★★★ 久慈河畔便り ★★★ … 猛禽撮影、質問?、変だよ!、…趣味から老々介護の経験・感想など

猛禽の姿に見る自然環境の変化、質問、変だよ、趣味から老々介護の経験・感想など同好の方々との積極的な情報交換を希望します。

オオタカの見張る森

2015年12月11日 21時21分29秒 | 1.猛禽_10_オオタカ

ここではっきり白状しますと、ここ久慈川河畔では、大きい順に、トビ、ミサゴ、ノスリ、チュウヒ、オオタカ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、ハイタカ、ツミ等々、少なくない猛禽が観察されますが、やはり主役はオオタカでしょう。特に成鳥は、姿形が精悍で(金色に近い眼光は鋭く、白い眉はクッキリと、そして純白の胸部には特徴ある横縞が有る!更に迫力ある啼声も出す)、それが日差しの中を飛んでも、枝留りしても、動きの鈍いサギを襲っても、それが例え失敗しても、或いは巧くいって毛毟りしても、要するに一挙手一投足を心弾む気持で、我々はシャッターを切るのです。間違えても、オオワシやトビのように、死んだり弱ったりした魚を拾って食う、なんてことはしないのです。

この写真は、いつもの場所から数㎞遡上したところで、距離も200m以上離れて不利なのですが、午後の日差しが一杯で、一本の木の枝に止まって見張るだけでも、森全体がピンと引き締まる感じです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トビも活魚を食らう | トップ | オオタカ、今年の初交尾を確認 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1.猛禽_10_オオタカ」カテゴリの最新記事