2021年7月18日のことだ。
ほんとだったら大好きな海に出かけてシュノーケリング三昧ってとこなんだけど、いまだに梅雨が明けずに雨が降ってる四国・・・とほほ。
しゃーないのでプラモ製作を再開することにした。
ここ1ヶ月間は例年通りに超多忙な時期だったので、プラモ製作は中断せざるを得なかったんだ。
息抜きにプラモ製作すればいいじゃんて思うかもしれないが、次の工程がスキルの低い私にとってはハードルの高い作業だったため、やろうという気力が出なかったのだ。
その作業とは、ハセガワ1/450海上自衛隊イージス護衛艦あしがらのエッチングパーツの取り付けだ。

かつて伸ばしランナーで艦船の手すりを作ったことがあるが、それは1/200スケールだったからなんとかなったわけで、今回の1/450は小さすぎて目にも負担が大きい。
塗装を終えたエッチングパーツを一つ一つ切断し、取り付け場所に合わせて折り曲げ、接着剤でくっつけていった。



途中でつぶやいた言葉が「苦行だ・・・」。
細かい作業に対するメンタルが限界に達したので今日はここまでだ。

え?ゲパルトはどうしたのかだって???
まだ完成じゃないんだけど、撮影テストをやってみたんだ。
その1は太陽光下での撮影だ。
数日前の梅雨の晴れ間を利用して撮影した写真を紹介しよう。
人工照明と違って、なんとなく実車っぽく見える気がするが、どうだろう?
でも、背景の庭木とのスケール感がちぐはぐだ。
どこかにロケに出かけねば・・・。



その2はダイソーで買った人工芝でジオラマ風の撮影だ。




ダイソー人工芝は偶然にもChoro-Pooさんも買ってて使用感をレポートしてた。
店頭で見たときは使えそうって思ったけど、写真に撮ってアップで見ると、やっぱりオモチャっぽく見えてしまう。
本物の草のように葉先が尖ってなくて平らなのがダメだ。
また風になびくようなしなやかさが感じられず、ゴワゴワなのがダメだ。
さあ、どうしたものか・・・。