ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

節分

2007-02-04 03:42:31 | おでかけ
本日は、2月3日の節分でした!

全国各地、津々浦々で、各ご家庭で、豆まきが行われたことでしょう!

明日(2月4日)が“立春”で、季節の節目でもあり、昔は、“春”が来ることを“新年”として迎えていたとのいわれもあるようです。
だから、悪疫を退散させ、豆をまいて招福するという風習が、今も続いているようですね。

新聞には、“お正月”や“クリスマス”に次いで、行う家庭行事の中に、“豆まき”が入っているらしく、現在に至る!とは、かなりの根づきようですね。

そこで、ねえねも、今年は行ってきました!!!
“宇治神社”の豆まき(節分祭)に!

かあかは、毎年、この豆まきに行っていました。

ねえねは、数年前にも一度、来たことがあるのですが・・・その時は、あまりのすごさ(何がすごい!のかは後々に。。。)に、笑うわ!驚くわ!泣くわ!の人生★初の体験をしたのです。

でも、今回は、お仕事もお休みだし、ブログのネタにももってこいだし!ってことで、参加の決意をしました!!!

行くからには、目標を立ててみました!
“豆の袋をジャンプでゲット!”と“5個は持ち帰る!”と!

かあかとテクテク歩いて、決戦の地☆宇治神社に向かっていると、
『あ~ら!ねえねちゃん!』と、お友だちのママサンに会ったり、ご近所の方々に会い、みーんなが“ライバル”となって増えていくのです。。。

そして、ねえねたちが到着し、豆がまかれる場所にいくと、もう、たくさんの人が!

程々の場所に立ち、豆がまかれる時間まで、しばしの休息と思いきや、どんどんと増える人・人・人!
休息どころか息苦しさすら覚えるのです。。。

そこへ、宮司サンはじめ、市長サンたちが続々とやってきました!

いよいよだ!と誰もが思ったときに、
『今回は、人が多いので、2回まきまーす!ロープで仕切りまーす!あっ!それから、こっちはまきませーん!』といったもんだから、ブーイングの嵐嵐。

その上、まかないといわれた方面の方々がどんどん押し寄せてくるし、後ろからは、
『あほかぁ!遠くまで投げたらええやろ!』
『ロープって危ないわ!』
『なぁ。。。ほんまやなぁ。。。』と、知らない者同士が結束したり、
『もう!ひとつずつ手渡しでくれたらええねん!』と、まぁ、皆さん口々にいいたい放題!
挙句の果てには、宮司サンの話や市長サンの話も、
『もうええから!ええから!』
『はよ、まいてなぁ!!!』と。。。(おいおい)

その声が市長サンにまで届いたのか、市長サンいきなり、
『福は~内!鬼は~外!』とまき始めたのです。

ねえね、あっけにとられている場合ではありませんでした。

豆がやってきました!
飛んできました!

チャンス!
手を必死に伸ばし、ジャンプ!

人生初!空中で豆ゲットだぜ!
なんて、いっている暇なし!

どんどんとやってくる豆を取ろうとするが、無理。。。
となると、地面に落ちた豆の袋を取る方法に作戦変更!

しかし、それも簡単ではないのです!

想像してみてください!!!
満員電車の身動きできない中で、身をかがめて、物を拾うなんて・・・そう簡単にはできないでしょう!?
それが、大波・小波のようにやってくる豆とともに、オジサマ&オバサマのものすごい勢い!
さらに、徳島の渦潮の中へ、放り込まれたら・・・こんな感じと。。。

しかし、そこでも、3個はゲット!(目標には届きませんでしたが

すると、かあかが、その渦潮の中に!!!
もまれ、もまれて渦の中心に!

必死で救い出そうとするねえねですが、その間にも、豆は飛んでくるし、その豆を取ろうとする人たちにモミクチャにされるねえね。

それが、おかしくなってくると、もうどうにもとまらない。。。のです。

おかしくって、おかしくって。
笑いが止まらない。。。。

ねえね、退散、撤収、終了!しました。

まぁ、“節分”が“新年”を迎えるための行事ならば、大笑いして迎えることが
できてよかったかな?
楽しかったしねぇ。

夜は、もちろん、ねえねお手製の“巻き寿司”を丸かぶりしました!(無言で!)
今回は、6~7本巻いたかな?(食いしん坊なもんで

ねえね、高校生の頃、お友だちの助っ人として、ナイショで“お惣菜&お弁当のお店”で、少ーしの間バイトをしていました。
節分には、200~300本をひとりで巻いたこともあり、自慢ではないが、巻き寿司といなり寿司はかなりの腕前!(巻く&詰める限定であるが



今年も美味しかった!上手にできました!

そして、ジョンにもお手伝いしてもらって、豆まきもしましたよ。



『福は~内!鬼は~外!福は~内!』



“福豆”も食べたし、健康で、良縁にも恵まれ、素敵な一年になりますように・・・いや、なる!きっと、なる!と・・・今日の豆まきを振り返りつつ、夜中に、ひとり思い出し笑いをするねえねでした。