心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

【自信を手に入れるカンタンな方法】

2019-08-08 08:15:12 | 昨日の感謝ごと
中谷彰宏さんの

”人と違う生き方をしよう。”

を再読して,
とっても大事なことが腑に落ちた!


それは、

「自信は人の役に立つことから生まれる」

ということ。


これまでも友だちや同僚から依頼されて
悩みや問題を聴かせていただき
その方自身が乗り越えるお手伝いをしてきた。

が、どこか消化不良というか
不完全燃焼の部分があった。


その根本原因は、相談してくれた方々からの
承認や賞賛の言葉を素直に受け取っていなかったことだった。

人には、「承認を受け取ってね」と
ことあるごとに言っているのに
自分が受け取っていなかったのだ。。。


その結果、人の役に立っている感覚を持てず
どこか自信を持てない気持ちで言動していたのだ。


最近、有難いことに「承認/賞賛メッセージ」を
シャワーのように浴びせてくれる環境に
身を置くことができるようになり
さすがの私もスルーし切れず
少しずつ受け取れるようになってきた。

その結果、クライアントの役に立てる自信が芽生えたのか
これまで踏み込めなかった領域まで踏み込み
これまで実践できなかったやり方を実践できるようになってきた。

するとクライアントから、
これまで以上の承認メッセージをいただけるようになり
再び受け取ることができている。


どうしたら自信が持てるか!
それは「人の役に立つ」ことをする。
そして「人の役に立っている」ことを素直に認める。

とってもシンプルなことだったのに
勝手に自分で複雑にしていたようだ。


今日も「人の役に立つ」ことを実践し
返ってきた承認/賞賛メッセージを素直に受け取ることを意識して過ごしてみよう!
きっと楽しい時間になるだろうから。

本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。

【しあわせです、感謝!】