「そ、こ、ぬ、け、に、お待たせしましたがな~」・・・
パソコンの不具合で投稿できませんでした。
「プロキシーエラー」とか訳の分からない状態となりどうすることもできず・・・
お陰で、投稿も大きな顔で休み状態でした。
でも、こんなコイツでも気になりいろいろ試してはいました。
またアネサンに叱られるわ~・・・って焦り気味。
「住職、なんでもいいから、一言でいいから投稿しとって、楽しみにしているんだから・・・」
有難いことです。
こんなコイツの愚痴を求めて聞いて下さるんですから・・・
今日も何気に試していて何とか徳正寺『月のひびき』が見れるように!
思わず、「お~!」って・・・
これからまた、コイツの日常投稿しますから、ヨロシク!
ここ1週間、いろいろありました。
沢山ありすぎて改めてパソコンに向かうと忘れているんですから・・・
情けないことです。
娘に言われます、
「書くネタもいっぱいあるやろ~」
「そりゃ~和上もびっくりするくらいよ」
呆れられ愛想笑いの娘です。
何をしてたんだか・・・
バタバタしてて大切なことも忘れていました、コイツ。
いつも、ありがとうございます・・・
今日から御講さんの準備に入りました。
もう、明日にもご縁が勤まる勢いです。
猛烈寒波も大変な勢いですがボツボツお浄土のお荘厳を整えさせていただきます。
どうぞお誘い合わせの上、皆さん、お参り下さい。
お待ちしております。
「トラベリン・バス」で泣けた今年・・・
歩んだ一年振り返る、「キツイ旅だぜ~、お前に分かるかい・・・」
最高によかった。
あなたに負けないようにコイツも最高の『徳正寺報恩講2デイズ』にさせていただきます。
安心して泣ける・・・
そんな2デイズにしたいことです。