8月3~5日USJ・海遊館・天保山遊園地へ行ってきました
3日広島駅7:18発のぞみに乗って、9:30ホテルユニバーサル ポートチェックイン後10:15USJ着
11:10メイク完了
ご機嫌なふたりでしたが昼下がりころには汗(兄)と涙(妹)でクズレだしていました
あちこちで遊んだり食べたりして夕方は大阪にいる孫娘(年間パス所有のため無理やり誘いいました)と合流
息子と5歳の孫娘と8歳の孫息子(身長不足)と私は下から見守る(?)ことにして、
他の3人はジェットコースター
本当はこっち(後ろ向き)の方に乗りたかったみたいですが満員とか、、、
2日目は5:20起床、6:10朝食 7:10開聞待ちの列(ちなみに2列目)に並ぶ 8:00開門 それぞれ目当ての所に猛ダッシュ我が家は妖怪ウォッチの整理券・・・
ハリポッターの「ホグワーツ城」です
映画は観ましたが、アトラクションでの体験はしなかったです。
息子と孫娘と私の三人は冷房のあるところでお茶してました~
でも、ジュラシックパーク・ジョーズ・スパイダーマン・ヒップグリフ等は体験
シアターショーではセサミーストリート4Dムービーマジック・ターミネーターを観ました
バックドラフトも観ました
妖怪ウォッチでは孫の後ろから付いて回りました
そして3日目はホテルの前から舟に乗って海遊館と天保山遊園地へ行きました。
夏休みとあってものすご~い人でした。広島とは大違いですネ
たまたま二人になったので急いでシャッターを押しました
途中はぐれてこの二人と私の三人で回っていたら「待ちくたびれたよ~」「お腹すいたよ~」というメールが入ったので急いで出ました。
お昼は天保山遊園地の「なにわ食いしんぼ横丁」で明石焼き(だし汁の中にたこ焼が入っている)をいただきました。
15:15観覧車(透明)に私以外が乗りました
15分で一周とのこと。
この後は新大阪へと移動、孫娘とはここで別れました。
のぞみ117号に乗り広島駅には20時前に着きました。
一昨年に続いて今年もなんとか付いて回りましたが、これで最後にしようと思っています。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます