Cosmos Factory

伊那谷の境界域から見えること、思ったことを遺します

文献から読む歴史①

2010-08-14 18:58:38 | 西天竜

文献を探すということ」より

 地方にいて文献探しに苦労をした愚痴を述べたが、探し当てたものが期待を上回るものであると、またその苦労も晴れる。「文献を探すということ」で述べたように、『西天龍』の内容は西天竜土地改良区が後に発行した『西天竜史』では今ひとつはっきりしなかったことや、この大規模事業によってどう地域が変化したかということを教えてくれた。そもそも西天竜について記述された歴史的資料価値のあるものはとても少なく、全容が記されたものはこの両者ぐらいしかない。おそらく古い時代には現在に至れば忘れ去られてしまったようなものが、印刷物として多く出されていたのだろうが、『西天竜史』以降はまったくそうした整理がなされてこなかったといえるし、文献としての蓄積もされてこなかったようだ。また郷土研究という分野でも触れなかったのは、何らかの理由があってのことだろう。かつてこの地域を大きく変貌させた歴史的事業に位置づけられるものなのに、ただただ用水路は静かに流れていたわけである。

 さて、地理学系の長野県内文献目録と、『長野県土地改良史』に記載された関係文献目録のいずれにも記載されていたものの、近隣はもちろんのこと国立国会図書館にも所蔵されていなかった「西天龍灌漑水路開発に起因する景観の変化-動態的研究の一例-」という文献を探し当てた。昭和27年に発行された『東京大学地理学研究』の2号に掲載された論文で、西川治という方が書かれている。年代的には『西天龍』が昭和29年に発行されており、その「序」には「昭和27年度より西天龍調査委員会を設けて」とあるようにほぼ同じ年代、そして西川氏の調査のすぐ後に調査を始めたものと言えるだろうか。西川氏の論文を読むと、『西天龍』で問題定義している項目とかなり一致する。後発であった『西天龍』はこの西川氏の論文に目を通しているのかどうかまでは『西天龍』のどこにもそのことが触れられていないため、はっきりとは言えない。しかし両者の指摘している内容が重なっているということは、当時の西天龍における諸問題というものが幹線水路完成後25年ほど、そして開田が竣工して10余年という中で顕在化してきた時代であったのかもしれない。

 西川氏は「動態的研究の一例」と副題をつけている。「政治や経済上の動因が広い範囲にわたって影響を与えた時、各地域がどのような変化を受けたかを比較研究することは、地域の特性を明らかにするのに一つの有効な手段である」と述べ、個々の事象が現に起こっている間にそれを捉え、分析し、地域の変化を研究しておく必要があるというのだ。それに必要なフィールドの一つとして「大規模土木事業が行われた土地」をあげており、西天竜の灌漑水路開発をピックアップしたと言うのである。あたかもわたしたちの目にはこの一帯の水田地帯は遠い時代より続いてきたような錯覚を受ける。それはよく言われる里山が昔から同じ姿をしていたかのように思い込んでいるのと似ている。しかし、現実にはこれら舞台は数十年、あるいは半世紀単位に姿を変えているといっても間違えはないほど景色を変えてきている。もちろん西天竜は既に100年に近く水田耕作が営まれてきたため、そこに暮らしているほとんどの人たちが「変化をしない空間」と捉えているかもしれない。前述したように戦後間もないころ、今から半世紀以上前に動態的研究に焦点が当てられたわけであるが、その当時の動態的視点をもう一度検証するときがこの半世紀にあっても良かったはずである。『西天龍』に記述されたその視点について、わたしはこれまで触れてきたわけであるが、今後の半世紀、そして一世紀がどうなっていくのか、そんな危惧に苛まれながらも、西川氏の捉えた詳細な研究をもう一度振り返ってみたい。そしてその後の半世紀において、そこに暮らす人たちが掲げられた問題をどう展開してきたのかどうかというところを今後捉えていかなくてはならないのかもしれない。

 ところで西川氏の捉える視点に則ったものは、おそらく農林水産省系の雑誌や機関において発表されたものも多いはず。にもかかわらず文献があったかなかったかすらはっきりしない。そもそもが技術系の印刷物など時が過ぎれば何の価値もないものなのかもしれない。しかし、文系の視点に立つと、既に過去のものとなった技術が必ずしも無意味ではないともいえる。長年技術畑に働いていて、今ごろそのようなことに気がついていても遅いのであるが、大きな変化を与えたと思われる「その時」捉えるとき、思いがけない史実を掘り起こすことも考えられるのである。

 続く


コメント    この記事についてブログを書く
« 文献を探すということ | トップ | 完結した『松川町史』を読む② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西天竜」カテゴリの最新記事