花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

坂本龍馬脱藩の道を歩く

2010年05月29日 08時56分06秒 | 日記・つぶやき
今週初め、山の会の恒例行事「春の遠征登山」に参加しました。
何時もは山に登るのが目的ですが、今回は趣向を変えて、今NHKの大河ドラマで話題の坂本龍馬脱藩の道と、四国カルスト高原を歩く事にしました。



先ず初日は、梼原町の龍馬ゆかりの地を、ガイド付きで1時間半歩きました。その日の宿泊は、宿の建物が高知県と愛媛県にまたがり、廊下に県境のラインが敷かれた山荘に泊まりました。



2日目は「四国カルスト高原」を2時間ほど歩き、締めくくりは龍馬脱藩の地「韮ケ峠」で、脱藩の瞬間を味わいました。



今まさに、土佐の国を脱藩して、伊予の国に入ろうとする年老いた男性を見かけました。この歳ではもう国を動かす力は無いでしょうに・・・