トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
地元・荒川区や近場ちょいお出かけも楽しんでいます

北本の萌えキャラ「赤本摘実」と北本街バル【2014.10.25】

2014-10-25 23:27:39 | 関東
埼玉県北本市で10月24・25・26日に開催される街(マジ)バルに参加してきました。
バルとはスペインの街角で多く見られる立ち飲みスタイルの飲食店の事で、それをアレンジし、地域の飲食店をバルに見立てたイベントとして開催されました。

高崎線北本駅下車。



西口の駅前広場にチケット売り場があり、ここでチケットを購入します。
1枚800円の3枚つづりで2400円。この参加店約70店舗から3店選び、特定のサービスを食べたり、飲んだり、買ったりします。


では出発…って…ちょっと右!右!


デデーーーーーーーーーーーーーン!!


北本の萌えキャラの赤本摘実(つむみ)ちゃんです。
北本の名産のトマトをイメージしています。

まずはガッツリ腹ごしらえという事で第一店舗は「らーめん十勝」


ここはサラダとコーヒーが無料でセルフサービスです。

チケットを1枚使用。
ここのサービスは味噌ラーメン+餃子のセットです。


つまりこれが通常は800円以上するものだったら得という事か…
メニューを見たら二つで850円くらいでした。
まあ、あまり得とかそういう事は考えなくていいかもです。

腹ごなしで一旦、街バルから離れてウォーキングを楽しみます。


左側にある道標「これより石と舟とみち」とは享保12年(1727年)に鴻巣市馬室から北本市石戸宿に通じる「鎌倉街道」と伝えられる道沿いに建立されたものです。「石と舟と」とは石戸河岸の事で荒川は江戸時代から大正時代まで舟運で栄えており、この道標はその河岸の存在を示す貴重な資料となっています。


歩いて行くと3つの神社があります。まず氷川神社。


須賀神社。


そして厳嶋神社。
かつて、この厳島神社の場所には神様が降りてくると言われる大きな杉のご神木があり、この杉から天まで昇っていく竜がいたと伝えられていました。江戸時代に大風でこの杉が倒れ、その根本にできた池に地元の人が島を作り社を祀りました。


北向き地蔵。願いを叶えてくれる地蔵として有名で、泥の団子を供えて願い事をし、願いが叶ったらお礼に米の団子を供える信仰があります。


高尾宮岡の景勝地の遊歩道。



キャンプ場がある北本市野外活動センター。


紅葉とぬこーーーー。


高尾さくら公園。その名の通り春には桜でいっぱいになります。



荒川のほとりの沿って、北本水辺広場。



のどかな一本道が続きます。今日は土曜だけあってサイクリングを楽しんでいる方が沢山いました。


しばらく歩いていると石戸城跡についての看板が。この辺りはかついて石戸城があったそうです。


周辺を見ましたが跡地がよく分かりませんでした。目印の立札もなし。


北本市自然遊歩道へ。




長くなってしまいましたがウォーキングはこれくらいにしてバスで北本駅に戻りました。
というわけで街バル再開。

歩き疲れたところで第二店舗はスイーツを求めて。
東口から徒歩15分ほどの「LaLuna」へ。
イタリアンの店で洋風の入口などオシャレなお店です。店員さんもユニフォーム決まっていてカッコよかったです。


ここのサービスはシフォンケーキ+コーヒーor紅茶です。
帰りにクッキーをいただきました。


ラスト第三店舗はお土産を求めて。酒屋の「あらい屋」


お店に行くと…
ギャ━━━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━━━!!!!


ここでは萌酒が沢山販売しています。


最後のここのお店でチケットの裏にあるアンケートを記入して店員さんに渡して終了です。
ちなみにここのサービスは萌えトマトジュース1本と萌えトマトサイダー4本です(笑)


というわけで県外からわざわざ参加した北本の街バルでした。
僕はこんな感じでしたが地元の参加者はどのような巡り方をしたのでしょうか。
地元でもやって欲しいな。町屋はチェーン店が多く、近所の個人営業の店とか割とよく知らなかったりするので、こういうので新しいお店の発見とかあればなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする