結婚式から一週間。
新婚旅行代りに近鉄電車の「週末フリーパス」を使って、三日間あちこちウロウロしてみた。
まず一日目は名古屋へ。妻がいつもお手伝いスタッフとしてお世話になっている劇団「ニットキャップシアター」の愛知公演を観にいった。
昨年12月の大阪公演とはまた微妙に違った演出を楽しむことができた。
二日目は私が某オーディションを受けるため、近場の大阪市内へ。
オーディションは面接×3+ダンス……。シニア向けに比較的簡単なステップではあったものの、この歳になってダンス付きのオーディションには少々戸惑ってしまった私であった。
そして三日目は、奈良生駒にある「聖天さん」こと宝山寺へ。
桜は既に葉桜となってしまっていたが、参道の急な坂道は、神秘的とも言えるスポット。特に自主映画関係者には、是非ともオススメしたいロケーションであった。
名古屋、大阪、奈良と、三日間でなんと一人4千円! 格安の新婚旅行になった。
新婚旅行代りに近鉄電車の「週末フリーパス」を使って、三日間あちこちウロウロしてみた。
まず一日目は名古屋へ。妻がいつもお手伝いスタッフとしてお世話になっている劇団「ニットキャップシアター」の愛知公演を観にいった。
昨年12月の大阪公演とはまた微妙に違った演出を楽しむことができた。
二日目は私が某オーディションを受けるため、近場の大阪市内へ。
オーディションは面接×3+ダンス……。シニア向けに比較的簡単なステップではあったものの、この歳になってダンス付きのオーディションには少々戸惑ってしまった私であった。
そして三日目は、奈良生駒にある「聖天さん」こと宝山寺へ。
桜は既に葉桜となってしまっていたが、参道の急な坂道は、神秘的とも言えるスポット。特に自主映画関係者には、是非ともオススメしたいロケーションであった。
名古屋、大阪、奈良と、三日間でなんと一人4千円! 格安の新婚旅行になった。