最近、みかんがほとんど家に中に入ってきません。
昼も夜も外です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
原因は ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/e41dea0b5bcac9ca2d7472ac48dea7c8.jpg)
ガレージの中(奥)の物置の部分ですが、今まで昼間は左上のこんなところに寝ていましたので
捨てようとした羽毛の枕を干して、これまた捨てようとした古いバスタオルでくるみ
漬物たるの上に置き、みかんの寝床を作りましたら・・・
これが思いのほかお気に召したようで、昼間は家の納戸で寝ていたのですが
今では一日中ここでグ~グ~寝ています。
ご飯も一回しか食べに来ません。
これだから夏場は3キロになるんですよねぇ~~
仕方がないので夕飯の支度の前に30分ほど私たちが庭に出て、無理やり寝ているみかんを抱いてきて一緒に遊びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/01bc8600ac636b4a637d46cb5b1ef396.jpg)
お腹がすいたら入ってくるのでしょうけれど・・・
今日はゴムのブラシでブラッシングしたらすごい量の毛が抜けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/f7ed992f7b75c600e78dc48b99d69aa7.jpg)
今年の家庭菜園の絹さやは大豊作です。
始めのうちは会社に持っていくと取り合いになっていたのですが、最近は譲り合い~~
種を間違って買ったらしくて、大きな品種で最近は堅くもなってきていますが
茹でる時間を長くしたら美味しく食べられるのですが、みなさん面倒なのか?
料理方法を知らないのか?
まぁ、無理に食べてもらわな食ったって!!!・・・と、今日は土佐煮にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/9eaf941830ddc1901abf574b4c1ba3ea.jpg)
卵とじやら、卯の花に入れたり、野菜炒め、味噌汁・・・
使っても使ってもどんどん収穫できるので、あ~~あ~~~です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
茹でてマヨネーズで頂くのも美味しいのですが、今はもっと美味しいアスパラもあるし、
もったいないですね。
追記(今朝6時の画像です)
ご飯も食べずに遊んで歩いているみかんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/bf4788901d3d5bcd0dcc885eda466e96.jpg)
何も食べていませんねぇ~~
あら~~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/36/009c1991939c6741c52a28a0c635d7e2_s.jpg)
テラスの下にお土産が・・・
赤ちゃんねずみです。
罪もないこんなかわいい赤ちゃんを・・・
昼も夜も外です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
原因は ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/e41dea0b5bcac9ca2d7472ac48dea7c8.jpg)
ガレージの中(奥)の物置の部分ですが、今まで昼間は左上のこんなところに寝ていましたので
捨てようとした羽毛の枕を干して、これまた捨てようとした古いバスタオルでくるみ
漬物たるの上に置き、みかんの寝床を作りましたら・・・
これが思いのほかお気に召したようで、昼間は家の納戸で寝ていたのですが
今では一日中ここでグ~グ~寝ています。
ご飯も一回しか食べに来ません。
これだから夏場は3キロになるんですよねぇ~~
仕方がないので夕飯の支度の前に30分ほど私たちが庭に出て、無理やり寝ているみかんを抱いてきて一緒に遊びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/01bc8600ac636b4a637d46cb5b1ef396.jpg)
お腹がすいたら入ってくるのでしょうけれど・・・
今日はゴムのブラシでブラッシングしたらすごい量の毛が抜けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/f7ed992f7b75c600e78dc48b99d69aa7.jpg)
今年の家庭菜園の絹さやは大豊作です。
始めのうちは会社に持っていくと取り合いになっていたのですが、最近は譲り合い~~
種を間違って買ったらしくて、大きな品種で最近は堅くもなってきていますが
茹でる時間を長くしたら美味しく食べられるのですが、みなさん面倒なのか?
料理方法を知らないのか?
まぁ、無理に食べてもらわな食ったって!!!・・・と、今日は土佐煮にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/9eaf941830ddc1901abf574b4c1ba3ea.jpg)
卵とじやら、卯の花に入れたり、野菜炒め、味噌汁・・・
使っても使ってもどんどん収穫できるので、あ~~あ~~~です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
茹でてマヨネーズで頂くのも美味しいのですが、今はもっと美味しいアスパラもあるし、
もったいないですね。
追記(今朝6時の画像です)
ご飯も食べずに遊んで歩いているみかんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/bf4788901d3d5bcd0dcc885eda466e96.jpg)
何も食べていませんねぇ~~
あら~~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/36/009c1991939c6741c52a28a0c635d7e2_s.jpg)
テラスの下にお土産が・・・
赤ちゃんねずみです。
罪もないこんなかわいい赤ちゃんを・・・