肝臓の薬を服用して2週間。
その経過を診てもらうために東京の病院へ。
月曜日なので比較的空いている待合室で
検査が終わったつんちゃが奥の部屋から出てきた。
つんちゃの姿を見ると声をかけてくれたヒトがいた。
「つっきーちゃん!」
それは以前、幹細胞治療をしたときに、
会いに来てくれた菜々凛ママさんだった。
元気のいい、やんちゃなラブ男子を
トンポッチおばちゃんと一緒にでれ~っと微笑みながら見ていたのだけれど、
まさかあの菜々凛家の凛太郎君だとは
声をかけられるまで気づかなかった。
覚えていてくれたんだ、つっきーを。
そして、その奥にも美しいラブ女子。
ララままから、ブログ見てます。と声をかけていただき、
そこからお昼まで一緒に話が弾み、
待っている時間があっという間に過ぎた。
副院長先生に、菜々凛ママさんから「今日はラブがいっぱいで嬉しいわ~」
という発言が出ていたのを拾って、
今日のブログ記事は「本日、ラブの日」というタイトルになった。
つんちゃの診断結果には凹んでしまったが、
ここからがんばるしかない。
「クッシング症候群」だった
。。。
副腎皮質の病気。
薬の服用はずっと続ける。
1か月ごとに経過観察。
ずっと気になっていた「はぁーはぁー」のパンティングも、
なかなか体重が落とせないのも、
このところの多飲多尿も、
クッシングの症状だという。
粘り強い治療が必要だから、通院回数は増えそう・・・。
待合室でさえ震えるつんちゃがこれに耐えてくれるだろうか。
慣れてくれればいいのだけれど。
思いがけない「ラブの日」がホッとさせてくれることを祈るばかりだ。
つん:またココ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/f02df3cbf22b884d557e1661f1107a18.jpg)
エアデールのテディくんも12歳。
つんちゃの関節ギシギシ問題を話すと、
テディくんも以前、関節のギシギシをDHCのサプリで乗り越えたという情報をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/2294b7f7c8ec8d40636f27ac2d7ff6ff.jpg)
ララ:明るく笑顔でいこうよ!(画像暗いゾ。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/793bf472e67725d0a838159b8d0f660b.jpg)
つん:ララちゃん余裕やな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ララ:あ、凛くんレベルはハードル高いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/1ed7ca4c89e082d85c7a50e099d9a969.jpg)
凛:ぼく?ボクはあっかる~くいってるよン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/92bf0cf177bb018d65b12a97ac596e06.jpg)
凛:ノープロブレム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/494185d212cbf5fd420da825b4c3c405.jpg)
病院の帰り海に寄って、
今日、お空に昇ったマフィンを思いながら、
持って行ったお弁当を食べることにした。
つん:ごはん大好きやったマフちゃんと一緒に食べような~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/54f46c7fefb38c30c3119d21937ac723.jpg)
その経過を診てもらうために東京の病院へ。
月曜日なので比較的空いている待合室で
検査が終わったつんちゃが奥の部屋から出てきた。
つんちゃの姿を見ると声をかけてくれたヒトがいた。
「つっきーちゃん!」
それは以前、幹細胞治療をしたときに、
会いに来てくれた菜々凛ママさんだった。
元気のいい、やんちゃなラブ男子を
トンポッチおばちゃんと一緒にでれ~っと微笑みながら見ていたのだけれど、
まさかあの菜々凛家の凛太郎君だとは
声をかけられるまで気づかなかった。
覚えていてくれたんだ、つっきーを。
そして、その奥にも美しいラブ女子。
ララままから、ブログ見てます。と声をかけていただき、
そこからお昼まで一緒に話が弾み、
待っている時間があっという間に過ぎた。
副院長先生に、菜々凛ママさんから「今日はラブがいっぱいで嬉しいわ~」
という発言が出ていたのを拾って、
今日のブログ記事は「本日、ラブの日」というタイトルになった。
つんちゃの診断結果には凹んでしまったが、
ここからがんばるしかない。
「クッシング症候群」だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
副腎皮質の病気。
薬の服用はずっと続ける。
1か月ごとに経過観察。
ずっと気になっていた「はぁーはぁー」のパンティングも、
なかなか体重が落とせないのも、
このところの多飲多尿も、
クッシングの症状だという。
粘り強い治療が必要だから、通院回数は増えそう・・・。
待合室でさえ震えるつんちゃがこれに耐えてくれるだろうか。
慣れてくれればいいのだけれど。
思いがけない「ラブの日」がホッとさせてくれることを祈るばかりだ。
つん:またココ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/f02df3cbf22b884d557e1661f1107a18.jpg)
エアデールのテディくんも12歳。
つんちゃの関節ギシギシ問題を話すと、
テディくんも以前、関節のギシギシをDHCのサプリで乗り越えたという情報をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/2294b7f7c8ec8d40636f27ac2d7ff6ff.jpg)
ララ:明るく笑顔でいこうよ!(画像暗いゾ。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/793bf472e67725d0a838159b8d0f660b.jpg)
つん:ララちゃん余裕やな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ララ:あ、凛くんレベルはハードル高いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/1ed7ca4c89e082d85c7a50e099d9a969.jpg)
凛:ぼく?ボクはあっかる~くいってるよン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/92bf0cf177bb018d65b12a97ac596e06.jpg)
凛:ノープロブレム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/494185d212cbf5fd420da825b4c3c405.jpg)
病院の帰り海に寄って、
今日、お空に昇ったマフィンを思いながら、
持って行ったお弁当を食べることにした。
つん:ごはん大好きやったマフちゃんと一緒に食べような~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/54f46c7fefb38c30c3119d21937ac723.jpg)