初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ハーデンベルギア - 東京都江東区

2017-03-16 00:42:38 | みんなの花図鑑
ハーデンベルギア

ハーデンベルギア

花の名前: ハーデンベルギア
撮影日: 2017/03/10 11:33:40
撮影場所: 東京都江東区
キレイ!: 66
花序が整ってきました。 じきに満開♪

ヴェロニカ アルベンシィ(タチホシノヒトミ) - 千葉県浦安市

2017-03-16 00:39:34 | みんなの花図鑑
ヴェロニカ アルベンシィ(タチホシノヒトミ)

ヴェロニカ アルベンシィ(タチホシノヒトミ)

花の名前: ヴェロニカ アルベンシィ(タチホシノヒトミ)
撮影日: 2017/03/10 10:03:42
撮影場所: 千葉県浦安市
キレイ!: 52
タチホシノヒトミ。 ホシノヒトミ、スズメノカタビラとなかよし、 真ん中に♪ 植物たちへの感謝をことばにする、 できるだけうつくしいことばで。 普通の、日々の暮らしのなかで、友達や、恋人や、 子供たちに使われる、植物を表現する日本語として、 僕がこの花の名前に感じた違和感は、ここみんなの花図鑑のみならず、 しかも、ずっと以前から多くの人たちに共有されてきたことです。 標準悪名 立 犬 の 陰 嚢(タチイヌノフグリ)。 犬の陰嚢(イヌノフグリ)に似ていて、直立してるから、と。 コレハニホンゴデスカ?

ホシノヒトミ - 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2017-03-16 00:32:44 | みんなの花図鑑
ホシノヒトミ

ホシノヒトミ

ホシノヒトミ

ホシノヒトミ

ホシノヒトミ

花の名前: ホシノヒトミ
撮影日: 2017/03/10 10:38:47
撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園
キレイ!: 61
植物たちへの感謝をことばにする、 できるだけうつくしいことばで。 普通の、日々の暮らしのなかで、友達や、恋人や、 子供たちに使われる、植物を表現する日本語として、 僕がこの花の名前に感じた違和感は、ここみんなの花図鑑のみならず、 しかも、ずっと以前から多くの人たちに共有されてきたことです。 そして僕も共感し、標準和名以外の選択肢を紹介しています。 標準和名 大 犬 の 陰 嚢(オオイヌノフグリ)。 古からの別名には、ホシノヒトミ(星の瞳)、 瑠璃唐草(ルリカラクサ)、天人唐草(テンニンカラクサ)。 群生し咲く様子を、夜空にまたたく星に例えたホシノヒトミ(星の瞳)。 この美しい花・実にふさわしい、 美しい名前、うつくしい日本語と思います。