今日でブログ開設3000日になりました~!

よくぞ続いたものです
この間、長い間勤めていた会社を定年退職し、
大切なモモが亡くなり、ゆずが家族の仲間入りをして、
それ以外は大きな変化もなく平々凡々と過ごしました
いつまで続けようか?迷うところですが自然消滅でひっそり消えるのが理想です
これからも自然体で続けたいと思いますのでどうかお願いいたします
わが家の元気くんは洋服が大嫌い!
それでも若いころはまだ何とか着てくれていたのですが、歳をとると蛾が強くなり着せようとすると怒りだします
散歩は大好きなので『散歩だよ~』というと何とか着てくれますが、脱がせるときは毎度威嚇します
なので暖かいときは裸?なのですが寒くなるとそうもいきません

右はペットショップで購入した私の服(ユニクロ)が何枚も買えるくらいのお値段のダウンですが、
一度着せたら脱がせられなくて前を開けたままずっと過ごしてそのままお休み~
朝になって自然と脱げていたので、たった一度着ただけでその後は怖くて着せることができません
左はネットでなんとか背中が開く洋服を・・・を探した安物ですが、これが着せやすくてなかなかいいんですね
でも、また買おうとしても見つかりません
洗濯もままならず困っていましたら先日のチラシに背中が開いた洋服が598円で載っていたので早速出掛けて買ってきました

2号では小さくて3号では大きいので襟ぐりにマジックテープを付けて詰めて

洋服を着せてからハーネスを付けるとわがまま元気君は焦れて怒りますのでネットで買った洋服のように

リードを付けるDカンを付けたらなかなかいい感じです(^^♪
お出かけの時はコタちゃんママの紹介で仕立てていただいた洋服を着せますが

↑これも私でなければ着せたり脱がせたりはできません
なので、お袖のある洋服やかぶるセーターなどかわいい洋服を着せたいのですが絶対無理!
この冬はこの安物の洋服3枚で乗り切れそうです(笑)
亭主は『袋ばかり作っていないで元気の洋服を作ればいいのに!』と言いますが
洋裁の知識のない私は型紙がないと作ることができません
モモは私が適当に作った着心地の悪い洋服でも、毛糸で編んだチクチクする洋服でもなんでもおとなしく着てくれましたが
元気は関節が変形していて前足を触ると怒るので彼の洋服は特に難しいのです
マナーベルトをしただけで固まってしまい歩行困難になってしまう子ですからこまったものです・・・