旅行社へ秋の旅行の相談に行ったついでに大きなダイソーが入っているのでゆっくり見て歩きました。
広くて隅から隅まで見て歩いたら1時間半もかかりましたがほかのダイソーにはないものもたくさんあり楽しかったですね。
煮卵を作るときには↓これが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/ad623ccc10829b00ca33e770e36155db.jpg)
冬はカーペットなので不用なのですが、夏はたたみのラグなので足カバーは必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/821a6be150c6cdfba92c104ce61252af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/8279ee5876945a70a7850d843dd6f9c0.jpg)
キッチンの布巾掛けはあの奥行のある布巾かけはうっとうしいので蚊帳の布巾はすぐに乾くのでこの程度でよいと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/84811fb26762fe3c70e47710467e4c3f.jpg)
夫婦で常備薬が必要なのですが朝一回とか、朝晩の程度なのでこれくらいのピルケースで十分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/81a94e6e7702265549e12060f78c6c76.jpg)
コストコのペーパーは大きいのですが、このホルダーはコストコのペーパーにも対応する優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/ff0219b11089871726dff4fb653cdc8b.jpg)
ファスナーの付いたビニールケースは大きなゴミ袋を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/6ece8d4384a324d9ca90ac48c161cfcf.jpg)
この隙間に置いておくと新しく袋を出すのにとても便利です。
使うものは使う場所に保管!が私の理想です。
あとはガラスの小鉢を数個・・・
やはり夏は涼しげなガラスの器を使いたくなります。
試してみて使う頻度が高ければ同じくらいのサイズの良い品物を買うためのお試しみたいなものですが
あんがい来年の夏もしっかり使っていたりして(笑)
あとは裁縫箱の中を仕切る小さなケースを何個かと調味料などで20点購入しました。
肝心なものを忘れて近所のダイソーへ行ったのですが見当たりませんでした。
大きなダイソーは見ているだけで楽しくなりますね。
近いうちにまた涼みがてら行こうかしら?
広くて隅から隅まで見て歩いたら1時間半もかかりましたがほかのダイソーにはないものもたくさんあり楽しかったですね。
煮卵を作るときには↓これが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/ad623ccc10829b00ca33e770e36155db.jpg)
冬はカーペットなので不用なのですが、夏はたたみのラグなので足カバーは必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/821a6be150c6cdfba92c104ce61252af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/8279ee5876945a70a7850d843dd6f9c0.jpg)
キッチンの布巾掛けはあの奥行のある布巾かけはうっとうしいので蚊帳の布巾はすぐに乾くのでこの程度でよいと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/84811fb26762fe3c70e47710467e4c3f.jpg)
夫婦で常備薬が必要なのですが朝一回とか、朝晩の程度なのでこれくらいのピルケースで十分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/81a94e6e7702265549e12060f78c6c76.jpg)
コストコのペーパーは大きいのですが、このホルダーはコストコのペーパーにも対応する優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/ff0219b11089871726dff4fb653cdc8b.jpg)
ファスナーの付いたビニールケースは大きなゴミ袋を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/6ece8d4384a324d9ca90ac48c161cfcf.jpg)
この隙間に置いておくと新しく袋を出すのにとても便利です。
使うものは使う場所に保管!が私の理想です。
あとはガラスの小鉢を数個・・・
やはり夏は涼しげなガラスの器を使いたくなります。
試してみて使う頻度が高ければ同じくらいのサイズの良い品物を買うためのお試しみたいなものですが
あんがい来年の夏もしっかり使っていたりして(笑)
あとは裁縫箱の中を仕切る小さなケースを何個かと調味料などで20点購入しました。
肝心なものを忘れて近所のダイソーへ行ったのですが見当たりませんでした。
大きなダイソーは見ているだけで楽しくなりますね。
近いうちにまた涼みがてら行こうかしら?