日曜日は居間夫が朝からお出かけだったのでそれ!とばかりに大掃除をしました。

カーペットをはがしスチーム洗浄したのですが

カーペットの裏にシートが敷いてありました。
モモが亡くなる数日前から油断しているとカーペットの上でチッコをしてしまい
上と下からシートで吸い取り掃除をしていました。
下のシートはモモが亡くなってから全部片づけていたつもりだったのですが、奥の方に敷いた一枚が取り除いていなかったようです。
モモの最期の痕跡にしばし掃除の手を休め号泣・・・

全部捨てたけれどこれだけは保存しておきましょう。

尻に根が生えたような亭主が留守だと家事が片付きリビングを夏仕様に替えました!

ゆずもちゃんと日陰を選んでまどろんでいます。
そして今週の月曜日は月一の陶芸教室でした。
今月は赤土で焼魚に使うお皿を4枚と片口の小鉢一個を作りました!
来月行ったら素焼きができているようなので楽しみです(^^♪
先生が私の猫柄のトートバッグの絵から

こんな素敵なプレートを焼いてプレゼントしてくださいました
検索して私のブログを探したそうで隠していたのが見つかってしまった(-_-;)
そのブログの中の画像をプリントしてわざわざ猫の絵も描いてくださいました。
もう陶芸教室の変なことは書けないですね(笑)
今月のお弁当は~

(かぼちゃのいとこ煮、茄子の煮びたし、アスパラ焼き、アスパラのバラ肉巻き焼き、いんげんと人参のきんぴら、キューリの浅漬け)
ご近所から頂いたお野菜で冷蔵庫はいっぱいで、みごと!野菜ばっか!
針仕事はトートバッグはお休みして

貯まっている使い道のない久留米絣でコースター作りをし始めました。

カーペットをはがしスチーム洗浄したのですが

カーペットの裏にシートが敷いてありました。
モモが亡くなる数日前から油断しているとカーペットの上でチッコをしてしまい
上と下からシートで吸い取り掃除をしていました。
下のシートはモモが亡くなってから全部片づけていたつもりだったのですが、奥の方に敷いた一枚が取り除いていなかったようです。
モモの最期の痕跡にしばし掃除の手を休め号泣・・・

全部捨てたけれどこれだけは保存しておきましょう。

尻に根が生えたような亭主が留守だと家事が片付きリビングを夏仕様に替えました!

ゆずもちゃんと日陰を選んでまどろんでいます。
そして今週の月曜日は月一の陶芸教室でした。
今月は赤土で焼魚に使うお皿を4枚と片口の小鉢一個を作りました!
来月行ったら素焼きができているようなので楽しみです(^^♪
先生が私の猫柄のトートバッグの絵から

こんな素敵なプレートを焼いてプレゼントしてくださいました

検索して私のブログを探したそうで隠していたのが見つかってしまった(-_-;)
そのブログの中の画像をプリントしてわざわざ猫の絵も描いてくださいました。
もう陶芸教室の変なことは書けないですね(笑)
今月のお弁当は~

(かぼちゃのいとこ煮、茄子の煮びたし、アスパラ焼き、アスパラのバラ肉巻き焼き、いんげんと人参のきんぴら、キューリの浅漬け)
ご近所から頂いたお野菜で冷蔵庫はいっぱいで、みごと!野菜ばっか!
針仕事はトートバッグはお休みして

貯まっている使い道のない久留米絣でコースター作りをし始めました。