ツルノリヒロの生活と推理

アーティスト、ツルノリヒロの気ままな発信基地。

映像作り

2013-07-12 23:40:30 | 今日一日

谷根千水族館の「水の旅人コンサート」用の映像を作っている。

以前アコカフェでもやったのだが、今度はツルノリヒログループでのトライ。

アコカフェのアルバムに、大阪の世界最大規模の水族館、海遊館のために作った「Sea Dreamer~アコースティックカフェの水中散歩」と言うアルバムがある。

その中から何曲かをメドレーにして、僕の撮ったペンギンや魚の映像と併せようと言う訳だ。

海遊館を始めとし、おたる水族館、長崎水族館、名古屋水族館、サンシャイン水族館、たくさんの水族館で撮った写真に、ミッドウェイ島や南太平洋の海の写真も加えた。

こんな写真達。

ただ、当日準備の時間が無いのだけが不安・・

うまく行くのだろうか・・・

 

気がついたら、免許の更新が今日までだった!

誕生日の一月先、7月の15日までだから、15日の月曜に行こうと思っていたら、Ayakoから「15日は休みの日だよ!」と言われ焦る。

スタジオで、メインに見ているカレンダーが、韓国でいただいた写真家のものだったから、休日が日本と違っていたのだ!

しかたなく最終受付に間に合うように、都庁に向かう。

警察署よりも都庁の更新センターの方が圧迫感が無い。

 

5年前、生まれて始めて眼鏡を作った。

理由は、その年の免許更新時に視力検査を受けた際、

「ぎりぎりだねえ・・次回は裸眼ではダメかも」と言われ、自分でも乱視がひどくなって来たと思っていたからだった。

生まれて始めてメガネショップに行き、「乱視がひどいんですけど・・」と言ったら、覗いているだけで視力を調べられる機械で、検査をしてくれた。

結果、「乱視もありますが、おたく、近視ですねえ」と言われ、ずっと30代までは1.5の視力があったから驚いた。

キューブリックの映画に出てきそうな金属製のフレームを装着させられ、レンズをとっかえひっかえガシャガシャやり始める。

乱視矯正と、視力矯正のレンズを付けてみて、乱視はキツく、近視用の方が見え易かったので、近視のみのレンズで眼鏡を作った。

 

そして、5年後である・・

 

やはり、ますます視力が落ちている自覚があるので、もう無理だろうな、と思い、眼鏡を持って更新センターの視力検査の列に並んだ。

書類を検査官に渡し、眼鏡をかけようとしたら「眼鏡使用するんですか? 前回は裸眼で検査したようですが?」と言われた。

「ええ、視力が落ちてると思って・・」と僕。

「じゃあ、一度裸眼で検査して、ダメだったら眼鏡を着用しませんか?」そう言ってくれたので、同意する。

結果。

「大丈夫じゃないですか。ちゃんと見えてますよ」と言われ、裸眼でパスした。

 

なんだか、ちょっと幸せな気分になった。

 

スタジオに戻り、会計士さんとミーティング。

修了後お隣の津田さんが、庭で育ったというキュウリを持って来てくれる。

今もいだ、と言うキュウリはみずみずしく、とげもしっかりとしている。

津田さん曰く、あっという間に育ち、ちょっとほっとくと、瓜みたいにでかくなってしまう! らしい。

冷蔵庫で少し冷やし、半分はサラダに混ぜ、半分は塩をふり豪快にかぶりつく。

美味しかった!

しまった!

写真撮る前に食べちゃった。

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひさびさ自分のリハ | トップ | 芳晴君初CD »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5年後・・ (カメ)
2013-07-13 07:59:00
映像楽しみにしてます!娘には内緒にしといて・・きっとビックリ!喜ぶだろうな(^-^) 免許更新・・良かったですね!Ayakoさんに感謝!ですね 更新の年がツルさんと一緒なんだ!とニヤっとしてしまった(笑) でも、たぶん私には5年後は無理だろうな? 更新出来ないと凄く困るんだけど(-_-;)だから田舎は・・(苦笑) でも、野菜作りには田舎は良い!ツルさんは自炊はよくされるんですか?ほとんど外食のイメージなんですけどσ(^_^;)?
返信する
カメさん (ツル)
2013-07-13 14:37:44
自炊と言う程のことでは無いけれど、一応サラダなんかは作って食べますねえ・・
あんまり外食はしない方かも・・
返信する
コメ覧に疑問 ()
2013-07-13 17:02:52
自炊は、サラダ。外食はあまりしない。では、毎日だれが作ったご飯を食べているのでしょうか? 謎は、深まるばかりです。

水族館の動物達の映像は、この暑い夏にぴったり。北海道の東山動物園で見た白クマくんの水中でのターンが忘れられません。楽しみ。
返信する
同じです! (カメ)
2013-07-13 21:03:51
花さんと同じ疑問を抱きました!でも、詮索したらきりがないですよね(笑)( ̄▽ ̄;)
来週の準備は万端!新幹線の切符は今日 買ったし!娘の夜勤明けを待ち行けるから、昼には東京!私の予定はツルさんに会う事だけだから、あとは娘の言うがままです。
返信する
花さん、カメさん (ツル)
2013-07-14 01:41:22
ふふ、説明しようと思えば出来るけど、謎は謎のままの方が良いのかも・・

20日21日、お待ちしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日一日」カテゴリの最新記事