
山頂をあとに平沢峠まで戻り、いろは橋方面に降りていきます。

沢筋を通ると荒れ気味の道になりますが、道標はあります。

一部崩落や倒木のためコース変更の場所があります。こういったプレートを見逃さないでください

登山口には立派な標識やこのような札が掲げられています。こちらから入山すれば、
道標も設置されています。

車道に出て集落の中を下って行きます。

途中、農家の方が育てた福寿草が咲いていました。

こちらには自生した福寿草もありました。(色が違いますね)

いろは橋付近には何塚か解りませんが・・・・

いろは橋に着きましたが、時間があるので、先のだんご屋さんでだんごを買い
出牛平バス停まで歩き、皆野駅へ戻りました。

お花畑駅で乗り換え西武秩父で今話題?の秩父名物わらじカツ弁当を買い
家路に急ぎました。
天気も体調もイマイチでしたが、何とかストレスだけは軽減されました。
地味な山でしたが、どんな山でも「山は山」やっぱ山は良いわぁー 終わり

にほんブログ村← 登山に興味のある方はココをクリツクして下さい。コメントは右下をクリックして下さい
また、温泉もありましたか、貴重な情報、有難うございました。
山歩き!スタートですね。まだ気温が寒そうですが、春の山はきっと気持ちがよいでしょうね。
野に咲く花をみたりすると歩きたくなります。^^
福寿草、綺麗に並んで咲いてましたね。
どうぞお気をつけて山歩きを楽しんでくださいね。\(^o^)/
見受けられます。
これからの時期は花々も咲き、楽しい山歩ができます。
コメント有難うございました。
残雪が所々残るお山ではありますが
春の調べが 誘う様に奏でられ
うずうずしてきますね
これからの時期何処からともなく人も湧いてくるのでしょう…
また、人の少なそうなお山を探して
歩きだしそうです(笑)
最後のお弁当…とても気になります(笑)
山を探して登っています。
これからはハイカーんも増えてきますよね。
このお弁当、車内で食べましたが、なかなか美味しかったです。
東京のかつ丼・信州のかつ丼・中部地方のソースかつ丼
など食べ回りましたが、唯一名古屋のかつ丼はまだです。(笑)