三つ子の魂百まで
とはよくいったものです
私の本質って、本当に昔から変わらないものです
別に困っていませんが
でも、最近、ふと思うのは
1年前と結構変わったなあ~ということです。
まず、帰宅時間
ブログは書いた時刻を表示する設定にしていますが
それをみると、なんとまあ規則正しい生活をしていることよ。
どこにも出かけていないかのような時刻。
たまにはお出かけもしていますが、
帰宅時刻が早いっ。
ご飯食べにいこ~と約束してお出かけしても、
ご飯食べたら帰宅してます。
それはお酒を飲まなくなったから。
別に宗教上のこととか、そんなしばりがあるわけじゃぁありません。
飲まなくなった→飲めなくなった というのが正しいでしょうか。
今や、お酒を毒と認識するようになってしまったらしく
まったく受け付けません。
あんなに好きだったのに。なんたること?
「こはいかに
」と問うてみても、自分でも分かりません
20代(いや、それ以前から?)の頃はしこたま飲みました。
飲んで飲んで仕事の活力としていました。
ざるのようでした。
飲めない友達に
「一生シラフで辛くない
」
とマジ顔で訊いていました。いやあ、なんとまあ痛々しい言葉を吐いていたものです。
ついでに毒も吐いていたかな。あは
「終電ってなんでこんなに、早いのだ~
」といいながら飲み、
終電に乗れなかったときなど
気を取り直して「じゃあ、始発まで
」
と飲みました。
だって、暗い道帰るより、明るくなったからのほうが安全だし~
と超都合のいい発想の転換
この間なんて、梅酒サワーを1杯お付き合いで飲んだら
直後から頭痛に襲われ、翌日まで引きずりました。
もう飲めない体になっちゃったのね
な~んて、弱弱しく装ってみたりして
てへっ
あとはお付き合いする人のタイプも変わってきてます。
別に線ひいて見極めていたりするわけじゃ、全然ないんだけど。
無理して連絡とろうとしても、とれない人って
今は必要ないんじゃないのかなあと思い知らされる出来事があったり。
逆に必要な人には、かなりナイスなタイミングで出会えたりします
そう考えると、自分も変化しているじゃない~
と思える
今日この頃。
それまで好きだった赤色とか、今はもうてんでダメになってしまいました。
バッグとか洋服とか、赤いものはほとんど処分しました。
だって見ているだけで辛くなるから。
でも、変わったところで、マイナスになったり
不便に感じたりすることもナシ。
これはこれでいいじゃない~
って感じです。
だったら、もっと変わったほうが人生、面白いのかも
と思ったりもします。
とはよくいったものです

私の本質って、本当に昔から変わらないものです

別に困っていませんが

でも、最近、ふと思うのは
1年前と結構変わったなあ~ということです。
まず、帰宅時間

ブログは書いた時刻を表示する設定にしていますが
それをみると、なんとまあ規則正しい生活をしていることよ。
どこにも出かけていないかのような時刻。
たまにはお出かけもしていますが、
帰宅時刻が早いっ。
ご飯食べにいこ~と約束してお出かけしても、
ご飯食べたら帰宅してます。
それはお酒を飲まなくなったから。
別に宗教上のこととか、そんなしばりがあるわけじゃぁありません。
飲まなくなった→飲めなくなった というのが正しいでしょうか。
今や、お酒を毒と認識するようになってしまったらしく
まったく受け付けません。
あんなに好きだったのに。なんたること?
「こはいかに


20代(いや、それ以前から?)の頃はしこたま飲みました。
飲んで飲んで仕事の活力としていました。
ざるのようでした。
飲めない友達に
「一生シラフで辛くない

とマジ顔で訊いていました。いやあ、なんとまあ痛々しい言葉を吐いていたものです。
ついでに毒も吐いていたかな。あは

「終電ってなんでこんなに、早いのだ~

終電に乗れなかったときなど
気を取り直して「じゃあ、始発まで

と飲みました。
だって、暗い道帰るより、明るくなったからのほうが安全だし~
と超都合のいい発想の転換

この間なんて、梅酒サワーを1杯お付き合いで飲んだら
直後から頭痛に襲われ、翌日まで引きずりました。
もう飲めない体になっちゃったのね

な~んて、弱弱しく装ってみたりして


あとはお付き合いする人のタイプも変わってきてます。
別に線ひいて見極めていたりするわけじゃ、全然ないんだけど。
無理して連絡とろうとしても、とれない人って
今は必要ないんじゃないのかなあと思い知らされる出来事があったり。
逆に必要な人には、かなりナイスなタイミングで出会えたりします

そう考えると、自分も変化しているじゃない~

今日この頃。
それまで好きだった赤色とか、今はもうてんでダメになってしまいました。
バッグとか洋服とか、赤いものはほとんど処分しました。
だって見ているだけで辛くなるから。
でも、変わったところで、マイナスになったり
不便に感じたりすることもナシ。
これはこれでいいじゃない~

だったら、もっと変わったほうが人生、面白いのかも

と思ったりもします。