ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

リビングを夏仕様にしたら・・・

2016-06-29 | ペット
日曜日は居間夫が朝からお出かけだったのでそれ!とばかりに大掃除をしました。



カーペットをはがしスチーム洗浄したのですが



カーペットの裏にシートが敷いてありました。

モモが亡くなる数日前から油断しているとカーペットの上でチッコをしてしまい

上と下からシートで吸い取り掃除をしていました。

下のシートはモモが亡くなってから全部片づけていたつもりだったのですが、奥の方に敷いた一枚が取り除いていなかったようです。

モモの最期の痕跡にしばし掃除の手を休め号泣・・・



全部捨てたけれどこれだけは保存しておきましょう。



尻に根が生えたような亭主が留守だと家事が片付きリビングを夏仕様に替えました!



ゆずもちゃんと日陰を選んでまどろんでいます。

そして今週の月曜日は月一の陶芸教室でした。

今月は赤土で焼魚に使うお皿を4枚と片口の小鉢一個を作りました!

来月行ったら素焼きができているようなので楽しみです(^^♪

先生が私の猫柄のトートバッグの絵から



こんな素敵なプレートを焼いてプレゼントしてくださいました

検索して私のブログを探したそうで隠していたのが見つかってしまった(-_-;)

そのブログの中の画像をプリントしてわざわざ猫の絵も描いてくださいました。

もう陶芸教室の変なことは書けないですね(笑)

今月のお弁当は~


(かぼちゃのいとこ煮、茄子の煮びたし、アスパラ焼き、アスパラのバラ肉巻き焼き、いんげんと人参のきんぴら、キューリの浅漬け)

ご近所から頂いたお野菜で冷蔵庫はいっぱいで、みごと!野菜ばっか!

針仕事はトートバッグはお休みして



貯まっている使い道のない久留米絣でコースター作りをし始めました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいトートバッグ

2016-06-26 | 針仕事・小物
友達から大きめの肩から担ぐようなトートバッグを作ってほしいと頼まれて



幅42センチ  高さ 27センチ  マチ 14センチの ↑ のバッグを作りました!



自分用の倉敷帆布のバッグのサイズを参考に同じサイズで型紙を取り



こちらも同じ方からの注文ですが、↑ この布はご自分で買われたものです。

バッグはそれぞれ好みがありますから、こうして生地を用意してくださると助かりますね。

残った布で



いつも作っているよりも大きめのバッグも一個取れました。

幅36センチ 高さ 24センチ  マチ 13センチです。

九州の叔母には小さめのトートバッグを2個送ったら

『もう3個欲しい~、お世話になっている方々にお礼として渡したいから』ということで



残っている生地を使い



2月からトートバッグを作り始めてなんと!

60個ものトートバッグを作りました。


久しぶりに自分用にこんなカラフルなバッグも(^^♪



薄い布なので内袋を11号帆布にしました。



トートバッグ型ポーチは全部で14個!

大小合わせて74個作ったうち

販売したものは9個のみで、自宅用は9個!

残りの56個は友人・知人たちへのプレゼント(押しつけとも言いますね)

ここに来てカードケースの注文も6個あり毎日忙しくしていましたが・・・



暑くなってきたし、トートバッグ用の生地も店舗に無くなりましたので

今残っている在庫の生地でまだ押し付けていない(笑)親戚の分を作ったら小物づくりをしようかと思っています。

さすがにバッグ作りも飽きてきましたねぇ~

でも、今まで私が作った物の中でジャバラ式カードケースの次に人気がありましたよ(^^♪

元気のことも亭主に任せっぱなしでしたし、庭仕事や家事も真面目にしなくては・・・と思っています。

冬の終わりから始まったトートバッグ作りで、ご無沙汰している古い友人たちとも交流が始まり

あちこちで再会したり・・・と楽しいこともたくさんありました。

普段からの不義理も少しは解消できたかしら?

引き出しには布がどっさりありますのでこれからは新しい布は買わずに、ある布で小物を作り

またまたあちこちの友人たちへ押し付けようかな~と思っています(笑)

取りあえずエアコンの利いたリビングでできる小物づくりをしようかな?と考えています。

忙しくなると更新が途絶えがちになるブログですが、更新していないときは

また余計なものを作っていてそのうち送ってくるのだろうな!と思っていてくださいね。

代金をいただく注文は気を遣うので重荷ですが、押しつけは気が楽です。

私の病気だと思ってもし何かが届いたら使って頂けたら嬉しいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメさん、ごめんなさい

2016-06-24 | 日記
何年かぶりで我が家のガレージにツバメが巣作りを始めました。

息子の車のガレージの中ですが、わが家には最強のハンターゆずがいますので

息子に車をツバメの巣のところまで入れないで…と言っていたのですが

車がガレージからはみ出るのがいやらしく、どうしても中まで入れてしまいます。

そうするとゆずが車の上に上がるとつばめの巣なんてゆずのおもちゃになります。

そこでツバメが巣立つまで私たちの車のカーポートと場所を替えよう!と変えたその日に

アホ亭主がパチンコへいき、少々儲けて有頂天になり車を・・・

しかもご丁寧にバッグで奥まで入れてしまったので、



夜中にゆずが車の上に乗りいたずらしたのでしょう



無残にも卵は割れてツバメはどこかへ行ってしまいました。



ゆずを叱るにも彼女は本能で動いているのだし、

一番馬鹿なのはアホ亭主です   

ツバメさんごめんなさいね

本当にごめんなさい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりみかんちゃんには外がよく似合う

2016-06-20 | ペット
先日デッキの工事の日はさすがにゆずも自分の居場所がなくてどこかへ遠出していました。

動物ってこういう勘はさすがなもので、あれだけ外に出ないみかんが珍しく出ると言います!

出してあげたら・・・



まず新鮮な草を食べ



周りを確認してゆずがいないかどうかを確かめ



又食べて、やはりゆずが怖いのか?



厳しい顔をしてゆずがいないのを確かめたら本当に久しぶりに、遊びに出かけました。



みかんちゃんにはやはり外が似合います。

こういう姿を見ていると嬉しくなりますね~

小一時間ほどしたら戻り、



大好きなメロンの汁を飲み



私が食べていたかりんとうまんじゅうも欲しいと食べていましたね。



今年も幼馴染から手作りのお味噌がどっさり届きました

川越名産のおいしいお菓子も~~

これだけのお味噌だとわが家では一年は大丈夫だわ。

私の味噌つくりもたった一度で終了。

得意分野は人それぞれ・・・

お味噌作りは友人に任せて私は手作り小物を送りましょう!

いつもありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

before  afuter

2016-06-16 | 日記
何がビフォーアフターかと思いますよね。

今日は我が家のデッキの歴史です!

2000年までわが家の家族だったミー&ターボ(ヒマラヤン)のためにリビングの南側にデッキを作りました。



↑ ミーちゃんです(2000年10月に18歳で虹の橋を渡りました)

このデッキは今は亡き亭主の父と亭主が日曜大工で作った物をターボが脱走したら困るので屋根の上まで金網を貼りました。



↑ ターボ 2000年11月に15歳でミーの後を追うように虹の橋を渡りました

この画像は亡くなるひと月前くらいで庭を歩いているのは庭猫うめちゃんです




リビングには猫サッシという猫ドアの優れものがあり、家の中とデッキの行き来は自由で

外の空気を吸い、風を感じ、草を鉢植えにしていたのでそれを食べてゲブをして毛を吐き出していました。

金網の柱は爪とぎと化していましたし、猫がいないときに来たお客様は大きな鳥を飼っていると思ったようです(笑)



そして2001年にモモを迎えたときに、この汚いデッキを解体してモモのために亭主と私とで

これまた週末ごとにトンテンカンテンと新しいデッキを作りました。



犬は猫のように上まで登って脱走はしないのでこういうデッキで大丈夫でしたが



モモは庭に放しておいてもどこへも行かない子でしたので入口をふさぐ必要はありませんでした。

モモと一緒に居るのは庭猫・華ちゃんで2008年18歳で虹の橋を渡りました。

最期までこのデッキの発泡スチロールの箱のお家で寝起きしていましたね。

華ちゃんが亡くなってから仮住まいをして家を建て替えたときに、フェンスのペンキ塗りが大変なので取り外して



↑ このような状態で7年目を迎え、ペンキを塗り替えたらまだまだ使えるのですが

ちょっと臨時収入が入ったので(笑)ここいらで我が家にとって最後となるデッキを作りました!



工事の方は手馴れていて5時間余りでちゃっちゃと仕上げてくれましたね。



亭主はやれ見積もりが高いだの、俺が材料を買ってきて組み立てると吠えていましたが

彼の仕事ぶりを見て自分では到底無理!と納得したようです。




亭主にとっては愛着のあるデッキでしたが(私にもモモとの思い出がいっぱいです)




ペンキは塗らなくてもいいし、ここでお布団は干せるし

何よりも家が引き立ちますね。

これからはこのデッキはゆずの物です!

こうしてみてみるとデッキの歴史も懐かしいですねぇ~

今日は長々と私の回顧にお付き合いくださいましてありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする