暇な人がネットでデマを拡散するからトイレットペーパーまで品薄になってきましたねぇ~
世の中、デマを信用する人が多すぎます!
わが家はオイルショック以来、普段からトイレットペーパーとテッシュペーパーは安売りの時に買い
物置に備蓄してあります
備蓄と言ってもひと月分くらいですが、ひと月あれば大体収まりますから・・・
そんなことでマスクが不足するかも…の情報の時もどっしり構えて!とマスクを買いに走らなかったら
とうとうわが家のマスクの在庫が10枚切りました(;´・ω・)
この10枚も私が花粉症で喘息があり自分のバッグというバッグの中に個別包装のマスクを入れてあったのを
全部集めて使っていた残りです
ない!ない!と騒いでいますがいつも買い物へ行くスーパーのレジの前にはマスクがたくさん置いてあるんですよ~
ただしおひとり様一袋ですが私をはじめ誰も買う人がいません
だって使い捨てマスク3枚入りで450円(税込495円)なんですよ!
みなさん、マスクがない!と騒いでいてもこんなに高いマスクを買う必要がない方々ばかりなんですね
わが家にもなぜか薬箱の中に今どきガーゼのマスクの新品が3枚ありました
洗濯できるので私たちはこのガーゼのマスクを使えばいいのですが、遊びのつもりでマスクを試作してみました
今では手芸やさんにもマスクを作るガーゼ(無地)やマスク紐がないので作らないでいましたが
引き出しをひっかきまわしたら
ガーゼのハンカチと
ガーゼの夏用マフラーが出てきました!
結構使っていてしなしなになってはいますが試作なのでいいかな?
これも洗濯できるので自分で普段使いにしようと思います
そのうちマスクも出回るでしょう(^^♪
マスクになる良いガーゼ生地があればどんどん作って売ろうかしら?
マスク紐も裁縫箱になぜかあった細いゴムでマスク専用ではありませんがあと3個くらいは作れそうです
こんなガーゼの布巾もあるんですよ~~
リサ・ラーソンのマスクなんておしゃれじゃないですか!
試作も終わったのでこれからリサ・ラーソンでお洒落なマスク作ります