“認定講習”が無事?終わったので、K教育大学の近くに住むおともだちのMakiチャンのおうちへ行ってきました。
“宇治川の花火大会”以来の再会で、ねえねも、久しぶりにMakiチャンやShioriチャンに会えるので楽しみにしていました。
もちろん、旦那サマのNobuyukiサンにもね!
で、到着するや否や、“待ってました!”とばかりに、ねえねのために描いてくれた絵や作ってくれた鉛筆などをプレゼントしてくれたShioriチャン!
絵の裏には、“Shioriから ちょっとおそくなったけどおたんじょうびおめでとう ねえねせんせいへ”とお手紙までしっかりと書いてくれていました。

Shioriチャン一家に、何の違和感もなく、普通の家族のように入っている“ねえね”となぜか?“ジョン”!


鉛筆が作れちゃうおもちゃで作ってくれた鉛筆!
きっと、大切な鉛筆だろうに・・・ありがとうね!
本当に、Shioriチャンの気持ちがうれしい限りです!
そして、Makiチャンとお話に夢中になっていると、ねえねの耳元で、
『ねえね先生!“ぷちシリーズ”のこと忘れてへんよね!』と。
そうです!
ねえねは、Shikoriチャンと花火大会の日に、
『また今度遊びに行ったら、“ぷちシリーズ”で遊ぼうな!』といっていたんです!
それをしっかりと覚えていてくれたんです!
ちなみに、“ぷちシリーズ”はご存知でしょうか?
名前のとおり、ちっちゃいおもちゃなんですが、たべものも、カゴも、スーパーのレジ袋も、なんでもかんでも、本物そっくりにできているおもちゃなんです!
リアルなんです!!!

あんみつも!

ケーキ屋さんのショーケースも!

キノコ類も。。。
みーんな“ぷちシリーズ”なんです!
リアルでしょ!?
こんなのほんの一部ですよ!
Shioriチャンちには、本当にたくさんの“ぷちシリーズ”があるんです!
ねえね、こういう系にはめっぽう弱く、Shioriチャンと遊ぶのも楽しいんですが、ねえね自身が子どもになって遊ぶのが大好きなんです!!!
だから、MakiチャンがShioriチャンに、
『ねえね先生はお勉強してきて疲れたはるんやから・・・休ませてあげてや!』とねえねを気遣っていってくれてたんですが、ねえね、こういうのは“苦”ではなく、楽しかったんですよ!!!
きっと、子どものころから、ちょこまかしたもので遊ぶのが好きで、“グリコ”のおまけをいっぱい集めたり、“シルバニアファミリー”で遊んだりしてきたからかな?
懐かしいなぁ。。。
楽しいなぁ。。。
そうこうしているうちに、Makiチャンお手製の“串カツ”がたくさん揚がってきました!
ぜーんぶ、自分で作ってくれたんですって!
ねえね、おうちで“トンカツ”は揚げても、“串カツ”は揚げたことないし、しかも、いろいろな種類を作らなきゃいけないでしょ!
そんなのできません!って感じなのに、豪勢に作ってくれました。
おいしそうでしょ!(最初の写真です!)
それが、とってもおいしかったんです!
正直いって、あの“串○”よりもめっちゃ
くっちゃ
おいしかったです!
そして、この“串カツソース”もおいしかったです!
“ウスターソース”でもなく、“トンカツソース”でもない。。。
やっぱり、“串カツソース”です!
“二度つ漬け禁止!”って文字!
これまたいいじゃな~い!
ねえね、たらふく食べました!


本当においしかったんだもん!
ごちそうさまでした。
そんな食事の途中に、Nobuyukiサンのおともだちで、ねえねも以前、遊びに行ったり、ソフトバレーを一緒にしたこともあるMotoharuサンを呼び出すことに!
八百屋さんをしているMotoharuサンとは・・・何年ぶりの再会だろうか・・・と思っていると・・・なんと!3年らしい!!!
ヒョエ~!!!


その3年間の間に、Motoharuサンには彼女ができ、ねえねのブログを参考にデートをすることもあるらしく、“ラブ
ラブ”さを生で聞きました。(残酷
)
その間、ねえねが過ごした3年間っていったい・・・
と、真剣に考えれば考えるほど・・・ちょっと、凹みましたねぇ。

そんなMotoharuサンが、いつもブログを拝見しているお礼も兼ねて、ねえねの誕生日プレゼント
にと、“cagi de reves”のチョコレートをくれました。

黒と赤で大人な感じ!

箱を開けても大人感じ!!

そして、中身は・・・おいしそう!!!
市松模様のチョコがかわいい!
しかも、一角に鍵穴が!?
ショップカードを読んでみると・・・“夢の扉を開く鍵”という意味があるらしい。
素敵!
なんだか、いいものをもらっちゃいましたね!
素敵なこの1年を“夢”に向かって、どんどんと開いていきたいです!
で、Motoharuサンにお礼のメールをしたら、“本当は鍵の形がお目当てやって!”とお返事が。。。
確かに、鍵の形のチョコは、更にかわいい!
でも、うれしいプレゼントだったし、おいしかったですよ!
ありがとうでした!
Motoharuサンは、フットサルの練習に行ってしまったので、食後は、またまたShioriチャンと遊んだり、MakiチャンやNobuyukiサンとお話して過ごしました。

これは、Nubuyukiサンが作った“フリスクLEDライト”とShioriチャンが得意な遊び(好きなこと)!?“はんだつけ”をした作品!
ねえね、子どものころからいろいろと作ったりしてきたが、こう見えて、“はんだつけ”はしたことがない!
なのに!まだ、6歳のShioriチャンが、できるなんて!好きだなんて!!
さすがは、Nobuyukiパパの血をしっかりと受け継いでますなぁ・・・
と感心しちゃいました。

ねえねが“したことない!”っていったら、
『こうやってするねんで!』としっかりと教えてくれました。
将来が有望なShioriチャンです!


背も伸びて、髪の毛も切って、ちょっと、オネエサンになった感じのShioriチャン。
いつまでねえねと遊んでくれるのか・・・気になりますが、あと少しの幼稚園生活をたくさん楽しんで、春
には元気な1年生になってくださいね!
パパお手製のブランコも素敵でしょ!
“愛”を確かめ合うには・・・もってこーい!の乗り物かもねぇ。。。
ナイショのハナシ!でした。




“宇治川の花火大会”以来の再会で、ねえねも、久しぶりにMakiチャンやShioriチャンに会えるので楽しみにしていました。

もちろん、旦那サマのNobuyukiサンにもね!

で、到着するや否や、“待ってました!”とばかりに、ねえねのために描いてくれた絵や作ってくれた鉛筆などをプレゼントしてくれたShioriチャン!

絵の裏には、“Shioriから ちょっとおそくなったけどおたんじょうびおめでとう ねえねせんせいへ”とお手紙までしっかりと書いてくれていました。


Shioriチャン一家に、何の違和感もなく、普通の家族のように入っている“ねえね”となぜか?“ジョン”!



鉛筆が作れちゃうおもちゃで作ってくれた鉛筆!

きっと、大切な鉛筆だろうに・・・ありがとうね!
本当に、Shioriチャンの気持ちがうれしい限りです!

そして、Makiチャンとお話に夢中になっていると、ねえねの耳元で、
『ねえね先生!“ぷちシリーズ”のこと忘れてへんよね!』と。
そうです!
ねえねは、Shikoriチャンと花火大会の日に、
『また今度遊びに行ったら、“ぷちシリーズ”で遊ぼうな!』といっていたんです!
それをしっかりと覚えていてくれたんです!

ちなみに、“ぷちシリーズ”はご存知でしょうか?
名前のとおり、ちっちゃいおもちゃなんですが、たべものも、カゴも、スーパーのレジ袋も、なんでもかんでも、本物そっくりにできているおもちゃなんです!
リアルなんです!!!


あんみつも!

ケーキ屋さんのショーケースも!

キノコ類も。。。
みーんな“ぷちシリーズ”なんです!
リアルでしょ!?
こんなのほんの一部ですよ!
Shioriチャンちには、本当にたくさんの“ぷちシリーズ”があるんです!
ねえね、こういう系にはめっぽう弱く、Shioriチャンと遊ぶのも楽しいんですが、ねえね自身が子どもになって遊ぶのが大好きなんです!!!

だから、MakiチャンがShioriチャンに、
『ねえね先生はお勉強してきて疲れたはるんやから・・・休ませてあげてや!』とねえねを気遣っていってくれてたんですが、ねえね、こういうのは“苦”ではなく、楽しかったんですよ!!!

きっと、子どものころから、ちょこまかしたもので遊ぶのが好きで、“グリコ”のおまけをいっぱい集めたり、“シルバニアファミリー”で遊んだりしてきたからかな?
懐かしいなぁ。。。

楽しいなぁ。。。

そうこうしているうちに、Makiチャンお手製の“串カツ”がたくさん揚がってきました!

ぜーんぶ、自分で作ってくれたんですって!
ねえね、おうちで“トンカツ”は揚げても、“串カツ”は揚げたことないし、しかも、いろいろな種類を作らなきゃいけないでしょ!
そんなのできません!って感じなのに、豪勢に作ってくれました。

おいしそうでしょ!(最初の写真です!)
それが、とってもおいしかったんです!

正直いって、あの“串○”よりもめっちゃ


そして、この“串カツソース”もおいしかったです!

“ウスターソース”でもなく、“トンカツソース”でもない。。。
やっぱり、“串カツソース”です!

“二度つ漬け禁止!”って文字!
これまたいいじゃな~い!

ねえね、たらふく食べました!



本当においしかったんだもん!

ごちそうさまでした。

そんな食事の途中に、Nobuyukiサンのおともだちで、ねえねも以前、遊びに行ったり、ソフトバレーを一緒にしたこともあるMotoharuサンを呼び出すことに!

八百屋さんをしているMotoharuサンとは・・・何年ぶりの再会だろうか・・・と思っていると・・・なんと!3年らしい!!!

ヒョエ~!!!



その3年間の間に、Motoharuサンには彼女ができ、ねえねのブログを参考にデートをすることもあるらしく、“ラブ


その間、ねえねが過ごした3年間っていったい・・・



そんなMotoharuサンが、いつもブログを拝見しているお礼も兼ねて、ねえねの誕生日プレゼント


黒と赤で大人な感じ!

箱を開けても大人感じ!!

そして、中身は・・・おいしそう!!!

市松模様のチョコがかわいい!
しかも、一角に鍵穴が!?
ショップカードを読んでみると・・・“夢の扉を開く鍵”という意味があるらしい。
素敵!

なんだか、いいものをもらっちゃいましたね!
素敵なこの1年を“夢”に向かって、どんどんと開いていきたいです!

で、Motoharuサンにお礼のメールをしたら、“本当は鍵の形がお目当てやって!”とお返事が。。。

確かに、鍵の形のチョコは、更にかわいい!
でも、うれしいプレゼントだったし、おいしかったですよ!

ありがとうでした!

Motoharuサンは、フットサルの練習に行ってしまったので、食後は、またまたShioriチャンと遊んだり、MakiチャンやNobuyukiサンとお話して過ごしました。

これは、Nubuyukiサンが作った“フリスクLEDライト”とShioriチャンが得意な遊び(好きなこと)!?“はんだつけ”をした作品!
ねえね、子どものころからいろいろと作ったりしてきたが、こう見えて、“はんだつけ”はしたことがない!
なのに!まだ、6歳のShioriチャンが、できるなんて!好きだなんて!!

さすがは、Nobuyukiパパの血をしっかりと受け継いでますなぁ・・・


ねえねが“したことない!”っていったら、
『こうやってするねんで!』としっかりと教えてくれました。
将来が有望なShioriチャンです!



背も伸びて、髪の毛も切って、ちょっと、オネエサンになった感じのShioriチャン。
いつまでねえねと遊んでくれるのか・・・気になりますが、あと少しの幼稚園生活をたくさん楽しんで、春

パパお手製のブランコも素敵でしょ!
“愛”を確かめ合うには・・・もってこーい!の乗り物かもねぇ。。。

ナイショのハナシ!でした。





