初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ネムノキ  愛しい香りに抱きしめられた、しあわせな、深い眠り   東京都江東区

2018-08-27 00:33:56 | みんなの花図鑑

うつくしい葉をとじて、

愛しい香りに抱きしめられた、

しあわせな、深い眠りに。

 

(合歓木・ゴウカンボク) マメ科ネムノキ属。

原産地、日本、南アジア 。

花期、6~8月。

樹高、10mくらいに。

名の由来、夜に葉を合わせて

眠るように見えることから。

合歓(ネム、ゴウカン)は男女の共寝、添い寝。

樹皮は、合歓皮(ゴウカンヒ)という漢方薬に。

 

 

アーカイブ。

6月。

8月。

 

10月。

 

 

 

みなさん、ご存じでしょうか。

撮影する際に、蚊等に悩まされることが多いですが、

事務用のセロテープ等を、刺された箇所に貼ると、

数分でかゆみが消えます。ホント!

はがれないように、汗をふいて、ピッと貼るだけ!

簡単でしょ! 僕は、常に携帯してます。

個人差は勿論ありますが、皮膚を傷つけたり、

かき壊したりしなくなる効果も!

 

ソライロアサガオ。

8~10月に咲く。

ウチの子は咲くんかしら。