昨日、「山の会」の遠征から帰ると、宅配の不在連絡票が玄関に差し込まれていました。
何かなと思い連絡すると、夜になって写真のような機関車が届きました。それは自作の機関車か電車を作るため、動力部分を使おうと外国のオークションで落札したものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/e18ec1c1fe4abb26e09fcd9b1f59283d.jpg)
しかし開梱してみると出て来たのは、私の予想していた0-4-0ではなく、0-6-0でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/6f6ceb70f7a779674214d563fb9dd557.jpg)
今になって考えてみるとオークションの小さな画面で、あまり確認もせず、手ごろな大きさだと思って決めてしまったようです。正に私のオッチョコチョイ振りが暴露された事例になりました。
この機関車は皆さんもご存知の通り、LGB製ではなくPIKO製ですが、レールの上に乗っけてみたら軽快に動きます。暫らく移植手術の事は棚上げにして、じっくり今後の身の振り方を考えてやろうと思います。
何かなと思い連絡すると、夜になって写真のような機関車が届きました。それは自作の機関車か電車を作るため、動力部分を使おうと外国のオークションで落札したものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/e18ec1c1fe4abb26e09fcd9b1f59283d.jpg)
しかし開梱してみると出て来たのは、私の予想していた0-4-0ではなく、0-6-0でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/6f6ceb70f7a779674214d563fb9dd557.jpg)
今になって考えてみるとオークションの小さな画面で、あまり確認もせず、手ごろな大きさだと思って決めてしまったようです。正に私のオッチョコチョイ振りが暴露された事例になりました。
この機関車は皆さんもご存知の通り、LGB製ではなくPIKO製ですが、レールの上に乗っけてみたら軽快に動きます。暫らく移植手術の事は棚上げにして、じっくり今後の身の振り方を考えてやろうと思います。