ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日もまた残業・・・

2012-04-19 20:34:46 | Weblog

 まあ辛いですねえ、帰宅したのは7時過ぎでしたね。ああ、つかれたなあ。でもまあ、例のクレーム現場から電話がありませんでね、もしかしたら上手く終わったのかもしれませんね。怖くてこちらからは電話できませんのでね。終わってくれれば嬉しいのですがね。でもまだ仕事は残っているんですよね。どこまで続くぬかるみぞ、という感じですね。

 今日はオークションで買ったワインが三箱届きました。つまが気にせず飲めるようにおつきあいで飲みました。美味しかったですね、久しぶりのチリワイン、二本目はボルドーにしましたけどね、それぞれ美味しかったですね。

 今日はご飯はタケノコの炊き込みのご飯にして貰いました。油揚とタケノコだけなんですけどね、だしは効かせてありますけどね。久しぶりだけど美味しく出来ていましたね。庭の山椒も葉っぱを載せましたけどね、美味しかったです。楽しい夕べになりましたね。帰りは遅かったけどね。お風呂は明日の朝入ることにしました。

 さあ、明日も忙しそうな予定ですね。まあ、あと一日ですからね、頑張って来ますわね。のんびり休むために働いているみたいですね、わたくしの生活は。でも土曜日は眼科の検診、間に合えば糖尿病の会の総会、まあ、いろいろ大変なんですよね。まあ、無理なことはせずにのんびり休みます。病人ですからね。そろそろ寝るかなあ、おやすみなさいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も頑張ろう、あと二日

2012-04-19 06:25:55 | Weblog

 まるで子供ですな、指折り数えて休みを待っています。昨日は飲んでしまいましてね、それで今朝は反省のメニューの朝食です。冷凍室から出しておいて貰った玄米粥、豚肉のだしですかね、それにアサツキを散らしました。久しぶりにいただくと美味しいですね。おかずは蕗の葉の佃煮、若布の煮物、キノコとサヤエンドウの卵とじ、これは昨日の残りですね、あとは常備菜の山椒の新芽の佃煮ですね。卵以外は菜食ですね。慣れれば美味しいものですよ、こういう食事もね。

 今朝も5時半に起きました。これで3日続いていますね。このまま続けていこうと思っているんですが。また一段階老人に近づいたのかな?でも飲まないと8時間睡眠でも元気ですね。やはり内臓の疲労を避けるようにしたいですね。

 具合が悪いところと言いますか、気になるところ、最近右膝が時々痛くなるんですよね。股関節まで痛みが走るときもあります。そんなに歩きすぎてはいないんですけどね。あと左の外側のくるぶしの骨の上が黒くなっていましてね、つまに指摘されました。すわ、皮膚がんかと思いましたね。つまも叔父が皮膚がんにかかり、結局白血病で亡くなっていますからね、気になったようです。自分の目では見にくいので鏡を使ってよく見ると、かさぶたみたいですね。そういえばぶつけたようなおぼえがありますね。直らないようなら見て貰いましょう。

 今朝もちょい早出です。例の現場なんですよね。皆さん大変ですよねえ。サラリーマンは偉いなあと思っています。頑張れみんな!応援しているよ。

 さあ、お粥を食べ終わりましたね。ヨーグルトを食べてお茶にしましょう。今日も頑張って来ましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする