年末年始などの期間限定で販売される北総線の1日乗車券で3年ぶりに北総線ブラリ旅をしてきました。
2022年度の販売は2022年12月24日(土)~2023年1月22日(日)の土休日(12月30日、1月3日の平日)です。
京成高砂駅の定期券発売所で1日乗車券を購入。2022年度は北総鉄道創立50周年台紙付き。
値上げラッシュで鉄道運賃も上がってきている世の中ですが、値段は3年前と同じ1000円なのは嬉しい。
京成高砂駅9:07発・印旛日本医大行きに乗車。
本日好天。冬は寒いけど晴れやすいから好きです。
まず降りたのは白井駅。
ネットの情報によると、この駅に…
いた!!!!!!!(喜)
2022年10月2日にデビューしたばかりの北総鉄道の鉄道むすめ「白井まきの」さんです。
名前の由来は、ここ白井駅と印西牧の原駅からですね。
か…可愛い…(〃▽〃)
ちなみに京成高砂~白井駅間の運賃は620円です。つまり東京方面から1日乗車券を使用すれば、このまきのさんパネルを撮りに白井駅を往復するだけでも元が取れてしまいます。北総線は去年10月に運賃値下げしたとされていますが…これでも安くなったんスかね(モヤさま風)。
白井駅入口。
北総線の駅は掘割駅が多い。
その関係で俯瞰で撮り鉄を楽しめる所も多いです。
付近にある南山公園。
遊歩道。
野鳥がいました。
池のほとりを一周。
続いて白井駅10:50発・羽田空港行きに乗車し、新柴又駅下車。一度東京に戻ってきました。
帝釈天参道。柴又帝釈天までは新柴又駅からだと結構距離があるので、雨の日とかは京成線の柴又駅から行く方がいいかもしれません。
いつも草団子買ってばかりで、たまにはここで昼食にしようと思い、天丼の大和家さんに行きましたが、お店の横の路地?までめっっっちゃくちゃ並んでいました。まあ本日日曜日(しかも三連休)のお昼時だから混んでて当たり前かと思いますが。
なんとか待たずに入れる別のお店を探し「門前 とらや」さんに入りました。
2F席に案内され、ここは参道の料亭では珍しい食券式。
メニューはいろいろありましたが、やはり天丼が食べたく天丼にしました。
追加で草団子+コーヒーセット。
柴又帝釈天。正月はとっくに過ぎていますが、混雑を避ける為に初詣を遅らせて来る人が多くなったのか、この日も人でいっぱいでした。
飾りと門松。
立花屋の海苔煎餅で一服。
新柴又駅12:51発・印旛日本医大行きに乗車し、次に降りたのはわずか2駅先の北国分駅。
駅舎。
この辺りは市川市になるんですね。
そして都心からちょっと離れたところとは思えないほど、のどかな光景でした。
畑もあったり。
「道の駅 いちかわ」に到着。
売店で北海道のよつ葉ソフトクリームと市川の梨をコラボパフェ(テイクアウト)を購入。
たぶん人生初"冬に梨を食べる"。でも今が旬かのようにシャキシャキしていて味もしっかりあって。
下の方にはフレークやヨーグルトも入っていて美味しかったです。
道の駅裏の水路。
ここにも野鳥や水鳥が。
東京外環自動車道を渡り…
中国分エリアを通り…
小塚山公園の丘を登り(笑)…
芝生の広場に到着。
ここはどうやら、かつて"どうめき谷津"と呼ばれていたところで去年10月に広々とした公園に改装されたそうです。
土休日限定か分かりませんが付近にはキッチンカーも来ていました。
北国分駅に戻る途中、アークタウンと呼ばれる複数店舗がある敷地に到着。
ここの「ワダクレープ」さんでカスタードバナナクレープを。
北国分駅15:55発・印旛日本医大行きに乗車し、印西牧の原駅へ。
ここは前回の旅でも来ました。懐かしい。
前回は南側にあるBIGHOPにいったので今回は駅の北側にある「牧の原モア」へ。
お店の並びとイルミネーション。
キラッキラ。
夕方のBIGHOP観覧車と北総線。
17:14発印西牧の原駅始発の新鎌ヶ谷行き。
最後はイルミネーションを見に千葉ニュータウン中央駅で下車。
駅前にはイルミネーション「イルミライ☆INZAI」が開催中。
2022年度で5年目となるまだ新しいイルミネーション。2023年2月19日(日)まで開催です。
北口は「都市・未来」をテーマにしたもの。
クリスマスツリー…ではないか…
綺麗ですの~。
千葉県のキャラ「チーバ君」と「いんザイ君」
南口は「自然・歴史」をテーマにしたもの。右の龍は印旛沼の龍伝説のモチーフかな。
緑の木。
お土産で買っておいた銚子ぬれせんべい(本日2枚目の煎餅)で一服して帰りました。
また、先日京成上野駅に行った時に観光案内所隣の売店で白井まきのクリアファイルが売っていたので買っておきました。
久しぶりに北総線を乗りまくって楽しかったです。ではまた。
2022年度の販売は2022年12月24日(土)~2023年1月22日(日)の土休日(12月30日、1月3日の平日)です。
京成高砂駅の定期券発売所で1日乗車券を購入。2022年度は北総鉄道創立50周年台紙付き。
値上げラッシュで鉄道運賃も上がってきている世の中ですが、値段は3年前と同じ1000円なのは嬉しい。
京成高砂駅9:07発・印旛日本医大行きに乗車。
本日好天。冬は寒いけど晴れやすいから好きです。
まず降りたのは白井駅。
ネットの情報によると、この駅に…
いた!!!!!!!(喜)
2022年10月2日にデビューしたばかりの北総鉄道の鉄道むすめ「白井まきの」さんです。
名前の由来は、ここ白井駅と印西牧の原駅からですね。
か…可愛い…(〃▽〃)
ちなみに京成高砂~白井駅間の運賃は620円です。つまり東京方面から1日乗車券を使用すれば、このまきのさんパネルを撮りに白井駅を往復するだけでも元が取れてしまいます。北総線は去年10月に運賃値下げしたとされていますが…これでも安くなったんスかね(モヤさま風)。
白井駅入口。
北総線の駅は掘割駅が多い。
その関係で俯瞰で撮り鉄を楽しめる所も多いです。
付近にある南山公園。
遊歩道。
野鳥がいました。
池のほとりを一周。
続いて白井駅10:50発・羽田空港行きに乗車し、新柴又駅下車。一度東京に戻ってきました。
帝釈天参道。柴又帝釈天までは新柴又駅からだと結構距離があるので、雨の日とかは京成線の柴又駅から行く方がいいかもしれません。
いつも草団子買ってばかりで、たまにはここで昼食にしようと思い、天丼の大和家さんに行きましたが、お店の横の路地?までめっっっちゃくちゃ並んでいました。まあ本日日曜日(しかも三連休)のお昼時だから混んでて当たり前かと思いますが。
なんとか待たずに入れる別のお店を探し「門前 とらや」さんに入りました。
2F席に案内され、ここは参道の料亭では珍しい食券式。
メニューはいろいろありましたが、やはり天丼が食べたく天丼にしました。
追加で草団子+コーヒーセット。
柴又帝釈天。正月はとっくに過ぎていますが、混雑を避ける為に初詣を遅らせて来る人が多くなったのか、この日も人でいっぱいでした。
飾りと門松。
立花屋の海苔煎餅で一服。
新柴又駅12:51発・印旛日本医大行きに乗車し、次に降りたのはわずか2駅先の北国分駅。
駅舎。
この辺りは市川市になるんですね。
そして都心からちょっと離れたところとは思えないほど、のどかな光景でした。
畑もあったり。
「道の駅 いちかわ」に到着。
売店で北海道のよつ葉ソフトクリームと市川の梨をコラボパフェ(テイクアウト)を購入。
たぶん人生初"冬に梨を食べる"。でも今が旬かのようにシャキシャキしていて味もしっかりあって。
下の方にはフレークやヨーグルトも入っていて美味しかったです。
道の駅裏の水路。
ここにも野鳥や水鳥が。
東京外環自動車道を渡り…
中国分エリアを通り…
小塚山公園の丘を登り(笑)…
芝生の広場に到着。
ここはどうやら、かつて"どうめき谷津"と呼ばれていたところで去年10月に広々とした公園に改装されたそうです。
土休日限定か分かりませんが付近にはキッチンカーも来ていました。
北国分駅に戻る途中、アークタウンと呼ばれる複数店舗がある敷地に到着。
ここの「ワダクレープ」さんでカスタードバナナクレープを。
北国分駅15:55発・印旛日本医大行きに乗車し、印西牧の原駅へ。
ここは前回の旅でも来ました。懐かしい。
前回は南側にあるBIGHOPにいったので今回は駅の北側にある「牧の原モア」へ。
お店の並びとイルミネーション。
キラッキラ。
夕方のBIGHOP観覧車と北総線。
17:14発印西牧の原駅始発の新鎌ヶ谷行き。
最後はイルミネーションを見に千葉ニュータウン中央駅で下車。
駅前にはイルミネーション「イルミライ☆INZAI」が開催中。
2022年度で5年目となるまだ新しいイルミネーション。2023年2月19日(日)まで開催です。
北口は「都市・未来」をテーマにしたもの。
クリスマスツリー…ではないか…
綺麗ですの~。
千葉県のキャラ「チーバ君」と「いんザイ君」
南口は「自然・歴史」をテーマにしたもの。右の龍は印旛沼の龍伝説のモチーフかな。
緑の木。
お土産で買っておいた銚子ぬれせんべい(本日2枚目の煎餅)で一服して帰りました。
また、先日京成上野駅に行った時に観光案内所隣の売店で白井まきのクリアファイルが売っていたので買っておきました。
久しぶりに北総線を乗りまくって楽しかったです。ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます