マイレージのことなど
マイレージは最初はノースウェスト航空のワールドパークスに入っていました。まあ、タイへ行くぐらいが遠いほうで、それ程貯まりませんでしたが、カードの支払いなどで工夫をして結構利用しました。夫婦で行ったのはタイ旅行のエコノミーと香港のビジネスクラスでしたが、妻が実家の姉と二人で二度ハワイへビジネスクラスで行きました。まだ二人とも50000マイルほど残っていますので、二度韓国に行こうと思っています。
あと、ノースのちょうど良いチケットがなくなってからはあまり乗らなくなりまして、ANAのマイレージクラブに入りました。最近はスターアライアンス系の航空会社に乗ることが多いので、それなりには貯まります。これはだいたい2年に一度くらい二人で沖縄に行っています。三回行きました。まあ、これはこれで満足しています。沖縄は大好きですし、タダでしか行きたくないので、これはこれで最高だと思っております。
まあ、わたくしたち夫婦はいちおう、マイレージの会員ではありますが、所謂マイラーではないということなんですね。結果的に付いたマイルはしっかりいただくだけですね。まあ、最近は電気、ガスもカード払いにして少しでもマイルにするようにはしていますが。
マイレージは最初はノースウェスト航空のワールドパークスに入っていました。まあ、タイへ行くぐらいが遠いほうで、それ程貯まりませんでしたが、カードの支払いなどで工夫をして結構利用しました。夫婦で行ったのはタイ旅行のエコノミーと香港のビジネスクラスでしたが、妻が実家の姉と二人で二度ハワイへビジネスクラスで行きました。まだ二人とも50000マイルほど残っていますので、二度韓国に行こうと思っています。
あと、ノースのちょうど良いチケットがなくなってからはあまり乗らなくなりまして、ANAのマイレージクラブに入りました。最近はスターアライアンス系の航空会社に乗ることが多いので、それなりには貯まります。これはだいたい2年に一度くらい二人で沖縄に行っています。三回行きました。まあ、これはこれで満足しています。沖縄は大好きですし、タダでしか行きたくないので、これはこれで最高だと思っております。
まあ、わたくしたち夫婦はいちおう、マイレージの会員ではありますが、所謂マイラーではないということなんですね。結果的に付いたマイルはしっかりいただくだけですね。まあ、最近は電気、ガスもカード払いにして少しでもマイルにするようにはしていますが。