初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ハクチョウソウ   つよくてきれいでなかよし  千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2019-06-06 00:08:53 | みんなの花図鑑

 

原種のシロ、交配種のピンク、アカ、シロ混り、アカ混り・・。

一か所で咲いてる、フシギキレイ♪

この場所で新たな交配が進んでいるのか、先祖返りなのか。

ウチにもっと場所があったら育ててみたい。 楽しそう♪

 

(白蝶草) アカバナ科ガウラ属(ヤマモモソウ属)。多年草。

北アメリカのテキサス、ルイジアナ原産。 明治中頃渡来。

花期5~10月。 花径、3cmくらい。 3日くらい咲き続ける。

シロが原種。ピンク、アカは交配種。

草丈、1m以上に。

鳥ではなく蝶。 蝶はシロチョウと呼ぶのに、

なぜ紛らわしく?

 

 

 

アーカイブ。

6月中旬。

 

8月中旬。

 

10月中旬。

 

 

 

みなさん、ご存じでしょうか。

撮影する際に、蚊等に悩まされることが多いですが、

事務用のセロテープ等を、刺された箇所に貼ると、

数分でかゆみが消えます。ホント!

はがれないように、汗をふいて、ピッと貼るだけ!

簡単でしょ! 僕は、常に携帯してます。

個人差は勿論ありますが、皮膚を傷つけたり、

かき壊したりしなくなる効果も!

 

止まってる樹は、ハリエンジュ。

(針槐)マメ科ハリエンジュ属。北アメリカ原産。

1873年に渡来。 別名、ニセアカシア(偽アカシア)。

花は4月末。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2019-06-06 05:59:21
ハクチョウソウ、白、赤とまさに混血のも赤白も、色々な色のが、元気に咲いていて、
梅雨前の季節を感じさせ、目を楽しませてくれる花の一つです^^

初め、数字の6かなって思ったら、セロテープでした^^;
返信する
Unknown (kouchan-suteki)
2019-06-06 09:53:58
こんにちは♪
野鳥の楽園は魅力的な植物がいっぱい。
わぁ… 花脈がきれいに色づく過程が
なんともいえないなぁ(*´-`)
返信する
キリナイけどガマン・・。 (しいちゃん)
2019-06-06 10:13:23
ショカさん、オハヨ~♪

朝から強いヒカリ
昨日苦労して良かった~部屋の中は快適♪
ちょっとほの暗いけど(笑)
お花達も涼しいよ~って言ってるみたい♪

ハクチョウソウ、強くて可愛い。
そんなのでいくつのお花が増えたか・・。
キリナイけど、私も欲しい!!
場所が合ったらな~って思うのも去年位までだったかな?
今は、どうやって庭に降りてもらって共存してくれるかそっちを考え始めたよ。
守りに入った??
違う違う、まだまだ攻められるようになるから(多分)

植物好きって、キリナイくて楽しいね。
返信する
attsu1さん、おはよ~ (ショカ)
2019-06-06 11:43:02
今日は真夏日、やばいね!

つよくてきれいな子、すっかり野生化してあちこちに。
一か所でこんなに多様な色は初めてです。

テープ、フシギな昆虫みたいにもみえるでしょ♪
返信する
こおさん、こんにちは~ (ショカ)
2019-06-06 11:51:26
そちらとの気温差大きいですね。
今日は真夏日なんですよ!

楽園には野生な環境があってとても楽しいです。
逸出した子もたくましくないと生き残れないから、キレイなんでしょうね。
この子はそちらの庭では強すぎかな。
返信する
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2019-06-06 11:58:47
今日は完全に真夏~。
明日からの入梅前の貴重な陽射し。

しいちゃん園の準備、正解だったね♪

ウチのホソナガ花壇に迷ってる。
つよくてきれいで花期長いのが有力候補。
でももうスペースが・・。
だんだんと何があるのか分からなくなってきてるし(笑)。

生活や体力とのバランスはたいせつだね。
キリナイからね~(笑)。
返信する
おやすも~ショカさん (しいちゃん)
2019-06-06 22:12:51
暑い一日だったね。
しんどい事済ませといて、今日は夕方から整体してもらったの。

ついでに足のリンパ流しもしてくれたので、
明日から少し軽く動けるかな?
動けると良いな~。

今日は悩ませてくれてありがとう(笑)

また、アシタね~。
zzz~♪
返信する
おやすも〜、しいちゃん (ショカ)
2019-06-06 22:17:25
いえいえどういたしまして(笑)。

カラダがいちばんだね。
うれしいね〜♪
さあ、明日は一気に7℃も下がる!
湿度上がるから蒸し暑いかなぁ。
またアシタね〜。
zzz 〜♪
返信する
あまり暑いのは嫌っ! (ピエロ)
2019-06-06 22:59:14
ショカさん 半端ない暑さだったようね。
こっちは真逆 17度しか無くって半袖じゃいられなかった。

ハクチョウソウ そんなに色がまじりあって来るの?
濃いピンクはあまり見ないような・・・
でも色んな出方をするのも楽しいね。
返信する
ピエロねえさん、こんばんは~ (ショカ)
2019-06-06 23:14:42
今日はね真夏。
でも、風あって湿度低かったから、
標高500mな感じかな。

野生だから興味深い。
世代重ねてどうなっていくのか観察が楽しい♪
ウチでもね~、育てたいけど・・。
返信する

コメントを投稿