ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

栗の渋皮煮

2024-09-29 | レシピ・料理

今年2回目の栗の渋皮煮を作りました

一回目は良い栗が手に入らなくて、でも九州の叔母に食べてもらいたくて

不出来な中からまぁまぁなものを選んで送りましたが

今回の栗は新鮮で大きいものが多くて2キロ作ったのですが

皮がはじけなかったものがこれだけあり、はじけたのは ↓ これだけ~~

全部、家用なのでいつも楽しみに待っている友人に2袋500グラム(手前)

そしてわれているもの(左上)と残った良い出来のものは自宅用にして

蜜に漬け込みました

一日置いたら味がしみ込んで食べごろです

今年の暑さで秋が来なかったので遅い時期の渋皮煮ですが

新鮮な栗が買えるところも少なくなり、材料を手に入れるのも大変になってきています

また、こんな大変な仕事がいつまでできるか?

楽しみにしてくれる方々がいる限り、続けたいなぁ~~とは思っているのですが・・・

詳しい作り方は → 

こちらを参考にしてくださいね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のサンマ

2022-10-23 | レシピ・料理

チクチクひたすらキルトに励んでいて、ようやく先が見えてきました

九州から戻ってからはプールは週に4回にして(以前は5回は通っていました)

家のことや針仕事をしなくてはやることがいっぱい~~

そんな中、北海道の友人からサンマがひと箱届きました!

去年は痩せて可愛いサンマでしたが、今年はそれなりに成長したサンマちゃんでしたね

一日目は刺身でいただくのですが、今回のサンマは ↑ こうなってしまい

刺身にはなりません

サンマは尻尾を持ってピンと立つ新鮮なものしかお刺身になりません

仕方ないのでご近所にもおすそ分けしてから一日目は塩焼き、

二日目はかば焼き用にさばき、残りは甘露煮で小分けにして冷凍しておきます

いつもは圧力鍋で作るのですが、どうしても皮がむけてしまいきれいにできないので

今年は北海道の友人のレシピで作りました!

サンマ  10匹

醤油  150CC

酒   150CC

ザラメ 300グラム

しょうがをたっぷり入れて沸騰したらサンマを入れあとは汁がなくなるまで弱火でコトコト

60分くらい煮ます

(IHの弱火だとなかなか汁がなくならなくて90分かかりました)

骨まで食べられるほど柔らかくても皮に傷がつかないきれいな甘露煮ので完成です(^^♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もマーマレードの季節になりましたね

2022-02-11 | レシピ・料理

3年日記をつけていると去年は2月6日に完成していて、今年も偶然同じ日に完成しました(^^♪

夏みかん10個3キロで10瓶出来ました

作り方は

京都の朝市のおばちゃんに教わったという圧力鍋を使い実の皮も全部使い

簡単で、しかもおいしいマーマレードです

このサイトを紹介したかったのですが、今はアクセスできなくなっています

印刷しておいてよかった~~

砂糖の量は多すぎるので私はこの量の70%くらいで作ります

 

元気くんは他人(他猫)のものがよくてすぐにゆずのベッドを占領して自分のものにしてしまいます

もっともゆずはデブなのでこのベットに入ると方向転換できなくてお尻から出るのですが

私たちが助けないと自力では出られなくなります(笑)

最近は自分の家よりもわが家にいることが多いおはぎちゃん

このあとちょっかい出して元気じいちゃんに怒られていました・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の栗の渋皮煮、作りました!

2021-09-19 | レシピ・料理

今年の栗は例年よりも早いような気がします

『栗あります』ののぼり旗がたってある農家さんの庭先まで入り2キロ買ってきました

無人販売の野菜は道路側に置きますが、栗は単価が高いので庭の中(自宅の玄関前)で販売しています

去年の今頃は圧迫骨折をして大きなコルセットで体を支えていましたので手間のかかる仕事はできませんでしたが

今年は体調ばっちり!

前日500グラムの栗をいただいていたので今回は全部で2,5キロで作りました

作り方はこちら → ☆

毎年一番に作った渋皮煮は九州の叔母へ送ります

煮詰めた蜜に付けてすぐに送りますが届くころはちょうど食べごろですね

どうしても柔らかくならない栗も結構あって、それは右下のように半分に切ってから蜜に付けておくと

味が染みて硬いなりにもおいしくいただけます

今年はあと何回作れるかなぁ~

 

食いしん坊のおはぎちゃん

元気に上げたおやつ代わりのゆずのフードを独り占めします

元気はおとなしく見ているだけなので分けて元気が食べやすいようにしましたが

こうしているとなんだか仲良く2匹で食べているみたいに見えますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器調理がすぐれていますねぇ~

2020-12-21 | レシピ・料理

昨夜はBSでキアヌ・リーブスの映画『フェイクシティ ある男のルール』が放送されていてこの映画は見たことがないので

急いで風呂に入り自室でにんまりと久しぶりにキアヌさまを満喫しておりましたです、ハイ!

 

ご近所さんから大根やサトイモをいただくことが多く、食べきれません

せっせと切り干し大根を作っていたのですが干す場所や籠が足りなくなり

使っていない炊飯器を物置から出してきて今頃になって炊飯器調理に目覚めています

大根と肉、そしてだしパック2袋と材料にかぶるくらいの水とめんつゆ少々入れてスイッチポン!で

大根もお肉もやわらかく煮えます

おでんはこの時期になるとよく炊飯器で作っていたのですが、煮物までこんなに簡単で美味しくできると思いませんでした

干し芋専用のサツマイモ・・・というものもいただき、ふつうに食べてもあまりおいしくないのかな?と

蒸かしてからカットして干し芋づくりも始めましたが、

味はイマイチと言うか甘味がないですねぇ~

わが家は干し芋が大好きで毎年数回は茨城から取り寄せて食べているのでこの辺で作った干し芋専用のサツマイモでは

食べる気にならず、もっぱら元気くんのおやつになっています

犬のおやつだと甘味がなくていいかも!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする