寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

娘の寂しさ

2014年04月22日 21時51分14秒 | 2009年8月

 ここ数日、娘が朝食を食べるのに数十分かかっている。
 しかも途中で泣きだす ・ ・ ・

 学校でも給食があまり喉を通らないらしい。

 これはおかしいと思い聞いてみた。

 『 学校に行きたくない。。。 』
 ベソかきながらそうつぶやいた。

 入学してから一度もそんな言葉を聞いたことが無かったので、ちょっとビックリだ。

 理由を聞くと
 『 忘れ物をしたら怒られるって思うと・・・ 』

 でも今まで忘れ物をしたことはないし。
 なんか様子がおかしい。
 確かに担任の先生は、校内では厳しいことで知られる先生だけど。

 1日仕事しながら気になっていた。

 帰宅後もしやと思い尋ねてみた。

 『 お兄ちゃんたちが卒業して寂しいんじゃないのか? 』

 泣きながらうなずく娘。

 下校時には兄の同級生や近所の6年生におんぶしてもらったり、かまってもらったり、楽しく下校していた話は聞いていた。

 急に兄や大勢のお姉ちゃんたちがいなくなっちゃったもんだから、寂しさがたまっていたらしい。

 こんなに繊細な面があったとは。

422

 嗚咽しながら練習を始めたけど、メヌエットがとても寂しい演奏に聞こえたなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今宵もまた台所に棲む魔物が... | トップ | おやじの会音楽部 始動せよ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2009年8月」カテゴリの最新記事