ここ数日は寒い日が続いていて・・・雪が降ったりしましたねぇ!
昨日も保育中に、こ~んな青空なのに雪が空からいっぱぁ~い降ってきていました!
それをミッケたのは・・・子どもたち!
『せんせぇ~、みて!みて!!ゆきがおちてくるぅ~!!!かみさまがごほうびくれたはるなぁ~!
』
と・・・寒い中、外で“工事現場”という名の園庭を使って、穴掘ったり、泥&水遊びをしている子どもたちがいうのです。。。
ねえねもくそ寒く
、雪がちらつく中でブルブルと震えながら
、子どもたちの指示されるがまま、スコップ持って穴を掘ったり、ジョウロを持って水を汲みに行ったりしながらのココロ温まるコトバに、思わず空を見上げ、本当にビックリするくらいキレイな青空から舞い降りてくるかのような真っ白の雪の粒に感激しちゃって、思わず、携帯
を取りに走る
始末。。。
そして、撮った写真がコレ!(1枚目)なんですが・・・わかるかな?“ゴミ”のように写る白いものが?
携帯を取りに行っている間に・・・雪がなくなっちゃったんで・・・あの感動は写真に収めることはなかなか難しかったです。。。
と・・・前置きはこのくらいで、今回はそんな中でも、陽射しはどんどんと“春”めいてきたなぁ~!
ということをいいたかったんです!
そんな春を感じさせてくれるのは・・・お店に並んでいるお洋服も同じ!

今年もマリンルックぽい雰囲気多し!
って感じでうれしいねえねです!
そんなこんなで(どんなんや?
)、春っぽい感じ
でご紹介!

コレはRumikoチャンにもらった“イカリポーチ”です!
タオル地になっていて、色合いも爽やかで、これからの季節にはもってこいって感じでしょ!?
見ているだけでウキウキしちゃいます!



そして、コチラは“イカリ柄ガーゼふきん”です!
秋くらいに買ったんですが・・・なぜか?今のご紹介!
お弁当
持っておでかけ?とかしたときに・・・お手拭にどうかな?

“春”
=“ピクニック”
って感じのねえねです!

やっぱり、春はウキウキしますよねぇ~!
あぁ~、お弁当
持っておでかけしたいよぉ~!

昨日も保育中に、こ~んな青空なのに雪が空からいっぱぁ~い降ってきていました!

それをミッケたのは・・・子どもたち!

『せんせぇ~、みて!みて!!ゆきがおちてくるぅ~!!!かみさまがごほうびくれたはるなぁ~!

と・・・寒い中、外で“工事現場”という名の園庭を使って、穴掘ったり、泥&水遊びをしている子どもたちがいうのです。。。

ねえねもくそ寒く




そして、撮った写真がコレ!(1枚目)なんですが・・・わかるかな?“ゴミ”のように写る白いものが?

携帯を取りに行っている間に・・・雪がなくなっちゃったんで・・・あの感動は写真に収めることはなかなか難しかったです。。。

と・・・前置きはこのくらいで、今回はそんな中でも、陽射しはどんどんと“春”めいてきたなぁ~!



そんな春を感じさせてくれるのは・・・お店に並んでいるお洋服も同じ!


今年もマリンルックぽい雰囲気多し!



そんなこんなで(どんなんや?




コレはRumikoチャンにもらった“イカリポーチ”です!

タオル地になっていて、色合いも爽やかで、これからの季節にはもってこいって感じでしょ!?

見ているだけでウキウキしちゃいます!




そして、コチラは“イカリ柄ガーゼふきん”です!

秋くらいに買ったんですが・・・なぜか?今のご紹介!

お弁当



“春”




やっぱり、春はウキウキしますよねぇ~!

あぁ~、お弁当

