今朝、長女を最寄駅に送った足で
鎮守さまを参拝させてもらって感じたこと。
それは、神社に足を踏み入れると
日常のリズムがリセットできるということ。
鳥居をくぐる際に一礼し
参道に一歩踏み出すだけで
自然と呼吸が深くなる。
手水舎で手と口を清め
再び参道を歩くと
自然と視界が広くなる。
拝殿の前に立ち
お賽銭を入れ
二礼二拍手一礼。
そして日頃の感謝をお伝えさせていただく。
正式なお作法はあるのだろうが
私の参拝は、こんなリズムでやっている。
私の場合、現時点、神社参拝が
日常のリズムをリセットするのに
最適な方法なので
定期的に参拝させていただいている。
人ぞれぞれ最適な方法は異なるだろうが
今現在、しっくりくるものが思い当たらない方は
一度、最寄りの神社を参拝してみることを
オススメします!
きっと、日常では感じられない感覚を
味わうことができるので!
本日も最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
【しあわせです、感謝!】
鎮守さまを参拝させてもらって感じたこと。
それは、神社に足を踏み入れると
日常のリズムがリセットできるということ。
鳥居をくぐる際に一礼し
参道に一歩踏み出すだけで
自然と呼吸が深くなる。
手水舎で手と口を清め
再び参道を歩くと
自然と視界が広くなる。
拝殿の前に立ち
お賽銭を入れ
二礼二拍手一礼。
そして日頃の感謝をお伝えさせていただく。
正式なお作法はあるのだろうが
私の参拝は、こんなリズムでやっている。
私の場合、現時点、神社参拝が
日常のリズムをリセットするのに
最適な方法なので
定期的に参拝させていただいている。
人ぞれぞれ最適な方法は異なるだろうが
今現在、しっくりくるものが思い当たらない方は
一度、最寄りの神社を参拝してみることを
オススメします!
きっと、日常では感じられない感覚を
味わうことができるので!
本日も最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
【しあわせです、感謝!】