ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

冷えビェ~

2007-12-17 23:14:54 | 気になるもん
今朝は本当に寒かった。

ねえねの愛車☆ジーノクンは、全身霜だらけ!

写真ではわからないかもしれませんが・・・霜が逆立って、まるでジーノクンは霜の産毛だらけに見えます!

それにしても寒かった。

かわいいお部屋

2007-12-17 00:03:11 | 気になるもん
忘年会☆第一弾のリベンジ“アンパンの会”は、Masamiチャンのおうちで開催されました!

やっぱり気になるのは・・・かわいいお部屋!

クリスマス!クリスマス!と主張しすぎず、シンプル&プリティなんですねぇ!



ねえねがプレゼントした小瓶もかわいく飾られています!



テレビの前も木の実などで飾られていますよ!

木馬もかわいい~!



こういう“みせる”部分がMasamiチャンはとっても上手で、いつも勉強させてもらっています!

さりげなく、何気なくって感じですが、これがなかなか難しく、ねえね、どこでも生かすことができません。

これから、少しでも“かわいいお部屋”になればいいなぁ~と思っていますんで、感性だけはしっかりと磨いておきたいもんです!


忘年会→アンパンの会→妄想倶楽部

2007-12-16 02:34:08 | カフェ&パン&スイーツ
先週の忘年会☆第一弾が不完全燃焼で終わったねえねたち。
今回、プチ忘年会・・・別名“アンパンの会”を開催する運びとなりました。

エッ!
なんで“アンパンの会”なんだ?とお思いのあなた!
理由はひとつ!
ただ、“アンパンを食べよう!”という話になっていたからです!
まぁ、ねえねたち以外にはどうでもいい話ですねぇ。

というのも、前回の忘年会の席で、稲荷にあるパン屋さん“都麗美庵”(トレビアンと読むらしい!)のアンパン(アンドーナツかな?)は美味しいらしいという情報を聞きつけたのです。
ねえねは初耳でした。。。
で、職場が近いMasamiチャンが“買ってくるよ!”といってくれたので、仕切りなおしも兼ねて、そのアンパンを食べながら、“改めて、忘年会をしっかりと締めくくりたいなぁ~!”という思いから、第一弾から5日後に開催となりました。(はやっ!



でも、結局、“ピザ”でちょっとパーティ気分になりました!



サラダは作ってくれました!



おやおや!
こいつは耳にしたことはあるが、口にしたことはない、もしや!あれではないか???

そう!
この白いキノコは・・・“ブナピー”ではないか!?!

ちょっと湯がいて、サラダに入っているなんて・・・オッサレ~!!!でしょ!

こんな感じで、食べてはしゃべり、しゃべっては食べ・・・と、ひたすらお口をいっぱい動かしました!



喉が渇けば、京都で一番有名なK大学の教授にお茶を入れているKaoriチャンが持参してくれたお茶を飲みながら、またまたしゃべる!しゃべる!食べる!

宇治っ子としては、“お茶をおいしく入れたいなぁ~”っと思う今日この頃。。。
まぁ、ひとりごとですが。



こんな鉄瓶いいでしょ!



男前!
鼻筋が通っていて素敵!

やっぱ、お茶も形から入らなきゃ!って感じ。
こんな鉄瓶が手に入ったら、お茶を習ってみようかな???なんてね。



そして、今回ももちろん食べます!食べちゃいます!

フルーツ系をメインで買ってきました!



やっぱりおいしいね!
ペロリと食べちゃいました!



結局、このアンパンは食べることができず、お持ち帰りとなりました。



翌朝、いただきましたが、アンがたくさん入っているわりにあっさりでした。
でも、ねえねはアンドーナツが食べたかったよ~!
今度、リベンジしてみようかな?
というか、午前中で売り切れっていうことは・・・やっぱり人気なんですよね!?
ますます、気になりますねぇ~!!!

そうそう。
気になるといえば、ねえねたちもお年頃。。。
恋の話もチラホラと・・・といいたいところですが、ねえねたちの周りは・・・ほぼ変化なし。

でも、今回、はっきりとわかったことは、みんな“妄想”派なんですよ!

ねえね、よくおともだちに、
『妄想入ったねぇ!』とか、
『ウワ~!始まった!』と、妄想が暴走することが多々?いや、たまにあります。(汗)

でも、これって“夢見る夢子ちゃん”(いいまわしが古いですが!)ではないんです!(多分)

だって、恋に関しては・・・なんともいえませんが、バレーボールに関しては、ねえね、この妄想でかなりいいプレーができるときがあります!

上手な選手のプレーを見て、イメージを膨らませ、勝手なイメトレをすることによって、ねえねにその選手が乗り移ったかのようなプレーができるのです!!!

だから、きっと、恋に関してもそうなんじゃないかな?と思っています。

今回集まった3人ですが、“妄想”といっても人それぞれですよ!
でも、みんな前向きなんです!
だから、いつの日か“妄想倶楽部”(勝手に“倶楽部”にしちゃいましたが)を脱退し、幸せになることができるよう、季節ごとに報告会を開催することになりました。

これは、決して“つるむ”のではなく、“妄想”がどんだけぇ~“現実”になったのか?などを振り返り、更に、前向きに進んでいくことができるように反省会を兼ねてって感じですね!(笑)

この3人の意気込み!
今回は半端じゃないんで、2008年はきっといい報告ができるはず!!!

2007年もあと少し。
後半、いや、最近はちょっと悩める子羊のようになりましたが、悪い年ではなかった気がします。

でも、ちょっと“モヤモヤ”した部分は“スパッ”と“切り捨てていくべし!”なんで、今年中に美容院には行って、さっぱりし、2008年いいスタートを切るぞ!

かなり、ほぼ元気になってきたねえねです。

2008年、ねえねの恋模様お楽しみに!(ってなんの予定もないですが





















ハレルトイイネ!

2007-12-14 01:17:06 | ようちえん
まだ、完全復活!とはいい切れないねえねですが、“ハレナイココロ”を読み、心配してくれたおともだちや先輩&後輩たちに、しっかりとお返事ができていなかったり、すぐに答えが見つからなかったり・・・としているんで、今のねえねの心境を、この場を借りて、報告したいと思います。

みなさん、ご心配おかけして・・・すいませんでした。

きっと、ねえねのブログを読んで、みなさんもいろいろな思いがあったと思います。
母親に対する批判、教師に対する批判、自分自身に対する振り返りなど、本当に人それぞれだったと思います。

ねえね自身も、日に日に、ココロにハレマが見られるようになりつつありますが、ひとりで車を運転しているときやお風呂に浸かっていると・・・ふと、ココロのクモユキが怪しくなります。。。

でも、ねえねは、みなさんの意見をメールで読んだり、直接話を聞かせてもらうことで、解決とまではいきませんが、いろいろと見えてくるものがありました。

また、ねえね自身がそのことに対して、まとまらなくても、人に対して話をすることで、“モヤモヤ”とした気持ちが、外へ外へと発散できているのではないか?と思うのです。

ねえね自身がねえね自身であるために、“ハレナイココロ”も“サツキバレ”のココロも、大切なココロなんだと思うので、上手に向き合い、ねえね自身でいられるようになるといいなぁっ・・・と、思えるようになってきました!

これって、復活の兆しでしょ???

今まで、かなり頑張って突っ走ってきました。
だから、ちょっと立ち止まって、お空の様子を眺めてみることもいいことなんだと思います。

ねえねのココロもみんなのココロも“ハレルトイイネ!”

そして、この家族のココロも。。。

今日、また、悲しい出来事がありました。
園児のイモウトチャンがお星さまになったそうです。
この世に生を受け、重い障害を持ちながら、パパ&ママ&オニイチャンと一緒にどこかへ遊びに行くことはできなかったかも知れないけれど、きっと、イモウトチャンはこの家族の一員でいれたことを幸せに思ってくれている思っています。
だって、イモウトチャンのことを、いっぱい、いっぱい、愛してくれた家族なんですから。。。

イモウトチャンのご冥福をお祈りいたします。








ハレナイココロ

2007-12-11 23:14:42 | ようちえん
今日の天気は雨。

ねえね、雨は好きではない。

大事な日に限って雨だったり、大切な人とお別れした日は・・・必ず、雨が降っていた気がする。

だから、嫌いだったのかもしれない。

でも、最近、雨が嫌いではなくなってきた。

それは、少しだけ“晴れ女”傾向が強まってきたからかな?なんて思っている。

今日の天気は雨。

朝からちょっと嫌だった。

起きたのに外がどんよりと暗かったから。。。

そして、園に行き、いつもどうりの毎日が始まった。

『おはよう!』
『せんせい!なにバス!?』
『いってきま~す!』と子どもたちの元気な声や笑顔を見ると元気になる!

どんなにしんどくったって、熱があったって、園へ行けば、子どもたちに会えば、その間はすっかり忘れてしまっている。

しかし、今日の保育中、ねえね、ココロが苦しくなる出来事があった。

ある母親が、自分の子どもを往復ビンタしたのだ!
何度も。。。

ねえね、保護者会に頼まれていた書類をコピーしているときに目撃したのだ!

ねえねは、以前から、この母親と子どもとの関係が気にはなっていた。
しかし、親子関係というのは様子を見ていても、話を聞いていても、なかなか難しいこともあるし、“闇”の部分もある。

そして、この母親も、子どもとのかかわりや育て方について、きっと、いろいろな悩みは持っているだろうと思ってはいた。

園でも、担任が必死で向き合い、かかわり、その他のフォローを周りの教師がしてきたつもりだった。

しかし、いつも、100%大成功というわけではないが、少しでも、親や子どもに変化が見られるとうれしかったし、同じことでつまずくことがあると、“またかぁ・・・”とこちらまで凹むこともあった。

でも、長い目で見れば、一歩一歩進んで、一歩さがっての繰り返しで保育していくこと、そして、その子どもをしっかりと愛しながら保育していこう!とココロに決めていた!

しかし、その往復ビンタを目撃したねえねのココロは・・・凍ってしまった。

親なら、本気で怒るとき、ねえね、叩くことを否定はしない。(愛がないとダメだが!)
ねえね自身も、子どものころは叩かれた(というか・・・しばかれた)経験はある。

でも、今回は、異様な光景だったのだ。

大声で叫びながらビンタをする母親。
無表情で叩かれている子ども。

そして、遠く離れているねえねの目を見つめているかのように見えた子どもの顔。

ビンタするだけして、終われば一気に抱きしめる母親。
そして、何事もなかったかのように母親に話しかける子ども。

“普通は違うだろう!?”“一種の親子の儀式だったのか?”とそんな疑問を持ちながら、ねえね、母親の元へ行って、殴ってやろうか!という気持ち(教師がこんなことをいうのはいけないとはわかっているが、ひとりの人間として持った感情なんで!)と、子どもの傍へ行き、ほっぺを撫でて、ぎゅっと抱きしめてあげたい!という気持ちがあり、教材室から飛び出したが、傍で一部始終を見て、母親を制止した主任が、目にいっぱいの涙を溜めて、合図をしてきたので、ねえね、そっとすれ違うだけにした。

その後、職員室では、本当に、何もなかったのように、いつものように遊んだり、話しかけたりする子どもの姿。
母親も、何もなかったのように普通に振舞っている姿。

これも納得がいかない様子である。

それからのねえねは、保育中、ずっと、ずっと、ずっと、親子関係についていろいろと考えたり、思い出したりした。

まだ、子育ての経験がない分、ねえねは理想だけなのかもしれない。

でも、学生時代に行った“養護施設”の実習で聞いた話で、親がいるのに一緒に暮らせないこと、虐待を受けたことなど・・・理不尽な話に腹を立てたことを“ふっ”と思い出した。

子どもたちは元気で、普通に遊んでいるんだけれども、夜になると小学校5~6年生であっても、
『一緒に寝て!』と甘えてきたり、指を吸ったり、おねしょが治らなかったり・・・と、昼と夜の違いを実感し、“親”の大切さ、“親子の絆”を知った。

しかし、『いくらお世話をしても、関係を強くしても、“親”には勝てないんです・・・』と先生がする話を聞き、腹立たしさと悲しさがいっぺんにやってきた気持ちを思い出した。

ねえねたちも、ほんの数時間の保育の中で、子どもにとってなにができるのかわからない部分もある。

しかし、それぞれの子どもが、楽しく園生活を送り、安心できるおうちへと帰って行き、その家庭の中で育っていって欲しいと思うし、一緒に協力し合うことができればと願っている。

ねえねたちは、今日、主任の目の前で見せた母親の姿は、母親からの“SOS”なんではないか?と思い、少しでもいいから時間を作って、母親の話を聞くことがいいのではないかと思った。

そこで、母親がココロを開いて、全ての話が聞き出せるとは思わないが、少しでも何かを見出すことができるきっかけになればいいのだが。。。

詳しい話はまだ聞いていないが、それでもねえねのココロはハレナイ。

妙に胸につっかえているものがあって。。。

なんだろう?
なぜだろう?

そういえば、最近、“死”についても考える。

ねえねのばあばも亡くなったし、おともだちのかあかも亡くなった。
そして、ソフトバレーのオネエサマのワンコも亡くなったり、後輩の義理のとうとが亡くなった・・・と知らされて、なんか、頭の中がモヤモヤしているのもココロがハレナイ原因なのかもしれない。

でも、やっぱり、大きな原因は、今日の衝撃なビンタかな?

“子”は“親”を選べないという。
しかし、“親”は“子ども”に選ばれて“親”になれたんだと思う。
だからといって、“頑張って子育てをしなさい!”とはいわないが、悩むのも“人間”、叩くのも“人間”、わけのわからないことをする子どもも“人間”、みんなひとりの“人間”なんだから、自分たちを自分たちで追い込んでいくことだけはしないで欲しいなぁと思ってしまう。

どれだけ、“親”になりたいと強く願っていても、“親”になれない人間だっているんだし、“親”の代わりでお世話はできても、本当の“親”には、いくら頑張ってもなれない“人間”だっているんだから・・・と、強くそう思うし、そういいたい!

この気持ち、いつかは届くのかなぁ?

このハレナイココロはハレルかな?

“明けない夜はない!止まない雨はない!”っていうから・・・いつの日か、ココロがハレマスヨウニ。。。(願)

克服!

2007-12-11 00:18:21 | カフェ&パン&スイーツ
“努力して困難な状況を乗り切る”これが“克服”の意味です!

そういう意味も込めて、自分自身の試練のように、いや、ただ単に、言い訳のために・・・こんな風にいっているのかもしれません。

そうです!
そうなんです!

写真は、12月2日の後、リース作りをし、その後、食べちゃった報告です!

ねえね、自分でも・・・“どんだけぇ~”っと思っています。

でも、“ぺろり~ん”と食べれちゃいました!
“克服”成功!
(っていってもお昼にきちんと“克服”できていましたねぇ。。。

ここのお店“m.s.h”は、行った時間が遅かったので、たくさんの中からケーキを選ぶことができなかったのは・・・残念でしたが、おいしかったです!

京都散策最高!(って食べてばっかりですが



急ぎ足の散策途中にいい感じの“自転車屋さん”を発見!

知っているようで知らないような、気付いているようで気付いていないような、そんな街をこれからも散策し、ねえねアンテナをフル活用したいと思います!


研修のあとに。。。

2007-12-10 00:45:00 | カフェ&パン&スイーツ
12月8日 (土)。

京田辺市にて、“軽度発達障害児子育て支援事業関係者育成研修会”という研修に行ってきました。

こうやって聞くと・・・“すっごく難しい内容そう。。。”とか“私の保育にはかんけぇねぇ~!”なんて思っちゃう人もいますが、ねえね、特別なことではないと思っています。

保育者が保育で悩み、苦しむことがあるように、園にやって来ている子どもたちも、言葉や対人関係など・・・いろいろな部分で、困ったり、苦しんだりしていることがたくさんあるんだと思います。

その子どもたちを救うために、どう手立てをしていけばいいのかを考える場であり、学んでいくべき研修だと思っています。
やっぱり、特別難しい勉強をしているわけではなく、保育者が保育者として学ぶべき内容なんですよ!

でも、おやすみの日には・・・ちょっと辛い。
(正直な感想です!

研修の後、ちょっとした話で盛り上がり?お茶して帰ることに!

場所は駅近くの“舞妓の茶本舗”

ねえね、違う場所にあることは知っていたんですが、こんな場所にあったなんて!!!
オドロキ!

ここはお茶屋さんなんですが、カフェのようになっていたなんて・・・知らなかったので、更にオドロキ!
(“MAIKO茶ブティック”というらしい!)

疲れた体には・・・甘ぁ~~~いものを!
っていうんで、ねえねは、“抹茶プリンパフェ”を選びました。

抹茶とほうじ茶のソフトクリームなのかな?
話に夢中になっていて、はっきりとは覚えていなかった。。。

ねえねの好きな“白玉”も入っていて、かなかなおいしかったです!
そんなに甘すぎず、サクサクッと食べれちゃいました。

本当に、最近食いしん坊だなぁ。。。
体重計が微妙~にコワイ!



食後に薬!薬!て、これは薬ではな~い!

そうです!そうなんです!
ここ“舞妓の茶本舗”は、この“ピュア抹茶カプセル”が有名なんです!

この“カプセル”を、今回は“パフェ”にふりかけて、更に“抹茶”を堪能しました。

で、この“カプセル”は食べるのかどうか?悩みましたが、片方を口に入れてみたら・・・やっぱり“カプセル”でしたよ!
オブラートを集めて、硬くした感じかな?

ちなみに、この“ピュア抹茶カプセル”でお茶をいただくときも、やっぱり、“カプセル”から出してのようです!(笑)

最後にひとこと!
『ごちそうさまでした!!!』


忘年会☆第一弾

2007-12-09 01:48:50 | カフェ&パン&スイーツ
12月に入った途端、“師走”という雰囲気なのか?妙に焦ってしまうねえねです!

7日の夜、ねえねの忘年会☆第一弾!が開催されました!

メンバー紹介です!

Masamiチャン!
そして、ねえねは4月以来の再会になるKaoriチャン!
どんな関係だったけ?と思い出すと・・・高校2年生のクラスメイトですね。

とりあえず、京都駅に集合し、ちょっと前にMasamiチャンたちが予約してくれたお店へ。

京都らしく“ゆばと京旬菜 松山閣”という、名前の通り“ゆば”と“京野菜”を組み合わせた京料理を堪能することに!

最初に出てきたのは上の写真です!

お腹が空いていたのもあり、“パクパク”と食べちゃいました。
中でも和え物がおいしかったです!



この桶には豆乳が入っています!
その中に“ゆば”“ゆば”“ゆば”と何度でも、何度でも、すくっても、すくっても、た~くさん入っていたので、ねえね、かなりお腹にキタ~!!!



そして、湯豆腐も出ました。



これはデザートです。
“ゆば”に“黒蜜”がかかっていました。

ここまでくると、“ゆば”自体を受け止めることが、正直、ねえねには苦しくなってきました。

が、最後まで食べきりましたよ。
根性で!

写真以外にも“天ぷら”や“ご飯&赤だし”なども食べたので・・・当分は“豆腐”や“ゆば”はいいです!宣言をいたします!

待っている間には、“クラブハリエ”の常連☆Kaoriチャン流バイキングの鉄則!の伝授を受けたり、食後には、どうでもいいようなしょう(小)もない話(ここではご紹介できないような・・・ハ・ナ・シ)をしたりしているうちに・・・“お茶しに行こう!”となり、お店を出ました。

しかし、京都の夜は早い!
どこのお店も21時半オーダーストップ!?

どこでお茶すりゃいいの!!!ってなわけで、ウロウロと歩き回るのです。。。
しかし、見つけることすらできず、
『あっ!マクドは23時までやって!』と喜んでお店に入ろうとして愕然。。。
人多すぎ。

結局、諦めて、駅で買ったカフェラテを飲むことに。。。

『なんか、笑えたし、楽しかったけど、締まりの悪い忘年会やったなぁ。。。』と話していると・・・こんな終わり方じゃダメダメ!ということになり、仕切り直しとまではいかないですが、日を改めて、プチ忘年会を開催することが決まりました!

みんな忙しい身なんで、急遽、来週の水曜日に!ってことになりましたが・・・ここの場では、未来に向けての話をしっかりとできるよう、今年一年を振り返り、気持ちよく、
『よいお年を!』といいたいもんですね!



デジカメを忘れてしまったんで、携帯からの写真になっています!
お許しを!

リース作りに挑戦!

2007-12-08 22:51:26 | おでかけ
ちょっとリッチな昼下がりのフレンチの食後、ねえねたちは以前、フラワーアレンジメントを教えていただいた“グリオット”へ足早に向かいました。

時間が遅れていたのと、若干、これから始まる“リース作り”に・・・期待と緊張でかな?

前回のアレンジメントも人生初だったし、今回のリースもお初で・・・正直、想像もつかなかったんですが、お店に着いて、お花の香りとお店のオネエサンとお話をしていると・・・やっぱり気分もほぐれ、何でもできそうなパワーが宿ってきます!

落ち着いたところで・・・スタートです!



まずは、この土台になるツルをちょっとほぐしていい感じの大きさにしたような。。。

出だしは、全く余裕なく、“エッ!”“エッ!”といいぱなしでしたので。
あんまり覚えていません。



そして、“モミチップ”をワイヤーで付けていきます。

簡単そうに見えますが、これが意外と難しい。。。(By ねえねの感想)
バランスがあるような?ないような?あるような?でもあります!(キッパリ!)

オネエサンにアドバイスを受けると・・・“あっそっか!”“フムフム”と納得してしまうし、本当にリースの表情が劇的に変化してしまうのです!



お次は“秋色アジサイ”を付けます。

ねえね、最近、こんな感じの“アジサイ”が気になっていただけに、これを付けることができる!なんて、かなりうれしかったです!

これまた、どこに付けるべきかをない知恵を絞って、最初に考えたんですが・・・いざ、付けるとなると・・・さっきとは違った場所だったり、量も大量だなぁ・・・と思うくらい付けたりと、イメージとはかなり違った感じに変化していきます!

ねえねの向かいで作っていたMasamiチャンも、
『3つにしようかな?』などといってあれこれ考えていたんですが、気が付けば、
『ねえねちゃん!これ、貰ってもいい!?』といって、かなりワンサカと“秋色アジサイ”を付けていました!

“よくばりさん”でしたよ!(笑)



こんなかわいい実も付けちゃいます!

熱中して、モクモクと作業を続けているんですが、途中で、
『どうですかね?』
『できていますか?』と声をかけてくれるオネエサンに、自分のリースをみてもらい、アドバイスを貰うと、平面にしか付けていないことに気付き、更に、アドバイスを貰うと、実の付け方、葉の付け方ひとつで立体的な感じに変身!しちゃうことに気がついたねえねたち。

でも、自分自身で考えることは・・・難しいですね。

そんなこんなでできたのが・・・



こちらで~す!

ねえね的には100点満点のできです!

フラワーアレンジメントのときにも思ったんですが、今回のリースも、できあがると・・・本当に愛おしく思ってしまうんですよ!



リースがモデルさんですね!(笑)



これはMasamiチャンの作ってリースです!
お互いにパチリパチリと撮影会!

同じ材料を使ったのに、それぞれの表情が違うリース。
世界にひとつだけのリースです!

思う存分撮影会をし、やっぱりおうちでも真似をしたいお店の雰囲気もパチリしました!

みなさんも素敵なひとときを味わってみてください!
今回は、“リース”特集です!









本当に素敵な世界です!

あれもこれも、どれもがかわいくって、センスの違いを感じちゃいます。
そして、当たり前ですが、やっぱり“プロ”ですねぇ~!



枝で作ったツリーもかわいい!



やっぱり“ほっこり”します。

リースも作って、欲しかった“クリスマスローズ”と初めて発見した色の“ムスカリ”の球根も買っちゃったし、大・大・大満足のねえねとMasamiチャンであることは間違いない!

これでクリスマスの準備O.Kですよ!
『サンタさ~~~ん!』
“果報は寝て待て”とはよくいったもの!
いつの日か、サンタさんが来るのを寝て待つことにします!Zzz。。。

“(できれば)早く来て~!”

今回のお花たち。
モミチップ・秋色アジサイ・バーゼリア大・小・ペッパーベリー。

最後に、オネエサンとここでは書かせていただきましたが、実はオネエサンは・・・ねえねたちと同い年なんです!

お花に囲まれた仕事、生活って、幸せいっぱいですね。

本当にご指導、ありがとうございました。
また、お邪魔しま~す!














12月6日 (木)。

2007-12-06 23:44:23 | 気になるもん
12月6日 (木)。

本日の空です!
雲ひとつない青空!の中に・・・ひこうき雲ミッケ!

ねえね、本日、お誕生日でした!

“今日を新たなスタートの日として、1年をしっかりと歩んでいきたいと思います!”
と、そんな思いを込めて、今日の空を記念に撮っておきたいなぁと思って“パチリ”としました。
綺麗な青空でよかったです。



おともだちや家族から、カードやメールで“おめでとう”をいっぱい、いっぱいもらいました。
この場をかりてお礼申し上げます!

このカードはYukiサンから届きました。
ねえねが大好きな“イカリ”がいっぱい。
うれしかったです!



こちらは姪っ子のみいみからです。
嫌がりながらも描いてくれたようで・・・感動です!
みいみもすっかりオネエサンになったんだなぁと思うと・・・これまたうれしいねえね。。。
こんな感動も歳を重ねた証しかしら?なんて思う今日このごろ。。。



Makoto一家からは“BLUE BLUE”グッズをいろいろともらちゃいました。



このキーホルダーはねえねがどの方向へ行けばいいのかを教えてくれるためなんでしょうか?
フフフ。ねえね、こう見えて、方位磁石って好きなんです!!!
どこにつけようかな?



これはYukiサンからいただきました。
エコバックです。



おかいものはもちろん、旅行にも持って行けそうなんで!
しかも、ねえねが好きな“チェック&イカリ”!
うれしいなぁ!



こちらは、この間会ったMasamiチャンが遅刻したお詫びにってくれました!
これまた“イカリ”で、バックの中のバックって感じのかわいい鞄。
生地がネルっぽいのでこれからの季節にもってこいです!



そして、11月早々にいただいていたプレゼントがこちら!
Yuko先生の旦那サマのYoshihide隊長が出張で“石川県”に行ったときに買ってきてくれました!

“石川さんあぶらとり紙”“石川さんTシャツ”以来の“石川さんグッズ”に興奮してしまいました!
隊長!ありがとうです!!

本当に、ねえねはたくさんの人たちに囲まれて、支えられて、見守られて生きているんだなぁと改めて思う一日でした。

まぁ、ねえねの人生・・・まだまだな部分がいっぱいですが、だからこそ、何かを探して生きているんだと思います。

だから、日々を大切にしながら、後悔しない人生を歩んでいきたいなぁと思っています。

そして、最近、強く思うことは・・・大切にしていきたいもの、家族が欲しいなぁってことかな?
結婚だけが幸せではないのかもしれないけれども、子育てもしたいし、自分の人生の可能性をめーいっぱい楽しみたいなぁと思っています。

四捨五入したら・・・Yuko先生やTomoko先生、Yukiサンたちの仲間入りですが、大人の女目指してバージョンアップしていきたいですねぇ!

久々にメールをくれたKeikoチャンに、“年下も視野に入れて頑張ります!”と宣言したら、“自分に自信が持てて、余裕ができたら・・・年下に目が向くらしいよ!”とお返事が来ました。

妙に納得しちゃったねえね。

年下のおともだちはいっぱいいるんだけれども・・・ねえねにはいつも余裕がないんだなぁ。。。

まぁ、めげることはないのだ!
これからなのだ!
始まったばかりの今日の日を、今日の思いを大切に、とうととかあかにも感謝の日なのだ!

ねえねの人生!乞うご期待!