寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

2021年発表会 其の弐 フルート編 2分では楽器が・・・

2021年12月13日 20時50分14秒 | 日記

 昨日に続いて、発表会フルート編。

 ピアノではエライ事になっちゃった娘だけど、フルートは安定しています。

 もっとも・・・管楽器は音を外しても次の音から戻すことが簡単に出来る。
 トランペットなんか3本のピストンの組み合わせで覚えているから、間違えても即復活。

 経験上だけどピアノは、音の動きを体が覚えていて左右に指を動かすから、1音間違えると間違えたまま動かしてしまうのだ。
 だから次の跳躍かフレーズまで中々戻せない。

 まぁ音を外さなけりゃいい話なんだけど、緊張もあるし練習不足もあるし。

 

 講師を含め管楽器の演奏をした人が口にしていた言葉。

 『 管楽器の音出し時間が2分は・・・ 』

 会場の関係か、演奏前のリハは2分らしく、ピアノは良いけど管楽器はチョッと。

 2分って・・・

 楽器に息入れて温めることが出来ない = 音程を安定させることが出来ない = チューニングできてない

 演奏すればするほど音程が上がってくるのはチョイと。

 来年は改善されることを祈っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年発表会 其の壱 ピアノ編 魔物がガブッとな・・・

2021年12月12日 20時16分22秒 | 日記

 今日は娘の通う音楽教室の発表会。
 娘はピアノとフルートで出場。

 ピアノは昨年夏に帰省した息子が、大学でピアノの試験の曲として課せられたブラームスのラプソディ。
 激しい跳躍があったり、途中何回聞いても『 さくらさくら 』に聴こえる箇所があったり。

 今年の春先に息子からもらったアドバイスは 『 楽譜の指示通りに運指やらないと 弾けないよ、この曲。 』 

 やらないんだな、娘は・・・岸辺露伴の 『 だが断る!! 』並みの意志の強さなのか?

 スタートこそ力強い音で始まったけど、途中でやはり魔物が登場してガブッとな。
 しかし一昨年の様にはならなかった。

 沈黙の後、ワープして復活した。

 復活後は数回ガブッとやられても、喰いついた魔物を引きずったままフィニッシュ。
 息子同様に図太さが少し出てきたのかな。

 

  

 フルート編に続く

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はいよいよ・・・

2021年12月11日 20時48分54秒 | 日記

 本日も中学校へGO!!
 何だかんだで先週に続き朝飯ヌキでした。
 お昼も遅くなっちゃったのでビスケット数枚だったけど・・・
                         

 そんな訳で、お手本の音を出そうとするとお腹がゴボッとな。
 出来るだけお腹の音を聞かせないように、金管五重奏の指導。

 フレーズで区切って、更に同じ動きの楽器ごとにミッチリと・・・と言いたいところだけど、部員同士の話し合いと言うか涙ありのぶちまけ会いのため、1時間しか練習時間が取れなんだ。

 青春だなぁ・・・でも練習はしろよ!!

     

 いよいよ明日は、娘の通う音楽教室の発表会。
 今年も娘はピアノとフルートで参加。 息子はコロナもあってそうそう帰省できないので、今年もお手伝いは出来ず。

 もっとも 『 昨日首都圏から帰ってきました!! 』 何て言った日にゃぁ、先生にご迷惑をおかけしてしまうので自粛せざるを得ないのだ。

 娘の仕上がりはいま一つ。
 小学生の頃と違って練習に付きっきりになれないので、細かいところがどうしてもなぁ。。。

 目立つことに何の抵抗も無い息子と違って、強弱やテンポを大胆に変化させることが中々出来ん。 どうしてもこじんまりとしてしまう。 

 でも通しで練習した後は、とても気持ちよさそうな表情でした。

 ステージの魔物はどこから出てくるか分からないけど
 ガブッとやられても喰いつかれたまま引きずって行くぐらいの図太さで頑張れ!!

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師が逝きました

2021年12月07日 20時46分45秒 | 日記

 先日、高校時代の担任の先生がお亡くなりになりました。
 数学の楽しさを教えてくれた恩師です。

 本日お休みを頂いて、お別れの会に行ってきました。

 校内の合宿所でア〇コールをグビッとやった時には 『 あんたら、ゴミ(証拠)はちゃんと片付けるんだよ!! 』 と的確なアドバイスをいただきました。 いゃ、先生一緒に飲んでんじゃん。

 卒業式後(厳密にはまだ高校生)先生のご自宅に全員集まってアル〇ールを頂いたり・・・あの頃は色々と曖昧で良い時代だったんだよな。

          

 久しぶりに会った同級生たちとそんな話に花を咲かせてしまった。

 先生に所縁のある書物が展示してありその中に

 1年生の文化祭で作った気球に関わる冊子が!!

 人こそ乗れなかったけど、大きな気球を作って飛ばしたんだよな。
 次の文化祭では、体に泥を塗りたくって縫い合わせた巨大なキャンバスに文字を描く・・・皆で先生の手足持って泥プールに投げ込んだ記憶が。

 とにかく生徒と一緒に同じ目線で行動してくれた熱血先生でした。

 会場にいた先生のお嬢さんがあの頃の先生にそれはもうそっくりで、30数年前に戻ったような感覚。 

                       

 実は、カマーズなホルン吹き(5学年後輩)も同じ先生が担任だったので連絡して会場で合流。

 僕と話をしている後輩を見て同級生数人は 『 7組の誰だっけ? ダメだ思い出せない ・・・』 思い出そうと必死に記憶を遡っていたそうだ。
  思い出せたら逆に心配しちゃうけど。

 担任の先生は同じだけど5コ下の後輩だと説明したら安心してくれました。

      

 妻の父も先生と職場が同じ学校だったことが何度かあり、そんな縁で結婚式にもお呼びしました。

 その時先生から言われたのが 『 奥様のお父さんとは同志なのよ!! そういう時代の教師だったんだよな、先生。

           

 そして、僕ら以降の吉田高校の諸君。

 修学旅行を私服化したのは何を隠そう僕とこの先生なのだ。

 『 先生!! 平和記念公園で黙とうを捧げるのに何故学生服じゃなきゃいけないんですか!! 私服だってどんな格好だって心を込めて黙とうを捧げれば、これに優るものなんて無いじゃないですか!! 』

 この僕の一言で修学旅行担当の先生の心が動いたのだ。

 実は・・・もともと私服の高校なのに修学旅行の時だけ学生服で、結局中学生の時の学生服を着なきゃいけないんだけど、身長伸びたので着れなくなっていたのだ。
 そんな必死な思いから出た一言に先生は胸を打たれたそうです。

 一昨年亡くなられた師匠カマキリ先生とも仲が良く クラシックを聴きながらワ〇ンを飲む会 を音楽室で定期的にやっていたと。

 今の高校ではとても考えられない事ばかりだけど、本当に良い時代に良い先生たちに教わってきたんだなぁ。 

   

 師匠や恩師が亡くなるなんて高校生の頃には想像もしていなかったけど、齢を重ねるって受け入れ難いことを受け入れていかなきゃいけない事なのかな、と最近よく思う。

 教わってきたことは出来るだけ次の世代に受け継いでいこうと思います。

   

 安平先生、ありがとうございました。 
 安らかにお眠りください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 娘よ 君はまだまだ伸びる!!

2021年12月05日 21時24分12秒 | 日記

 本日も4時半に目がパチッとな。
 頑張って二度寝しようと思ったけど無駄なあがきでした。

 色々あって朝飯ヌキで中学校へGO!!

 トランペットを吹こうと腹式呼吸すると,、お腹がグ~・・・とは鳴らずに  ボコッ!! 
 本当にお腹が空っぽの時にはものすごい音がするもんだ。

 金管はカマーズなチュービストに任せて、サックスチームの指導に呼ばれて行きました。 金管よりリズムが細かいのもあり、縦&扱いを揃える練習であっと言う間に時間が経ってしまった。

 

 午後、娘の誕生日のお祝いメニューに取り掛かる。

 まずは小麦粉400㌘をコネコネ。

 更に、炒めた玉ねぎと合いびき肉もコネコネ。

 小麦粉捏ね始めてから台所に籠る事3時間半。

 出でよ モッツアレッラ in ハンバーグ!!

 付け合わせは長芋のチーズ焼きと、焼きたてのバゲット。

       

 前回のメンチカツ同様に、伸ばす娘。

 

 頑張れば君はまだまだ伸びる!!

 

 限界だと思ったところから、君は更に伸びる!!

 ここまで伸ばす娘だとは思わんかった。。。

                       

 まぁ、今回のテストの結果は真摯に受け止めて反省してください。

 善 哉 善 哉 !!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする