VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

手作り味噌 -つん仕込み

2010-10-19 | んまんま
マフまま監修による手作り味噌を仕込んだのは、
今年2月のこと。

マフままから頂いた手作り味噌がとてもおいしかったので、
チェリーままと教えてもらうことになったのだ。
都合でマフ家にお伺いして指導を受ける日にちは別々になったのだが、
個別指導によって、無事出来上がったお味噌。

「そろそろ食べられるよ~」
と師匠からのGOが出たので、
先日、恐る恐る開けてみると・・・
ちゃぁ~~~んとお味噌に仕上がっていた。
もっとも、今回はほぼ、マフままが作ったようなもので、
自作とはいえないのだが、
それでも、初めての手作り味噌はちょっと感動ものである。

これも、つんちゃに食べさせたくてトライする気になったのだ。
家族が食べる分と、つんちゃワンの食材として1年間、十分に足りる量である。
味噌を作ることになるなんて、思いがけない楽しみを作ってくれた、
きっかけのつんちゃと、全面協力でサポートしてくれたマフままに感謝!

中身を見るまではドキドキもの・・。


今年の夏が暑かったため、例年より発酵が進んでいるようだとマフまま談。


つん:マフままは信州出身やねんて。


つん:本場の信州味噌やん!



本日の”つんちゃワン”
 メイン=まいわし(2尾) 鶏ささみ(150g)
 サイド=野菜6種(かぼちゃ・人参・小松菜・えのき・キャベツ・もやし)
 スープ=つん仕込み味噌・大根
 おやつ=鶏ナンコツ・砂肝
 サプリ=アースリスージG・クランベリー粉末


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木