つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

走行距離約250㎞

2018年08月12日 18時27分27秒 | 日記

昨日、夫の実家(呉市下蒲刈)の墓参に夫・息子・私の3人で行ってきました。

例年だと広島呉道路で往復すのですが、今年は通れないし国道31号線は渋滞するだろうから山陽自動車道~東広島呉道路の馬木ICを出て迷いながら安浦~川尻へ出て安芸灘大橋を渡りました。

8:35息子の車で息子の運転で出発して11:00墓参

実家に寄ってご仏壇にお参りして義兄と義姉と5人でお互いの近況報告をし合って11:45またの再会を約束をして帰りました。

帰りは31号線でと思って185号線に出て見たものの渋滞でした。

375号線の交差点手前で右折してしばらく進むと通行止めになっていて裏道を通りやっと375号線に出て~西条バイパス~あちこちの道(息子の記憶)を通って県道37号線で帰ってきました。

途中お昼も食べ、我が家に着いた時は15:50でした。

行き帰りで見たこの前の豪雨災害の被害の大きさに心が痛みました。

渋滞が続くので脇道に入ったら行き止まりになっていたり、橋が落ちていたり、また片側交互通行になっていたりしていました。

道路の脇には土嚢袋が積まれていたり、川の護岸用にも土嚢袋が置いてありました。

芸備線も不通のままでした。いつもだと一両の  を見るのに・・・

 

帰る途中、目に何か入ったような?痛くて泪が出てきたのでコスモス薬局で目薬を買って点しました。

点したすぐは楽になりまばたきをしなくればしばらくは楽になったので様子をみることにしました。

車にずっと座っていたので疲れたのでしょうか横になったら寝てしまいました。

目覚めた時は痛みがうすらいでいたので  と思っていましたが、痛みが段々と強くなり目薬を点しても眼帯をしてみても痛みが増すばかりで我慢の限界。。。

祭日のため当番医を新聞で確かめたら市医師会千田町夜間救急センターの内科と眼科があり19:30~22:30でした。早速息子に電話して連れて行ってもらいました。

先生「植物の種がイッパイ入ってるよ~まばたきしたので傷もイッパイついてるよ~」とのことで目薬をもらって即その場で点しました。

息子(食べようとしたところだったので食べそびれた)も夕食がまだだったので、

以前から食べてみたいと思っていた【江波の陽気のラーメン】を食べに行きました。

麺を食べたらあっさり味(少しこってりしたのが好み)でちょっと物足りないと思っていましたが、スープを飲んだらコクがあって美味しかった~

でも、今は閉店になっている近所のラーメンが一番好き

帰りは広島高速3号線を通って帰ってくれました。一度通ってみたかったので大満足。

と、いうことで今日の走行距離約250kmだったそうです。

 

目薬、あれから昨夜寝る前・今朝・お昼と点したら随分楽になりただいま投稿

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月カレンダー | トップ | 画像加工で遊びました! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
想像以上 (NIMO)
2018-08-12 22:59:27
こんばんは、お疲れさまでした。
そして、眼科へ行かれて本当に良かったです。
大事にならなくて…

それにしても災害の後はまだまだなんですね。
実際に目にしていませんが大変さがよく分かりました。

のんきにしてる私なんか罰が当たりそうです。
心強い息子さんがおられて良かったです。
どうぞお大事になさってください。
返信する
Unknown (福の神)
2018-08-13 10:33:04
今日は
連日の猛夏日ですね、災害地を通りのお墓参りでしたかtTVの二ュースで見限り、現場未だ未だ復興先のようですね
猛夏日中の走行距離約250㎞お疲れさまでしたが、美味しいラーメンを頂けました・・でした。未だ残暑厳しい夏の暑さが続きます・・水分補給には十分

返信する
Unknown (そらママ)
2018-08-13 22:25:43
こんばんは、
猛暑の中お墓参りお疲れ様でした、
250キロは大変な距離ですね、途中豪雨の被害の後を見られ
きっと胸の痛みを覚えられたでしょうね、
復興にはまだまだ時間がかかるのですね、

目のほう沢山のゴミが入っていたのですね、
早くよくなってよかったですね、
美味しいラーメンも頂けて

色々とご心配かけました、ありがとうございます。
返信する
NIMOさんへ (シバ)
2018-08-14 07:45:53
そうなんですよ。想像以上の被害でした。

目はすっかり良くなりほっとしてます。
ご心配ありがとうございます。

息子も歳を重ねたのでしょうか。
それともこっちが頼りなくなったのでしょうか。

台風が近づいてきそうです。
気をつけましょうね。
返信する
福の神さんへ (シバ)
2018-08-14 07:56:37
連日の暑さ、どうにかしてほしいですぅ

11日の(土)は祭日のため復旧工事はされてなかったですが、暑い中なので遅々として捗られないのではないかなぁ・・・と思いながら通りました。

この日の最後の〆がラーメンで良かったです

こまめに水分補給して残暑を乗り切りたいものですね。
返信する
そらママさんへ (シバ)
2018-08-14 08:17:35
息子の運転だったので行って帰られたと思います。
でも疲れました~

目はすかっり良くなりほっとしてます。
ご心配ありがとうございます。

被災地の復旧はまだまだ先ではないでしょうか。
私は祈るだけです・・・

残暑もまだまだ続きそうです、お身体には十分お気をつけくださいね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事