ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

ご飯、ご飯ヽ( ・∀・)ノ

2012-08-04 | 日記










木曜日は友人と港町に行き新鮮魚介類に舌鼓♪

夜はナシゴレンと鮭ムニエル(一口バージョン)茄子、パプリカ、玉ねぎの甘酢炒めバジルのせにスープ。

無印良品のナシゴレンの素使ったのでこの日の夕飯は二人前600円超えてしまいました~(>_<。)


昨夜は以前北海道から届いた毛ガニを存分に使ったので 薩摩揚げと大根、人参、玉ねぎの炒め煮にアゲを焼いたのとキムチで二人前300円程度。


毛ガニ代は頂き物で0円ありがたやー。


カニの出汁が出た味噌汁は美味しかった♪

剥き身は面倒だったけど(|| ゜Д゜)カニは美味しいけど食べるの面倒なのがね…。


今日の朝はパンケーキ♪ちょっと焦げて色黒なのもあるが久々にメイプルシロップたっぷりかけてクリームチーズのせて食べたら美味しかったヽ(*´▽)ノ♪

メイプルシロップって何でこんなに美味しいのだ。

明日の朝もパンケーキにしようと思う私。

ホットケーキミックスも美味しいんだけど最近は甘くないパンケーキの粉を使うのがお気に入り。


今日の夕飯は何にしようかな~と今から悩める休日なのでした。


しかし朝からパンケーキ焼いてると汗だく毎日どんだけ汗出てるんだってぐらい毛穴開きっぱなしで昨夜は毛ガニの引き締まった毛穴を見つめてしまった私。


毛ガニって毛がふさふさだけどあの硬い身体にどうして毛が生えるのか不思議。

他のカニはでこぼこしてるだけなのにねー。


桃の毛とかイチゴの毛も小さい頃から不思議なんだけど…全部美味しいからまーいーか。


深く考えないと言うか考えられないのが残念な私、ここで研究するぐらいの熱心さがあれば学者になれたのかも(´・ω・`)? と思いつつ


甥や姪から小さい時に同じような質問をされ答えたのは


毛があるものは美味しいの、毛で美味しさ守ってるんだわ。


と答えて来た。


成長した甥と姪が私に質問する事は無くなった。


これでいーのだ。


いーのか(・_・?)


まーいいか。


今日もいい加減ヽ(・∀・)ノ