常温に出して2日目
まず、水を入れて育てている方・・・

初めてフタを開けてみました。
「シュワッ」と小さな音が出ます。
泡がブクブクっと上がってきました。
甘酸っぱい香りがただよいます。
実は色がおちて白くなってきました。
その分酵母液がベリー色に染まって、とってもキレイ。
この酵母液は、そのまま飲んだりお料理に使ったりできます。

ほらほら、泡がブクブクブク・・・
こちらは、水を入れずに育てた方

実は、常温に戻したとたん、空気に触れている実にカビがついてしまいました
発酵も少し遅いようなので、
カビの部分だけそっと取り除いて、少し水を足して、
で、エサをいれてやりました

エサというのは、ハチミツです。
でも、こちらの香りはとても芳醇。
アルコールが熟成したような・・・何ともうっとり
さあ、どちらの子から、パンになるのでしょうね~


初めてフタを開けてみました。
「シュワッ」と小さな音が出ます。
泡がブクブクっと上がってきました。
甘酸っぱい香りがただよいます。
実は色がおちて白くなってきました。
その分酵母液がベリー色に染まって、とってもキレイ。
この酵母液は、そのまま飲んだりお料理に使ったりできます。

ほらほら、泡がブクブクブク・・・



実は、常温に戻したとたん、空気に触れている実にカビがついてしまいました

発酵も少し遅いようなので、
カビの部分だけそっと取り除いて、少し水を足して、
で、エサをいれてやりました


エサというのは、ハチミツです。
でも、こちらの香りはとても芳醇。
アルコールが熟成したような・・・何ともうっとり

さあ、どちらの子から、パンになるのでしょうね~