ふるさとの初夏。
遠い思い出の田植え花。
(谷空木)スイカズラ科タニウツギ属。
別名、紅空木(ベニウツギ)。
原産地 日本。 北海道から中国地方の日本海側に分布。
花期は4~6月、8~10月(一般的には5~6月)。
花、長さ2.5-3.5cm、径2cmくらい。樹高2~5m。
田植えの時期に花が咲くので「田植え花」とも。
うつくしいなまえ。うつくしいにほんご。
名の由来、ウツギは中空の茎、谷は自生環境から。
アーカイブ。
4月末。
5月中旬。
ふるさと新潟中越地方。信濃川近く。
8月末。
9月下旬。
10月中旬。
11月中旬。
12月下旬。
1月中旬。
いちばん姫の誕生日にお祝い咲き。
魔法のことば
早春は、
つめたい魔法が解けて、
開くこと。
11回目の誕生日のこと、
奇跡の出逢いのこと、
お祝い咲きのタニウツギのこと、
エヴァーグリーンのスイカズラのこと、
君のこと、ずっと大好きなこと、
覚めることのない、
ずっと胸の奥であたたかい、
魔法のことば。