「つねさんぽ」は不定期更新 Since 2009

TSUNEAKI THE ADVENTURE Since 2009

花ハジメ

2010年04月07日 | 日誌

春になりまして、桜やらいろいろな花が咲き始めた。

夫人と娘2人。女性に囲まれての生活(?)になって、女性的な感性が芽生え始めたのか、花の写真ばかり撮っている。

Imgp0027

以前、青年部6Bで言われたこと。「岡本君はしゃべり方が女っぽい」「・・・かしら」とか「・・・なのよ」とか「うふふ」とか「・・・わよ」とか自分の意識していない所で出ていると言われる。

確かにそうかもしれない。娘と話していてもオネエ言葉になっていることもあるのよ。

Imgp0028

花は「より」の写真が多いし、元が華やかで色が鮮やかなので、「撮ったぞ」という雰囲気にひたれるからだろうか?

大学時代に所属していた写真研究部ではじめて言われた言葉を思い出す。

「モノクロ写真で撮れば、大概のものは作品風なものになる」

似たようなものなのかしら。 

Imgp0029

不真面目な部員だった為、カメラも写真も中途半端になってますが、写真研究部の当時のモットー

「写真は自己満足である」

Imgp00461

ブログもまたしかり・・・。

Imgp00371

ほぼ毎日のような更新になりつつありますが、自己が満足する限り続くのかしら・・・・。


成り立つのか パート2

2010年04月06日 | 小ネタ

Imgp0014

アナウンサー「ピンチですね?」

解説「誰が?」

アナ「いや、日ハムが・・・」

アナ「追い込まれてますね?」

解説「誰が?」

「いや・・・・。ダルビッシュ(日ハム)が北川(オリックス)を追い込んでいるのです!!」

やりずらそうですね・・・・。


つねさんぽ #53花見

2010年04月05日 | つねさんぽ

東京は桜が満開になりました。

よって花見に行かんといけないと感じて橋を越え、僕の故郷(?)小松川へ行きました。

R0010609

ちょっと肌寒かったのですが、昨日行かないと散ってしまいそうなので強行です。

R0010611

小松川・大島公園にて小松川千本桜を鑑賞。

R0010616

私はランボルギーニ号で行って、奥様・お子様は新車のママチャリで。

R0010617

土曜日に来た、ブリヂストンのママチャリ。結構高いんだこれが。3シーター、1人力(?)


成り立つのか!?

2010年04月03日 | 小ネタ

Imgp0012

♪かーいかいかい かーいかいかい の怪物くんですよね?

♪ゆかい つーかい 怪物くんは 怪物ランドのプリンスだいっ  の怪物くんですよね??

♪カワイコちゃんには 弱いけど 悪魔怪獣なんでもこーい なんでもこーい の怪物くんですよね???

♪ねーんりきしゅうちゅう ピーキ ピキ ドカーン!! たちまちおつむが大噴火~ の怪物くんですよね????

孫悟空役の野沢さんが声をやっていたあの怪物くんですよね?????

最近のドラマはコミックスが原作ってものが多いですが、まさか「怪物くん」がくるとは・・・。

オオカミ男は料理が上手なのかな?ドラキュラはトマトジュース飲んでんのかなぁ?フランケンは「フンガー」しか台詞なのかなぁ?怪物くんは手とか足がにゅーーんって伸びるのかなぁ・・・。

コンセプトはある意味「昭和」ですね。初回が見物ですね。


酔って候

2010年04月02日 | 日誌

昨日は青年部でボウリング大会打ち上げ。ボウリングマン着ぐるみは委員長が保管していることを昨日知りました。

Sh3e00981

「酔って記憶がないんだ」って良く聞きますが、僕はそんなの嘘だと思ってました。今までは・・・・。

最近お酒が過ぎるのか、どうやって帰ったのか?会費は払ったのか?なんか失礼なこと言っちゃあいないか不安に思うことがあります。先日も歩いて帰宅途中、方向感覚が狂ってひたすら家と逆方向に歩く始末・・・。

年々お酒にだらしなくなるってぇのはどうなんでしょう?自分の事ながら・・・。