寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

こちらも ぷち同級会

2015年08月23日 21時59分33秒 | 日記

 今日は息子と一緒に、彼の母校である小学校へ。

 平たく言うと、娘が通っている小学校なんだけどね。 

 

 今日の日直の先生が、たまたま娘の担任の先生。

 更にたまたま息子が4年前に所属していたクラブの顧問の先生だったりして、なんだか先生嬉しそうだったなぁ。

  

 息子と目指したのは音楽室。

 2週間後に控えた校内のイベントのため、ありったけのトロンボーンとトランペットを片っ端からメンテナンス。

 

 3番ピストンがどこかに行ってしまって行方不明のトランペットとか

 ロータリーがどこかに行ってしまったトロンボーンとか ・ ・ ・

 

 1時間ほど手入れをしていると、フルートとクラリネットの助っ人の女子が登場。

 息子の元同級生が4人。

 息子だけ一人違う中学校だけど、4人の女子は同じ中学校の吹奏楽部員。

 一緒に “ にとはちさま ” でも頑張った仲間たち。

              

 昨夜の僕に続いて、今日は息子がぷち同級会だ。

 何とか音が出るようになった、トランペット、トロンボーン、フルート、クラリネット。

 みんな自分の後輩たちの為に、暑い中メンテナンスしてくれた。

 本当にありがとう!!

   

 

  

 帰宅後、午前中に捏ねて寝かしておいた生地を伸す。

 来週の流しうどんに向けて最初で最後の練習。

 

 

 伸して切り終わったら次は ・ ・ ・ 毎度毎度の朝飯作り。

 本日、二度目のボール ( 捏ね蜂 ) でコネコネ。

  

 

 ボールってつくづく便利だと実感。

  

 来週はいよいよ県短附属幼稚園おやじの会恒例:手打ちうどん&流し大会。

 幼稚園もあと2年で廃園になってしまう。

  

 在園児たちが淋しい思いをしないように、卒園児やおやじの会で盛り上げよう!!

  

  

  

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷち同級会

2015年08月23日 08時42分57秒 | 日記

 昨夜。

 駅前某店に結集した7名。

 元東部中3年6組ぷち同級会!!

  

 うち3名元吹奏楽部。

 東部中学校吹奏楽部、失われた10数年の頃のメンバー ・ ・ ・ 

 

  

 それにしても

 あたま痛い・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする