寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

4年半ぶりに・・・指が動かない

2021年05月15日 21時04分45秒 | 日記

 暑い土曜日。

 そんな中、中学校の部活にはカマーズメンバー3名が集結。 まぁ、その内の1名は僕だけど。

 マウスピースで難なく音が出た1年生に基礎練習を伝授。 この子、娘の小学校の後輩なのだ。

 初心者にしてはかなりの音量が出る。 体小さいのに。

 そしてロングトーンをしてもらうと・・・音程が安定している。

 しっかりと基礎を身に付ければ、もの凄く上達しそうな気がする。 

                                      

   

 夕方、娘のピアノをBGMに夕食の準備。

 ブラームスの曲だけど、譜読みがかなり大変そう。 臨時記号の嵐だし、何より集中力が薄い娘には苦行の道です。

 ピアノの練習をして、数学の三角関数に頭を抱え、物理で初速度だの重力加速度だのでも頭を抱えた娘の為の夕食。

 いくつもの下ごしらえを経て出来上がった夕食。

 

 いくつもの下ごしらえは母がやった訳ですけど

 僕が作ったのは、アスパラ in かきたま汁のみ。

 わらびは、昨日父と母が野尻湖で採ってきてくれて、更に灰でアク抜き。

 ヒレカツとエビフライは衣をつけ、残すは揚げるだけの状態で持ってきてくれた。

 息子や娘が子供を連れてきた時に、ここまでしてあげられるのかなぁ。

 なんか、買ってきた冷食や総菜になりそうな気がする。

 冷食や総菜が悪いのじゃなくて、時間が無い忙しいときには重宝するけど、手作りを出してあげたい時にそれじゃぁなぁ。。。

                                         

 などと10数年後のことを思いつつお腹いっぱいになりました。

                

 そんな夕食から遡る事3時間。

 娘がピアノの練習中に爪を切り始めたので、その間に久々にピアノを弾いてみました。

 4年半ぶりに叩く鍵盤は何だかとても不思議な感じだ。

 とりあえず鍵盤を見なくても(目が楽譜にくぎ付けでも)弾ける第1楽章。

 止まることなく最後まで無事たどり着けた。

 調子に乗って第3楽章・・・

 いやぁ、指が全然回らない。

 前半を諦め、最後の30小節くらいにチャレンジ。

 何とか弾けたけど、腕が痛いです。

 普段指ってこんなに使ってないんだなぁと実感。

   

 孫の前ではカッチョ良い爺ちゃんになりたいので、少しずつ練習しよう。

 筋肉痛にならん程度にね。

 

 善 哉 善 哉 !!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日には

2021年05月14日 20時35分31秒 | 日記

 今日は松本に一旦出社してから午後本社(長野市)へ。

 いつもよりはるかに早く、18時前に帰宅。

 晩飯の準備をして

 庭の苺を採り

 いつでも仕上げられるように待つ・・・こと2時間。

 妻が残業で遅くなり、いつもどおりの晩飯20時。

 そんな訳で 出でよ ジャージャー麺!!

 暑い日にはサッパリとし・・・ていないぞ。

 コッテリ 万歳 万歳 万々歳 !!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには リッチな配合で

2021年05月09日 21時11分05秒 | 日記

 昨日ツルヤで買ってきた、お徳用パン上手2kg。

   キャノーラ油1.3㍑。

    娘が友達の家に持って行くと言って買ったファンタ1㍑。

     ドレッシング500㌘。

 マイかごが壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしながら帰ってきました。

 

 

 ヒーヒー言いながら買ってきたパン上手を、たまにはリッチな配合で。

 小麦粉の1割以上も砂糖入れちゃったり

 小麦粉の1割以上もバター入れちゃったり

       

 出でよ コッペパンと丸パン!!

 バター配合の生地を捏ねると

 お肌スベスベだ。

            

 善 哉 善 哉 !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物!!

2021年05月07日 21時32分41秒 | 日記

 帰宅すると台所に赤いものが一つ。

 娘が採ってくれた初物。

 とりあえず娘がパクっとな。

 甘くて酸味もあって美味しかったそうです。

 

 何だかチョイとウキウキしながら玄関前でㇷ゚カっとな。

 何やら目の前を走る動物。

 車のヘッドライトでハッキリクッキリ確認できました。

 

 まだ子供だと思うけど、走るの早いなキツネ・・・

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまた30数年ぶりに・・・

2021年05月05日 20時24分48秒 | 日記

 ゴールデンウィーク最終日。

 昨日に続いて部活へGO!!

 娘も 『 後輩たちに会いに行くか? 』 と誘ったけど、レポートが終わらずヒーヒー言っておりました。

 

 午後はパン作り。

 娘が喜んだからと、またまた点数稼ぎ。

 出でよ チーズ in バタール!!

 今日も美味しそうなチーズアウト加減。

 バタール×3本 + クッペ×6個 = 3日分の朝食の出来上がり。

 

 庭の草を取って

 娘からのリクエスト料理を作って

 ドライブして

 母の手料理を食べ

 部活に足を運び

 パンを捏ねて締めくくり!!
 

 自粛生活ながら結構良い連休だったなぁ、と締めのモードに入っていたら

 娘からの一言。

『 私お風呂洗うから、その間に解いておいてね。後で教えて!! 』

 どれどれ・・・

 ニジカンスー  ノ  ヘーコーイドウ?

 ニジカンスー  ノ  ヒョージュンカ?

 何だっけソレ?

 頂点が(-3/4,-1/8)の二次関数。

 例題読んだら解けたので説明してあげたものの、こんなのやったっけ? 

 でも多分やったんだろうなぁ。

 善 哉 善 哉 。。。

 

 次は何を解かされるんだ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする