「官僚は悪いやつら…」小泉容疑者、銃刀法違反容疑で送検(読売新聞) - goo ニュース
この事件はいろんな意味で興味深いので、ちょっと整理してみた。
・小泉毅という個人
彼が本当に犯人かどうかはこれからの取調べ、裁判で明らかになっていくんだけど、警察発表に依拠した(誘導された?w)報道からするとまあ間違いはなさそうだ。
今しばらくは彼のプロフや環境について、うんざりするぐらいニュースになるだ . . . 本文を読む
11/21にサントリーホールで行われた読売日響の定期演奏会はあたしが代わりに行った。プログラムはオスモ・ヴァンスカの指揮で、ぜーんぶベートーヴェンのプログラム。今さらあいつみたいに彼の作品の分析やっても仕方ないから聞こえた音だけについて書いてみるね。たまにはそういうのもいいじゃない。
最初はコリオラン序曲。チェロとコントラバスが指揮者から見て、左手の第1ヴァイオリンの後ろにいる。木管ナイス。 . . . 本文を読む
あたしの前世と来世
湿っぽい犬どもにうんざりして動物園に行った
ライオンは寝てばかりいる
虎はうろうろ行ったり来たりしてる
猫科の人間は苦笑する
その赤ちゃんが飛びきりかわいいのに涙ぐむ
橋の上から冬支度に忙しそうな
かもめやからすにうっとりしながら
なぜふくろうはミネルヴァの使いなのかなって思った
闇の中で光る大きな目だから?
背中もくるっと見ることができるから?
(子どもは親の背中を . . . 本文を読む
定額給付金「不要な政策」63% 本社世論調査(朝日新聞) - goo ニュース
「給付金もらいますか?」って訊けば「もらわない」って答える人は1割もいないだろう。
つまりマスコミが批判してるから付和雷同してるだけさ。ま、世論調査ってだいたいそんなもんだけどね。 . . . 本文を読む
現政権がビッグ3救済を 米上下両院首脳が書簡送付(共同通信) - goo ニュース
自由主義経済の大国のシンボルがこれじゃね。。
「アメリカは自由の国じゃきに」龍馬が言ったかどうかは知らないけどさw
*ニュースについて発作的にぶつぶつ言ってみることにしました。 . . . 本文を読む
我々の対話の続き。
「じゃあ、原詩の構造を検討しながらヒンデミットの音楽もついでに見ていこうか。全部で16節からなる長い詩は次のように始まる(ただし、ヒンデミットはこれと違って11部に区切って作曲しているのでその対応を示しておこう)。
When lilacs last in the dooryard bloom'd,
And the great star early droop'd in th . . . 本文を読む
我々は先日、渋谷のBunkamuraのミレイの展覧会へ行って来た。
「『オフィーリア』に会いに行ったわけね」
「うん。とても久しぶりだね。」
「どうだった?昔のあこがれの人に再会した気分は」
「あれ?こんなに小さかったのかなって感じ。76cm×112cmだから小さい絵じゃないけど、テート美術館で見たときは目の前に広がるような」
「そういうことってあるね。入り込んだ心の面積の問題?」
「画面の . . . 本文を読む