このところ週2~3回真面目にプールへ通い歩いていますが、黙々と歩いているだけだと飽きてくるんですねぇ~
以前、初心者教室へ通いなんとか浮くようにはなったので久しぶりにビート板を持ちバタ足の練習をしていました
息継ぎなんて高度なことはできないので潜って息の続く限りバタ足で前に進むのですが
久しぶりのバタ足なのでキック力が弱くてちっとも前に進まない
5メーターほど進んだところで潮吹きクジラならぬ潮吹き豚が プーっとプールから顔を出します
そんなことを何往復か繰り返していてふっと横を見たら監視員のお兄さんの足が見えます
進んでいるのか、ただ浮いているのかわからないような潮吹き豚が潮を吹くたびにお兄さんの足が私の横に
ぴた―――っと張り付いているんですね
どうも私の動く速度と一緒にプールサイドを歩いているようなのです
ええ~~!
ひょっとして私・溺れているように見えるの?
ちょっとでも異常があれば飛び込もうとの体勢で私と同じ速度でプールサイドを歩いているの?
そんなぁ・・・・・・
なんだか監視員のお兄さんを独り占めしていちゃ悪いし、腰も痛くなったのでバタ足はやめて歩きだしたら他へ行ってしまいました
やれやれ、
大変ご迷惑おかけしております
これからも時々練習したいのだけど、さて!どうしましょう・・・