
瓶詰のなめたけ。
私も夫も好きで、よく買っていましたが、
あッと言う間になくなります。
結構高いので、
瓶詰の裏を見て、作ってみましたよ。
エノキだけを切って、
鍋に入れ
水とお酢と醤油を入れて煮るだけ。
時にはだしを加えたりと、色々です。
簡単・安価・美味しい(#^.^#)
我が家の常備菜です。
長男は見向きもしなかったんですけど、
お弁当に入れてみました。
無反応・・
でも、昨日これを作って夕食に出したところ、
「これ、美味いんよね!」
ってご飯にのっけてばくばく食べていました。 ←やっとわかった?( ´艸`)
「酢が良く聞いている方が美味いんよ(^u^)」
おぉぉーー一緒。
さすが私の息子。
ちなみに夫は酢少なめって言ってますが (゜_。)?
昨日の「梅わさび」、
夫に食べられないように隠していたんですが、
早速見つかってしまいました。
「わさびが、もったいないな・・」 ←言われると思った(ーー;)
でも、腐らすよりいいじゃん( ̄ω ̄;)
香りがすごくよかったよ・・ だって。

夏から、作ろうと思っていたランチョンマット。
丁度、麻の生地があったので、ずっとリビングの物入れに待機していました。
昨日やっと製作完成しましたよ。
構想6か月、製作3時間 ( ̄ω ̄;)
これで、食卓に並べた画像をUPできる! かも (?_?) !

ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)