今日は姪と母と遊んできました
まずは姪のリクエストで『ゲド戦記』を観賞。
涙はでなかったけど、よかったです
私自身は学ぶ部分がありました
塾の時間まで時間つぶしをしなくてはならず、映画館近くの公園へ。
噴水で無邪気に元気よく遊ぶ姪を見ていると「やっぱり子どもなのね~
」と安心
今日は映画を観に行くため、朝5時に起きて勉強していたというのを聞いて
とても心配していたからです
「今日、テストなんでしょ?自信のほどは?」と聞いたら
「50%かな」と軽くあしらわれました
でもなぜか自信ありげな顔つき
彼女は小さいころからめざとくいろんなものを見つけるのが上手でした。
今日も
「あ
せみがあそこにいる
」
と、私や母は「どこどこ????」と目をこらしてみて「ああ、あそこ~!」
といったかなりの時差あり。
私達が1匹見つける間に彼女は5.6匹見つけていました。
「これ、なんの木?」と私が母に聞いて「サルスベリじゃない?」と母。
そのあやふやな会話を聞いて
「それサルスベリだよ~
」と自信満々に姪。
近くの名札を見たら正解でした。
今日もいろいろ教えてもらいました
ゲームセンターを通り過ぎるとき、「ゲームやる~
」と言って
中に入っていきましたが、お目当てのものがなかったらしく
そのままお金をおばあちゃんに返していました。
こういうとこ、結構あっさりなのね
ガチャガチャ?ガチャポン?があったので、これは?やらない?と私たちがすすめると
「たまごっちのがいいな
」と気をひいたよう。
サンプルをみて、「これがいいな~。これでもいいや
」と
欲しいものが2つありました。
お金を入れて回すと、2番目に欲しいものが出てきました。
もう1回やると、今度は一番欲しいものでした。
彼女は大喜び
「いつも欲しいものがあたるんだ~
」と姪。
「へえ
じゃ、今度からHちゃんにお願いしようかな~
」と私が言うと
「(自分が)これ、いい
って思うものじゃないとだめなの」
とのこと。
「どうやったら当たるの?」と訊いたら
「これが欲しい
って思うの
」とのこと。
すごいシンプルで分かりやすい説明に、私はすご~く深くうなずいてしまったのでした
すごく学ばせてもらった1日でした


まずは姪のリクエストで『ゲド戦記』を観賞。
涙はでなかったけど、よかったです

私自身は学ぶ部分がありました

塾の時間まで時間つぶしをしなくてはならず、映画館近くの公園へ。
噴水で無邪気に元気よく遊ぶ姪を見ていると「やっぱり子どもなのね~


今日は映画を観に行くため、朝5時に起きて勉強していたというのを聞いて
とても心配していたからです

「今日、テストなんでしょ?自信のほどは?」と聞いたら
「50%かな」と軽くあしらわれました

でもなぜか自信ありげな顔つき

彼女は小さいころからめざとくいろんなものを見つけるのが上手でした。
今日も
「あ


と、私や母は「どこどこ????」と目をこらしてみて「ああ、あそこ~!」
といったかなりの時差あり。
私達が1匹見つける間に彼女は5.6匹見つけていました。
「これ、なんの木?」と私が母に聞いて「サルスベリじゃない?」と母。
そのあやふやな会話を聞いて
「それサルスベリだよ~

近くの名札を見たら正解でした。
今日もいろいろ教えてもらいました

ゲームセンターを通り過ぎるとき、「ゲームやる~

中に入っていきましたが、お目当てのものがなかったらしく
そのままお金をおばあちゃんに返していました。
こういうとこ、結構あっさりなのね

ガチャガチャ?ガチャポン?があったので、これは?やらない?と私たちがすすめると
「たまごっちのがいいな

サンプルをみて、「これがいいな~。これでもいいや

欲しいものが2つありました。
お金を入れて回すと、2番目に欲しいものが出てきました。
もう1回やると、今度は一番欲しいものでした。
彼女は大喜び

「いつも欲しいものがあたるんだ~

「へえ


「(自分が)これ、いい

とのこと。
「どうやったら当たるの?」と訊いたら
「これが欲しい


すごいシンプルで分かりやすい説明に、私はすご~く深くうなずいてしまったのでした

すごく学ばせてもらった1日でした

