きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

伊勢参り 2日目

2013-04-01 20:48:24 | イベント

伊勢参り2日目です。

お伊勢さんは混むから早い方いいですよ~と聞き、10時に内宮に着きました。

それでも神宮駐車場は30分待ちの為、神宮会館駐車場へ入れて~。

さぁ―参拝です。

五十鈴川で清めて

  

途中樹齢数百年のパワーある木々に見とれながらさぁ――

正宮 二拝二拍手一拝 “祈願” 参拝をしました。

 

 内宮でも20年に一度の建て替えで

この辺り一帯ヒノキの香りが新鮮なおもいを感じました。

 

 

帰りは 風日祈宮を参拝してこちらはパワーを受けられるとの神様の参拝

 途中ガイドさんの話を聞きました、 

橋の擬宝珠が明應七年午八 そうとう古い年代ものですね?

この年に大地震があり浜名湖が外海とつながった。

 

 

最後は二見ヶ浦へ

 伊勢 二見浦 夫婦岩 

二見興玉神社にお参りしました。.

 

 二見蛙

ここは猿田彦大神が祭られています。

この二日間お伊勢参り外宮、内宮、猿田彦神社、二見ヶ浦へ

のんびりですが、しっかり参拝ができ有意義な二日間でした。

無事帰れてよかったです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする