雲はふわふわリンゴはシャリシャリ 2006-08-08 | diary 私は擬音語・擬態語が好きです。リンゴを食べるときの音をシャリシャリと表わすのが擬音語、雲が浮いている様子をふわふわと表現するのが擬態語で、両方合わせてオノマトペっていうこともありますが、これはどうもフランス語のようです。日本語はオノマトペが多いと言われますけど、それは特に擬態語についてそうじゃないかと思います。ワンワンはバウバウとなっても、さくさくとかうるうるとかにそのまま対応する英語はちょっ . . . 本文を読む