テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



納涼、とか言ってる割にはアツイ2時間であった。マンダリンエレクトロン社長賞、副社長賞、菊千代賞、グリグリ賞の各賞の授与も無事終わり、楽しい会であった。

社長賞は会場の拍手により、宇宙服のあのマトリョミンに贈られた。オーナーのしゃべりも加点ポイントか_?。
この宇宙服、お顔のところが光っているが、そこはちゃんとビニールで覆われているのだ!。








昨日の記事のマトリョミンペイントのマスコット(マグネット付き)はグリグリ賞のお二人に贈られた。
作者のサイト(マミンカ)はこちら。ブログをみると、賞品となった作品の写真も載っている。

聖マト学園の生徒さんたちにこっそり混じっているエプロン姿のタイス。これでは給食のおばさんだ。お、思いついた。給食のおばさんとして身分を隠す理事長婦人タイス。うん、この設定でいこう。







最後の写真は手がついた衣装。左手は遠くT市から参加のめいさんのスーさんの肩に手を回す、、、、あれ、誰だっけ?。

あー、楽しかった。

コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )