大晦日から正月早々不調のつんちゃを置いて
遊びに行くには忍びないが、
ちょうどお正月に来ていたトンポッチおばちゃんとオコ坊が
つんちゃ守をしてくれたので、
母と新春大歌舞伎を観に行くことができた。
松の内なので、正面入り口にはドデカイ鏡餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/5fce9d60324d413413009efe35c17282.jpg)
夜の部の演目は
一、番町皿屋敷
二、女暫
三、黒塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/ba6da6019fd67113300c23cbc13f66f3.jpg)
この最後の演目「黒塚」は鬼女が旅人を食べてしまう話で、
那須の「殺生石」と同じような内容だ。
背景には、芒の原に大きな三日月が使われていた。
猿之助が見事な舞を披露している間、
つんちゃ、ゲボしてないかな~?と気にかかっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/b9c8ee27332c40ec990cd56c6fde315a.jpg)
帰宅すると、玄関を開ける音にも気づかず眠っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/eb139fa6c703bc5f650849d8ca3ec952.jpg)
留守の間は問題なく過ごしていられたようで、ひとまずホッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/ac34174fb105e9e886753c678afabeb1.jpg)
遊びに行くには忍びないが、
ちょうどお正月に来ていたトンポッチおばちゃんとオコ坊が
つんちゃ守をしてくれたので、
母と新春大歌舞伎を観に行くことができた。
松の内なので、正面入り口にはドデカイ鏡餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/5fce9d60324d413413009efe35c17282.jpg)
夜の部の演目は
一、番町皿屋敷
二、女暫
三、黒塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/ba6da6019fd67113300c23cbc13f66f3.jpg)
この最後の演目「黒塚」は鬼女が旅人を食べてしまう話で、
那須の「殺生石」と同じような内容だ。
背景には、芒の原に大きな三日月が使われていた。
猿之助が見事な舞を披露している間、
つんちゃ、ゲボしてないかな~?と気にかかっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/b9c8ee27332c40ec990cd56c6fde315a.jpg)
帰宅すると、玄関を開ける音にも気づかず眠っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/eb139fa6c703bc5f650849d8ca3ec952.jpg)
留守の間は問題なく過ごしていられたようで、ひとまずホッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/ac34174fb105e9e886753c678afabeb1.jpg)