なんだかいろんな方々に気を使っていただいて感謝の言葉しかありません。(。>_<。)ウ-
というわけで2023年GWは京都を拠点とした1週間近畿を巡る旅行となりました。
今回の萌え土産はこんな感じになりました。

今回も閲覧いただきありがとうございました。今週から梅雨の雨が続きますがどうか体調壊さぬよう気をつけてください。